遊女~asobime~色街道中探訪記

遊廓、赤線、青線があった場所、古い温泉街や町並み、看板建築、古い旅館や旧遊廓などの建物内も画像付きで紹介しています。

横手市 大町 旧「阿桜花街」

2013-06-27 15:58:37 | 日記
秋田県 横手市 大町

正面(突き当たり)の蛇の橋を渡ると横手城址に出る。通称「阿桜(あざくら)花街」。昭和30年頃、この土地から「ドンパン節」が広まった。「赤線跡を歩く」より
◎「全国花街めぐり」で横手の代表的料亭として紹介されていた「田中屋」の建物は、残念ながら取り壊され駐車場になっていました。
↓横手市 大町にある「阿桜花街」付近

同じ通り沿いにある
旧「平源旅館」 横手市 大町 6-24

「平源旅館」は創業 明治6年(1873年)
大正15年(1926年)類焼により土蔵を除く本館を消失後、現在の姿となる。
本館、蔵ともに登録有形文化財に登録されている老舗旅館で、2008年に閉館後、2011年に㈱イヤタカが土地、建物を収得。 2012年ウエディングスペース「ゲストハウス平源」として生まれ変わる。

犬養毅や石坂洋次郎、美空ひばり など数多くの著名人や皇族ゆかりの格式高い宿であったとか…

↓お隣りにある旅館「平利(ひらり)」大町6-22
明治元年創業の老舗旅館でしたが、ボイラーからの出火により、国の登録有形文化財の建物を消失。竹久夢二の残した作品など貴重な品々も消失。火災から9ヶ月後、現在の姿となる。

「木村屋」横手市 大町8-8
こちらは、平源旅館の向かい側にある老舗の和菓子店で、創業 明治35年。こちらも文化庁登録有形文化財に指定されています。

同じ通り沿いにある古い写真館
「藤原写真館」大町 4-19

街道沿いには、古い建物や商家がまだ残っている様です。

右側の理髪店「大沢理容」

こちらの店舗もかなり古そうです。

街道沿いにある古い商家
「橋本金太郎商店」大町 -11
秋田の銘酒を各種取り揃えている酒店。

蛇の崎橋を渡り、通りの角にある建物。

入り口横の窓も少し凝った作り。

蛇の崎橋の近くにある「蛇王神社」


オマケ画像…
花街探訪の帰り道、老舗和菓子店の木村屋さんの外に書いてあった「あんこ豆腐」がどうしても気になって…お土産に購入。
原材料は豆腐ではなく葛粉とこしあんで、羊羹と葛饅頭を合わせた様な味と食感。

(*´∀`)美味しかったので、また買いに来たいです。夏限定の商品♪

秋田県 横手市 大町「阿桜花街」
撮影日2013/06/24




秋田県 横手市 馬口労町(遊廓跡)

2013-06-27 01:51:20 | 日記
横手の指定地(赤線)は馬口労町(ばくろうまち)。現在は「中央町」となっています。

「みちのく女郎屋蜃気楼」によると…1943年(昭和18年)、横手市にあった指定地の娼家は「笹本楼」「山田屋」「風月」「万屋」「玉屋」「横手クラブ」「千歳」…とあります。
↓料亭風の建物。
右がスナック「妖」、左が和食処「和味なごみ」として営業中…


「笹本楼」が旧 光明寺のすぐそばで、通りから少し離れた路地の奥…とあります。この辺りだったのでしょうか…?

おにぎり&おでん「美や幸」

隣は、季節&鍋料理「菊彌」。

来た道を振り返り撮影。この通りの奥に最初に載せた料亭風の建物がありました。

横手に初めて「カフェー」が出来たのは1929年(昭和4年)、「フロラ」「フォント」…翌年には馬口労町を中心に相次いでカフェーが開店した…とあります。
↓こちらは現役のスナック街でしょうか?

古い建物の一階部分を改装して営業している様子。


怪しい路地裏を発見。

更に進むと「宝石」の看板。

廃業中の様です…

来た道を振り返ると、こんな感じです。
大人一人が通れるぐらいの狭い路地…

通りの横に細い道…

その先にある古い建物。

細い路地裏を更に進むと…

変わった入口の店を発見。

廃業中の様です…


こちらの店舗も廃業中…

細い路地裏の出口付近。

少し広い通りと合流。中央町3丁目

料亭風の建物。

割烹「小菊」

中央町

居酒屋「悠楽」

「伊藤種苗店」

古い商店の建物「湯川清月堂」とあります。

硝子戸に「佐藤洋服店」とあります。

廃業中の店舗跡。

右側に気になる名前のスナックを発見。

遊里の花で「遊里花」ゆりか…でしょうか?

2階の部分の手擦りと白いレースのカーテンが素敵な理髪店。


「よるの女性街・全国案内版」昭和30年によると馬口労町の指定地の娼家は、旧女郎屋の「千歳」「大黒屋」…
その他「恵比寿屋」「旭屋」などがあった様です。

オマケ画像…
馬口労町付近で駐車場を探している途中に見付けた妓楼風の建物。


秋田県 横手市 中央町、(旧 馬口労町)界隈
撮影日 2013/06/17