いつもご覧いただきまして有難うございます。
本日はお取扱い終了のお知らせです。
京都・烏丸御池のアクセサリーショップ・mimos wagonさん(
blog)が、今月27日(日)を持ちまして閉店されることとなりました。
お店が入居されている新風館が全館閉館されることに伴いまして、mimos wagonさんもこの度営業終了となります。
mimos wagonさんは、もうひとつのirodoru-取扱店だったmoccocuさんの姉妹店として私も長いことお世話になってきました。
クオリティーにこだわりのある作家さんの商品から、イギリスのヴィンテージジュエリーまで、幅広く品のある品揃えでいつも素敵なディスプレイが魅力的でした。
また何よりも、ご自身もアクセサリー作家であるオーナー・宮崎さんの謙虚で物腰のやわらかなお人柄。
お会いするたびに温かい気持ちにしてくれる素敵なお姉さんです。
丁寧な対応でたくさんのお客さまの心を掴み、私たち作家の商品をコツコツとお嫁に出していただいた事に感謝の気持ちでいっぱいです。
心からありがとうございました!
いまや定番の‘スカートのワルツ’は、mimos wagonさんが人気の火付け役!
一点ものをメインにしている私が、ここで「同じものを何個も作る」ということを学ばせていただきました。
27日まで元気に営業されますので、ぜひ最後にお出掛けになってみてください♪
ワルツも最後まで販売いたします。
お店がなくなってしまうのは寂しいですが、今後もオーナーさんをはじめ作家仲間とはずっと繋がっていられたらと思っています。
時々出店しているブリーゼブリーゼのイベントは、mimos wagonさんのメンバーを中心に集まっていますので、またブリーゼの方にも(まだ未定ですが)足を運んでいただければ幸いです♪
そしてもう一軒。
そのmimos wagonさんでもご一緒しているrelieさん(
blog)のご自身のショップでも、irodoru-は一部お取扱いただいておりましたが、こちらも2月末で一旦閉店となっております。
こちらはご報告が遅くなり申し訳ございません。
四条烏丸の商業施設LAQUE(ラクエ)の3階で長年出店されておりましたが、契約終了の為に営業終了となりました。
irodoru-はパーティー向けのコサージュとキクノハナをメインに2年ほど扱っていただきました。
こちらで出会ってくださったお客さま、ありがとうございました。
ルリエさんはブリーゼブリーゼの出店を取りまとめてくださっているやり手の作家さんでもありまして、今後もブリーゼや別の形でご一緒できる機会を持てればと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
現在のirodoru-お取扱店は以下の通りです。
・Duce mix shop(京都・三条高倉)
・fuse(大阪・箕面)
<irodoru-récit>
・ことりの実(大阪・中崎町)
・ハンズビー福岡パルコ店(福岡・天神)
・PicaroららぽーとEXPOCITY(大阪・吹田)
・Picaroららぽーと立川立飛(東京・立川)
店舗によってアイテムが違いますので、お店でご確認ください◎
そして実は3月末には新しいお取扱店が1店仲間入りいたします。
こちらは東京のお店ですが、詳細は近日中にお知らせいたしますので、どうぞお楽しみに☆
何かが終われば何かが始まる。
たとえ同じ場所にいても、新たな出会いを重ねながら淀むことなく循環させていけますように。
『irodoru- Web Site』
http://irodoru60sw.web.fc2.com/
『Instagram』
@irodoru1982(イロドル全般)
@irodoru_recit(レシィ専用)
お問い合わせ先
irodoru-@mail.goo.ne.jp
※ご意見・ご感想お待ちしております。
※コサージュの取り扱いご希望のお店様は、お気軽にお問い合わせください。