goo blog サービス終了のお知らせ 

彩ル、irodoru-

心をいろどるアクセサリー「irodoru-」

千里阪急 開花と共に♪

2016年03月23日 | 2016

千里阪急百貨店にて期間限定SHOPがスタートいたしました。

大阪の桜の開花宣言と共に、irodoru-も桜ディスプレイで皆さまをお出迎えいたしました♪
さっそくご来店くださった皆さま、ありがとうございました!








初日から新作のコサージュがご好評いただきまして、おススメの色々が旅立っております。
お時間のある方はお早めのご来店が良いかもしれません。
たくさんの中からお気に入りをぜひ見つけてくださいね♪


ネックレスも久々に制作しました。↓(画像左)
チェーンを取り外してブローチとしてもお使いいただけます。










そして、今回より顔付きのプロフィールボード(自撮り。笑)を作ってみました。



よく普通の販売員に見られてしまうのがちょっとした悩みでして、なのに自分から「私が作家なんですよ~!」とアピールするのも好きじゃないというややこしい問題がありまして、解決策へと一歩動き出しました。

さっそく「作ってる方ですよね?」とお声掛けいただけたので成功したと言えましょう☆




明日から花冷えとなるようですが、皆さまのご来店をお待ちしております♪


3月23日(水)~29日(火)
『irodoru-期間限定SHOP』
at 千里阪急百貨店1階アクセサリーフロア内
10:00~20:00













『irodoru- Web Site』
http://irodoru60sw.web.fc2.com/

『Instagram』
@irodoru1982(イロドル全般)
@irodoru_recit(レシィ専用)


お問い合わせ先
irodoru-@mail.goo.ne.jp
※ご意見・ご感想お待ちしております。
※コサージュの取り扱いご希望のお店様は、お気軽にお問い合わせください。

レースコラージュ リニューアル

2016年03月21日 | 2016

先日から試作でご紹介していたレースコラージュがブローチとして完成いたしました♪

5~6年前に生まれ、色々な変化を遂げながら皆さまの元へ旅立ってきました。
この2年ほどはピンブローチ仕様で販売しておりましたが、今回よりコサージュと同じブローチ仕様に生まれ変わります。(クリップは付いていません)
淡水パールは一回り大きくなりました。


贈り物にも嬉しいブーケデザイン。
それぞれに個性があるので、もし花束を贈るなら・・とその人をイメージしながら選ぶのも素敵だと思います◎





そして幾何学デザインも☆
こちらは私の好みでヘンテコな形もありますが、お好みのものがあれば幸いです。





今回販売分は、‘ブーケ’‘幾何学’合わせて16点のみですので、気になる方はお早めにいらしてくださいね♪


3月23日(水)~29日(火)
『irodoru-期間限定SHOP』
at 千里阪急百貨店1階アクセサリーフロア内
10:00~20:00













『irodoru- Web Site』
http://irodoru60sw.web.fc2.com/

『Instagram』
@irodoru1982(イロドル全般)
@irodoru_recit(レシィ専用)


お問い合わせ先
irodoru-@mail.goo.ne.jp
※ご意見・ご感想お待ちしております。
※コサージュの取り扱いご希望のお店様は、お気軽にお問い合わせください。

7つのスター

2016年03月20日 | 2016

昨年登場したスターハウスのピンブローチ。

個人的に大好きな日本の古い団地をモチーフに、ヴィンテージなどの稀少な生地でアレンジした一点ものとして、制作してまいりました。

裏の仕様をリニューアルするため、こちらにあるもので一旦終了となります。
お取扱店からの戻りを合わせて7点のみです。


一体何の形だろう??
と、見られる方は不思議に思いながらも、着けてみるととてもしっくり馴染むのがまた不思議ということで、幅広く大変ご好評いただきました。



‘スターハウス’というのは私が名付けたのではなく、本当にそういう呼び名なんですよ。星型じゃないのにスターって、遊び心を感じますよね♪
無機質な住宅景観にアクセントを与える存在として、団地の配置計画によく取り入れられていたようです。

こんな記事を見つけましたのでご覧ください☆
http://codan.boy.jp/danchi/star_house/index2.htm


テーマにしているものはかなりマニアックですが、irodoru-の中では親しみの湧く人気者☆

千里阪急にて販売いたしますので、どうぞ実物を見てお選びくださいね。


3月23日(水)~29日(火)
『irodoru-期間限定SHOP』
at 千里阪急百貨店1階アクセサリーフロア内
10:00~20:00













『irodoru- Web Site』
http://irodoru60sw.web.fc2.com/

『Instagram』
@irodoru1982(イロドル全般)
@irodoru_recit(レシィ専用)


お問い合わせ先
irodoru-@mail.goo.ne.jp
※ご意見・ご感想お待ちしております。
※コサージュの取り扱いご希望のお店様は、お気軽にお問い合わせください。

新作コサージュとラストワゴン

2016年03月19日 | 2016

フランスの織り生地を使った新作です♪

シンプルに1種類の生地のみを使った立体型のタイプ、大ぶりの方はシルク生地やレース、昔のチュールにスワロフスキー、大粒の樹脂パールでインパクトをプラスしています。
生地に色々な色彩が織り込まれているので、どんな色のお洋服にも合わせていただけますよ☆

ぜひ実物を見にいらしてくださいね♪

その他にはカジュアルテイストのデザインも色々仕上がってきております。
こちらは普段使いにどうぞ☆





↑2個付けも楽しい♪









3連休が明けると間もなく始まります。
先日の西宮出店に引き続き、春のirodoru-をもっとも沢山ご覧いただけるイベントです。
コサージュをメインに、一点もののアイテムやレシィなどバリエーション豊富にご用意いたしますので、ぜひこの機会にご来店くださいね♪

期間中は私が終日店頭にてお待ちしております!

3月23日(水)~29日(火)
『irodoru-期間限定SHOP』
at 千里阪急百貨店1階アクセサリーフロア内
10:00~20:00







**************


先日お知らせしました京都のお取扱店・mimos wagonさんへ、最後の訪問へ行って来ました。

スカートのワルツを補充しまして各色ピアス・イヤリング共にフルで揃いました。
27日(日)までとなりますので、ぜひお出かけくださいませ。

お店は陳列スペースを少し拡大してセールアイテムが並んでおります。
irodoru-もささやかですが一部10%OFFでお求めいただけます。



↑画像下段のレースコラージュシリーズは、今後裏面の仕様などをリニューアルするため、こちらにあるものは売り切りでお安くさせていただきました。


最後にオーナー宮崎さんとお話しさせていただき、改めてこのお店に出会えて良かったなと思いました。

お店のブログでは只今作家紹介を順にアップされております。
ご自身も作家でありながら、それぞれの作家さんへも愛情をたっぷり注いでくださったのが本当によく伝わってきます。
irodoru-もご紹介いただいていますので、ぜひ宮崎さんが語るirodoru-をご覧になってみてください。
クリック→blog
嬉しいお言葉がたくさん。とても優しくて和みます・。*

お店はなくなってしまいますが、ここに通われたお客さまや関わって来た全ての皆さまの心に良い思い出として残ることでしょう☆
そしてここでirodoru-に出会ってくださった皆さま、ありがとうございました!
ぜひ大切にご愛用くださいね。












『irodoru- Web Site』
http://irodoru60sw.web.fc2.com/

『Instagram』
@irodoru1982(イロドル全般)
@irodoru_recit(レシィ専用)


お問い合わせ先
irodoru-@mail.goo.ne.jp
※ご意見・ご感想お待ちしております。
※コサージュの取り扱いご希望のお店様は、お気軽にお問い合わせください。

ブーケと建築

2016年03月16日 | 2016

3月23日(水)~29日(火)
『irodoru-期間限定SHOP』
at 千里阪急百貨店1階アクセサリーフロア内
10:00~20:00




次の出店までいよいよ1週間を切りました。

西宮の時に発表していたアイテムを引き続き販売いたしますが、普段使いの新作の追加制作もしております♪



小ぶりなものはお気軽に使いやすいですよ。
バッグや帽子にもどうぞ☆



そして久しぶりにレースコラージュナチュラルのブローチも♪
白の重なりや素材感を楽しむirodoru-のもうひとつの定番アイテムとして、長年制作しております。




今回は「ブーケ」をテーマに制作中。
本物のお花と共に贈り物として添えていただくのも良いですね。


直線的なデザインは建築物から発想をいただく事が多いです。




全てブローチ仕様となります。
千里阪急へ見にいらしてくださいね!






<オマケ>
哀愁の背中。(雅子)








『irodoru- Web Site』
http://irodoru60sw.web.fc2.com/

『Instagram』
@irodoru1982(イロドル全般)
@irodoru_recit(レシィ専用)


お問い合わせ先
irodoru-@mail.goo.ne.jp
※ご意見・ご感想お待ちしております。
※コサージュの取り扱いご希望のお店様は、お気軽にお問い合わせください。

○お取扱い終了のお知らせ○

2016年03月14日 | 2016

いつもご覧いただきまして有難うございます。

本日はお取扱い終了のお知らせです。

京都・烏丸御池のアクセサリーショップ・mimos wagonさん(blog)が、今月27日(日)を持ちまして閉店されることとなりました。

お店が入居されている新風館が全館閉館されることに伴いまして、mimos wagonさんもこの度営業終了となります。

mimos wagonさんは、もうひとつのirodoru-取扱店だったmoccocuさんの姉妹店として私も長いことお世話になってきました。
クオリティーにこだわりのある作家さんの商品から、イギリスのヴィンテージジュエリーまで、幅広く品のある品揃えでいつも素敵なディスプレイが魅力的でした。

また何よりも、ご自身もアクセサリー作家であるオーナー・宮崎さんの謙虚で物腰のやわらかなお人柄。
お会いするたびに温かい気持ちにしてくれる素敵なお姉さんです。
丁寧な対応でたくさんのお客さまの心を掴み、私たち作家の商品をコツコツとお嫁に出していただいた事に感謝の気持ちでいっぱいです。
心からありがとうございました!



いまや定番の‘スカートのワルツ’は、mimos wagonさんが人気の火付け役!
一点ものをメインにしている私が、ここで「同じものを何個も作る」ということを学ばせていただきました。






27日まで元気に営業されますので、ぜひ最後にお出掛けになってみてください♪
ワルツも最後まで販売いたします。



お店がなくなってしまうのは寂しいですが、今後もオーナーさんをはじめ作家仲間とはずっと繋がっていられたらと思っています。

時々出店しているブリーゼブリーゼのイベントは、mimos wagonさんのメンバーを中心に集まっていますので、またブリーゼの方にも(まだ未定ですが)足を運んでいただければ幸いです♪






そしてもう一軒。

そのmimos wagonさんでもご一緒しているrelieさん(blog)のご自身のショップでも、irodoru-は一部お取扱いただいておりましたが、こちらも2月末で一旦閉店となっております。
こちらはご報告が遅くなり申し訳ございません。

四条烏丸の商業施設LAQUE(ラクエ)の3階で長年出店されておりましたが、契約終了の為に営業終了となりました。

irodoru-はパーティー向けのコサージュとキクノハナをメインに2年ほど扱っていただきました。
こちらで出会ってくださったお客さま、ありがとうございました。

ルリエさんはブリーゼブリーゼの出店を取りまとめてくださっているやり手の作家さんでもありまして、今後もブリーゼや別の形でご一緒できる機会を持てればと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。




現在のirodoru-お取扱店は以下の通りです。

・Duce mix shop(京都・三条高倉)
・fuse(大阪・箕面)

<irodoru-récit>
・ことりの実(大阪・中崎町)
・ハンズビー福岡パルコ店(福岡・天神)
・PicaroららぽーとEXPOCITY(大阪・吹田)
・Picaroららぽーと立川立飛(東京・立川)

店舗によってアイテムが違いますので、お店でご確認ください◎




そして実は3月末には新しいお取扱店が1店仲間入りいたします。
こちらは東京のお店ですが、詳細は近日中にお知らせいたしますので、どうぞお楽しみに☆


何かが終われば何かが始まる。
たとえ同じ場所にいても、新たな出会いを重ねながら淀むことなく循環させていけますように。










『irodoru- Web Site』
http://irodoru60sw.web.fc2.com/

『Instagram』
@irodoru1982(イロドル全般)
@irodoru_recit(レシィ専用)


お問い合わせ先
irodoru-@mail.goo.ne.jp
※ご意見・ご感想お待ちしております。
※コサージュの取り扱いご希望のお店様は、お気軽にお問い合わせください。

古書店でインプット

2016年03月12日 | 2016


西宮が終わり、確定申告も目途がついて、寒いけどすがすがしい1日♪
近所の公園はまだ冬の色でした。



アトリエと家のちょうど真ん中あたりに良い感じの古書店がありまして、久しぶりにサイクリングがてら行って来ました。

掘り出し物を運よく見つけることが出来て満足です◎




学生時代に西洋美術史で知った画家の画集。







80年代頃のパターンデザインブック。
構図がちょっと笑えてくる。図は全て手描きです。




イスラムの庭園とアメリカのアールデコ建築の写真集。



こちらのお店、住宅街の中でひっそり営業していますが、洋書や歴史書・美術書に強く、かなりレアな品物も扱っているので時々行くと嬉しい出会いがあります。

この日はビアズリーの挿絵で有名な「アーサー王の死」の初版(2冊セット)がガラスケースの中に鎮座してました。お値段なんと33万円!!









この頃は直線的なデザインが気になっています。
色々なものからヒントを得ながら、また新作を生み出していきましょう♪










『irodoru- Web Site』
http://irodoru60sw.web.fc2.com/

お問い合わせ先
irodoru-@mail.goo.ne.jp
※ご意見・ご感想お待ちしております。
※コサージュの取り扱いご希望のお店様は、お気軽にお問い合わせください。

西宮阪急 終了しました。

2016年03月08日 | 2016

西宮阪急での期間限定SHOPが終了いたしました。
ご来店いただきまして有難うございました!

春の新作お披露目第1弾として、コサージュやキクノハナの新色などをはじめたくさんのアイテムを皆さまに見ていただく事ができまして、それぞれにお気に入りを見つけていただけて何よりでございました。

急に暖かくなって陽気な一週間だったので、皆さまの選ぶ色彩もすっかり春先取りでした。
私は相変わらず濃いピンクのキクノハナを着けておりましたので、皆さまの春チョイスを見るのが楽しかったです♪

明日からまた寒くなるみたいですが、どんどん季節を取り入れて気分だけでも暖かくしていってくださいね。





この流れに乗って、次は千里阪急へ参ります。

3月23日(水)~29日(火)
『irodoru- 期間限定SHOP』
at 千里阪急百貨店1階アクセサリーフロア
10:00~20:00


昨年12月以来3か月ぶりの出店です。
西宮と同じようなラインナップで見ていただけるようにと思っております。
コサージュは新作を追加で作る予定ですので、ぜひこちらもご来店お待ちしております!


また今後の出店も少しづつ決まっております。


4月20日(水)~26日(火)
「日々をいろどるものづくり」
at 阪急うめだ本店10階

5月25日(水)~31日(火)
「irodoru-期間限定SHOP」
at あべのハルカス2階

6月15日(水)~21日(火)
「irodoru-期間限定SHOP」
at 川西阪急百貨店2階


詳細が決まり次第こちらのブログとInstagram(@irodoru1982/レシィ→@irodoru_recit)にて発信していきます。
ぜひ時々チェックしてみてくださいね☆







今回の嬉しいエピソードをご紹介♪


幼稚園の先生をされている常連のお客さまには、今年も卒園式用のコサージュをオーダーいただいており、無事にお渡しすることが出来ました。
(昨年のデザインはこちら→クリック





(↑こちらは仮縫い時の画像)


お仕事のお忙しい中ご来店いただきまして有難うございました。
とてもとても喜んでいただけました。




ご来店時にご試着♪
3つ使いはお客さまのアイデアです。

デザインはお任せでと言ってくださったので、今年はピンクのシルクの大ぶりコサージュをベースに、アジアンテイストも覗かせる華やかなデザインに仕上げました。

こちらのお客さまからのオーダーは今年で3度目。毎年私にとっても素敵な経験をさせていただき感謝しております。

今年も良い卒園式をむかえられますように…☆




*******************



イベント最終日は前々から決めていたご褒美ランチ♪
売り場からすぐのところにある「ヘルシンキベーカリー」へ。



サラダのドレッシングがすごく爽やか◎
野菜とサーモンごろごろのクリームスープはすくえどもすくえども無くならないボリューム感!
さらにライ麦パンは5種類も付いているのでもうおなか一杯で大満足でした♪

この日のために6日間は社食の粗食で過ごしました。(←早口で3回言ってみよう!)

前にも2回行ったのですが、やっぱり変わらず好きなお店です。
ここ1店舗のみですので、皆さまも西宮に行かれた際にはぜひ!








『irodoru- Web Site』
http://irodoru60sw.web.fc2.com/

お問い合わせ先
irodoru-@mail.goo.ne.jp
※ご意見・ご感想お待ちしております。
※コサージュの取り扱いご希望のお店様は、お気軽にお問い合わせください。


最終日とピンク

2016年03月08日 | 2016

西宮阪急イベントへのご来店ありがとうございます!

早いもので明日が最終日となります。






irodoru-らしい一点ものをメインに展開していますが、今日はレシィが好評でした♪











‘センスモダン’と‘ストーリータッセル’は春の新色も加わって賑やかです。
キクノハナもたくさんの色からぜひじっくりお選びください◎




私は昨秋からキクノハナの‘ピンク’を着けて毎日店頭に立っております。

秋に登場したピンクですが、個人的にもお気に入りで仕事以外でも本当にこの数か月よく使いました。
実はこの色を使い始めてからどことなく仕事のあれこれが安定しているのです。
(腰はぎっくりしましたけど。笑)

アピールのため新色を着けておきたかったのですが、初日の1時間ほど‘water’を着けてみたことろまったく調子が乗らず。。
慌ててピンクに戻したらその途端に常連さまが来てくださったのです。本当に!


スピリチュアルな事には疎い方ですが、以前に数秘術というので自分の色を調べる機会がありまして、それがまさしく「ピンク」でした。
そういうのが関係してるかわかりませんが、きっと私にはピンクが必要な色なのでしょうね◎
そういえば私の大好きなMr.Childrenの桜井さんもピンクの服をよく着てます♪(それは関係ないって?)


店頭に立つときにはピンクをお守り代わりにこれからも着けておきます。
私の顔を知らない方でも、耳元で分かってもらえますように☆


皆さまにも自分にピッタリの色がきっとあります。
ぜひ見つけてくださいね◎













『irodoru- Web Site』
http://irodoru60sw.web.fc2.com/

お問い合わせ先
irodoru-@mail.goo.ne.jp
※ご意見・ご感想お待ちしております。
※コサージュの取り扱いご希望のお店様は、お気軽にお問い合わせください。

西宮阪急 商品のご紹介

2016年03月05日 | 2016


西宮阪急イベントが始まっております。

搬入ギリギリまで制作準備が終わらずどうなることやらと思いましたが、何とかお店も整って本日無事に3日目を終えました。

さっそくご来店くださった皆さま、有難うございます。
皆さまそれぞれにお気に入りを見つけていただけて、嬉しいです。




































コサージュは普段使いからパーティまで幅広いシーンで楽しめるデザインを豊富にご用意しました。
レシィの耳飾りも色数豊富に展開しています。

価格帯もデザインもアイテムも、幅広くご覧いただけますので、何か新しいアクセサリーが欲しいなという方は遊びに来てくださいね♪

めっきり暖かくなりましたので、どんどん春を取り入れていきましょう!


人気のキクノハナコーナーも出来上がりました。



尚、先日ご紹介した新色(purple/water)のうちのwaterは、ピアスが早々に完売してしまいまして、明日中に店頭で仕上げる予定です。(↑画像には映っていますが)


(↓画像右)


このwater、何名かのお客さまが鏡で合わせるのを見せていただくと、思った以上に爽やかで本当に素敵でした!作ってみて良かったです♪

この期間中の追加は、ピアス・イヤリング合わせて3個のみと少量でお迷惑をお掛けいたしますが、気になる方はぜひお早めにお越しくださいね。
私も欲しいです~。


<お詫び>
また数名のお客さまからのオンラインショップ掲載アイテムについてお問い合わせいただきましたが、店頭に持って来ていないものもあり、ご覧いただけずご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。m(_ _)m
明日以降はオンライン掲載分は全てお持ちしておきますので、お気軽にお声がけくださいませ。



8日(火)まで、西宮阪急2階アクセサリー売り場にてお待ちしております。











『irodoru- Web Site』
http://irodoru60sw.web.fc2.com/

お問い合わせ先
irodoru-@mail.goo.ne.jp
※ご意見・ご感想お待ちしております。
※コサージュの取り扱いご希望のお店様は、お気軽にお問い合わせください。