goo blog サービス終了のお知らせ 

彩ル、irodoru-

心をいろどるアクセサリー「irodoru-」

布の話

2013年11月02日 | 活動

今回の展示はシンプルにしたいので、窓とキッチンはカーテンで隠すことにしました。

カーテンと言っても、サイズを測って行きつけの生地屋で布を買ってくるだけ。

と、気軽に自転車で繰り出したものの、普段は手のひらサイズの布しか操っていないので、いざインテリアフロアに立ち寄ってみると種類が多すぎて何をいったい選んでいいやら。。

それでも色々見ているとイメージしていたものに近い質感と色に出会ったので、「これだ!」と直感で決めました。


お店の人に、

「インド綿だから縮むよ。良い?地直ししてから使ってね」
「色落ちもするから洗濯は他のと一緒にしないでね」
「インドの職人の手仕事だからところどころ糸が出てたりするよ、ホラ、こことか」

あげくに、
「これ夏は涼しいよ。ソファーにかけるのがおススメだよ」

などと私の目的には全く関係無い情報ばかりを告げられ、「あ、はい」しか言葉を発しないままお金を払い、店を出る私。笑

そうか、実際インテリアに使う場合はそういうのを考えて選ばないといけないんですよね。

布を扱う仕事をしているくせに、irodoru-に使う素材以外に関してはまるで無知でした。恥ずかしい~。


でも実際つけてみると、なかなか良い感じ♪
イメージ通りです。


(夜撮ったのでちょっと暗め)


べっきあやこ個展
‘ROOTS'
~irodoru- stock exhibition vol.3~
オリジナルコサージュとアクセサリーの展示販売会

2013年11月16日(土)~19日(火)
11:00~18:00

at
KANDAI STUDENT21 #106
阪急千里線「関大前」駅より東へ徒歩約4分
HP→http://www7b.biglobe.ne.jp/~kandai_st21_arte/top.html

◇同時開催◇
洋服作家・リンナによる展示販売
「真夜中、あるいは流行りのアパルトマン」at 107号室








フェイスブックでも新作や細かい情報をアップしていっています。
どなたでもご覧いただけますのでどうぞチェックしてみてください↓

『Facebook』
http://www.facebook.com/irodoru60sw

『irodoru- Web Site』
http://irodoru60sw.web.fc2.com/

お問い合わせ先
irodoru-@mail.goo.ne.jp
※ご意見・ご感想お待ちしております。
※コサージュの取り扱いご希望のお店様は、お気軽にお問い合わせください。

西宮阪急 終了しました。

2013年10月30日 | 活動

西宮阪急百貨店での出店が無事に終了いたしました。

ご来店くださった皆さま、ありがとうございました!

いつもお越しくださる方や、遠方からご来店された方、初めて見て知ってくださった方、今回も色々な出会いがありました。

ぜひたくさん使って楽しんでくださいね♪



他にどこで買えるのか、たくさんのお問い合わせがありましたのでご紹介します。↓


『JR大阪三越伊勢丹』
4階・メッセージキャラクター
大阪市北区梅田3-1-3(JR大阪駅直結)
10:00~20:00
HP→http://osaka.wjr-isetan.co.jp/

『fuse』
箕面市箕面1-8-29
10:00~16:00(土のみ11:00~17:00)
定休日:日&木
HP→http://fuse.moo.jp/

『moccocu』
京都市中京区東洞院蛸薬師下ル元竹田町639-11
12:00~19:00
定休日:水&木
HP→http://www.moccocu.com/

『mimos wagon』…moccocu姉妹店
新風館中庭(パタゴニア前)
京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2
11:00~20:00(金土祝前日21:00まで)
BLOG→http://mimos-wagon.jugem.jp/

『Duce mix shop』
京都市中京区三条通高倉東入桝屋町53-1 Duce mix ビルヂング4F
11:00~20:00
定休日:月
HP→http://shop.ducemix.com/


オーナーさんのこだわりが感じられる素敵なお店ばかりです。
こだわりの空間で見るirodoru-もまた新鮮です。ぜひ実際に足を運んでご覧になってください。

コサージュは1点ものですので、それぞれのお店の雰囲気に合わせたデザインをお届けしています。


またオンラインショップからもご注文いただけます。

『irodoru- ONLINE SHOP』
http://irodoru60sw.cart.fc2.com/

今月中にご注文いただくと、かわいいマグネットが付いてきます。
あと2日、皆さまのご利用をお待ちしております♪



来月はいよいよアトリエでの個展を行ないます!
こちらの詳細も随時アップしていきますので、ぜひチェックしてみてくださいね♪








フェイスブックでも新作や細かい情報をアップしていっています。
どなたでもご覧いただけますのでどうぞチェックしてみてください↓

『Facebook』
http://www.facebook.com/irodoru60sw

『irodoru- Web Site』
http://irodoru60sw.web.fc2.com/

お問い合わせ先
irodoru-@mail.goo.ne.jp
※ご意見・ご感想お待ちしております。
※コサージュの取り扱いご希望のお店様は、お気軽にお問い合わせください。

2日目終了

2013年10月24日 | 活動

2日目が終了しました。

お立ち寄りくださった皆さま、有難うございました。



今日は、私もお気に入りの力作(2012年制作)が旅立っていきました。



生地の重なりやバランス、配色、パーツの置き方など、とても上手くいっています。
角度や挿し色の黄色いビーズなど。
さらに増殖してきそうなボリューム感。

挙げだすとどんどんマニアックになっていきますが(笑)、私の好みのポイントと、お客様が気に入ったポイントが同じだったのが何より嬉しかったです。

どんな風に着けていただけるのか楽しみです。



ぜひ皆さまもお気に入りを探しに、遊びにいらしてくださいね♪



『irodoru- 期間限定販売』

10月23日(水)~29日(火)

at
西宮阪急百貨店 2Fアクセサリーフロア
10:00~20:00
※阪急「西宮北口」駅直結
HP→http://www.hankyu-dept.co.jp/nishinomiya/



<お知らせ>

誠に勝手ながら、明日25日(金)は都合により10:30~17:30ごろまで不在となります。
その間、代わりのスタッフさんにお願いしていますので、お気軽にお立ち寄りくださいませ。
よろしくお願いいたします。











フェイスブックでも新作や細かい情報をアップしていっています。
どなたでもご覧いただけますのでどうぞチェックしてみてください↓

『Facebook』
http://www.facebook.com/irodoru60sw

『irodoru- Web Site』
http://irodoru60sw.web.fc2.com/

お問い合わせ先
irodoru-@mail.goo.ne.jp
※ご意見・ご感想お待ちしております。
※コサージュの取り扱いご希望のお店様は、お気軽にお問い合わせください。

西宮阪急 始まりました。

2013年10月23日 | 活動


『irodoru- 期間限定販売』

10月23日(水)~29日(火)

at
西宮阪急百貨店 2Fアクセサリーフロア
10:00~20:00
※阪急「西宮北口」駅直結
HP→http://www.hankyu-dept.co.jp/nishinomiya/



本日より、西宮阪急での出店が始まりました。
雨で足元の悪い中ご来店くださった皆さま、有難うございます!

明日からのお天気も心配ですが、「西宮北口」駅からは雨にぬれずに行けますので、お近くに来られた際にはぜひお立ち寄りくださいませ♪


オンラインショップで販売中のアイテムも、SOLD OUTを除いてほとんどを持ってきています。

ぜひご覧ください♪

『irodoru- ONLINE SHOP』
http://irodoru60sw.cart.fc2.com/







今日のランチは、隣接する西宮ガーデンズの中にある「ヘルシンキベーカリー」、ずーっと気になっていたのですがやっと行けました。

店内も明るくて広々としていて、とっても居心地よかったです。
HPもカワイイ♪

ちなみにライ麦パンのサンドイッチ、サラダとコーヒーが付いておよそ¥1200。
美味しかったしまあまあなボリュームでしたけど、高い。。

初日から贅沢したので明日は社食のカレーです。笑









フェイスブックでも新作や細かい情報をアップしていっています。
どなたでもご覧いただけますのでどうぞチェックしてみてください↓

『Facebook』
http://www.facebook.com/irodoru60sw

『irodoru- Web Site』
http://irodoru60sw.web.fc2.com/

お問い合わせ先
irodoru-@mail.goo.ne.jp
※ご意見・ご感想お待ちしております。
※コサージュの取り扱いご希望のお店様は、お気軽にお問い合わせください。

irodoru- 7歳

2013年10月21日 | 活動


『irodoru- 期間限定販売』

10月23日(水)~29日(火)

at
西宮阪急百貨店 2Fアクセサリーフロア
10:00~20:00
※阪急「西宮北口」駅直結
HP→http://www.hankyu-dept.co.jp/nishinomiya/





「マルチWAYロングネックレス」
樹脂パール、天然石、豚革、ヴィンテージビーズ、チェーンetc.
色:ゴールド/グレー
販売価格:¥12,600(税込)


スーパーロングな新作ネックレスが出来上がりました。

つや消しの樹脂パールをベースに、サイドには豚革や天然石の飾りをあしらっています。

こちらはご自分でアレンジを色々楽しんでいただけるデザインです。

巻き方は自由自在。




豚革飾りをはずすとシンプルな1連ネックレスに。↓





はずした豚革飾りはブレスレットになります。




ゴールドの他に、グレーも作っています。
どちらも1点ものです。

でも自分用にも欲しいな♪


西宮阪急にてご覧いただけます。
ぜひこの機会にお越しくださいませ。





***************************************


いつもirodoru-ブログをお読みいただきましてありがとうございます。



irodoru-の名前が誕生して、今日で丸7年が経ちました。

あっという間なようでいて、ずいぶん長い年月のようにも思えます。

ものすごく頑張ってきたような気もしますが、甘え続けてきたような気もします。

まだまだやりたい事が尽きない一方で、そろそろ限界かなと思う部分もあります。

いつも足元おぼつかない感じで進んでいますが、そんな相反する気持ちを自分の中に同居させていることが、私にとって心の安定になるのかもしれません。

人間だもの。



irodoru-のコサージュは、ただ美しいものやきれいなものを寄せ集めて作ったものではありません。

古いボタンにはキズの入ったものもあれば、天然石は角が欠けているものも躊躇なく使います。

ヴィンテージ生地の色褪せは‘味わい’と見なし、金属パーツはゴールドもシルバーも古美色もまぜこぜにして取り入れます。

醜い部分があってこそ面白い。それはヒトもモノも同じだと思うのです。

そんな深みのある作品作りを目指して、8年目に突入します!





↑「べっきあやこのブローチ展‘彩ル、’」展示風景
(2006年10月ギャラリーcache cacheにて開催)










フェイスブックでも新作や細かい情報をアップしていっています。
どなたでもご覧いただけますのでどうぞチェックしてみてください↓

『Facebook』
http://www.facebook.com/irodoru60sw

『irodoru- Web Site』
http://irodoru60sw.web.fc2.com/

お問い合わせ先
irodoru-@mail.goo.ne.jp
※ご意見・ご感想お待ちしております。
※コサージュの取り扱いご希望のお店様は、お気軽にお問い合わせください。

始まりました!

2013年10月03日 | 活動



「日々をいろどるものづくり」
始まりました!

さっそくご来場くださった皆さま、ありがとうございます!

初日の昨日はレセプションパーティーが行なわれ、参加作家のお一人でもある‘カワチ製菓さん’による品の良いお菓子がたくさん並びました。

シャンパン片手にやさしいお菓子をいただきながら、作品をゆっくり見たり作家さん同士でお話をしたりと、楽しい時間でしたよ♪

ちなみに私、シャンパン数口で酔いが回ってしまい、しばし輪から外れてしまっていました。
よわ~笑。




神戸BAL6階のBALギャラリー33は、高い天井と大きな窓がとても魅力的です。

それぞれの作家さんが、空間をめいっぱい活かして素敵な展示をしています。

会場の様子は、ぜひお越しいただいてご堪能ください。
目で見て、手で触れて、心で感じていただきたいものばかりなんです。

6日(日)まで、皆さまのご来場をお待ちしております!


『日々をいろどるものづくり』

10月2日(水)~6日(日)
BAL gallery33
11:00~20:00※最終日は18:00まで
神戸市中央区三宮町3丁目6-1
(HP)http://www.bal-bldg.com/kobe/3007/



↓べっきあやこの在廊日↓

・4日(金)16:00~20:00
・5日(土)11:00~18:00
・6日(日)11:00~18:00



irodoru-はコサージュを中心として1点ものアクセサリーと、新作ピアス&イヤリングを販売しています。

明日の夕方には人気のスカートのワルツ(ピアス&イヤリング)も持っていきます。





ぜひ、遊びに来てくださいね!







『irodoru- ONLINE SHOP』
http://irodoru60sw.cart.fc2.com/

『irodoru- Web Site』
http://irodoru60sw.web.fc2.com/

お問い合わせ先
irodoru-@mail.goo.ne.jp
※ご意見・ご感想お待ちしております。
※コサージュをお取り扱いいただけるお店様を募集しております。
お気軽にお問い合わせください。

宝塚阪急 終了しました。

2013年09月25日 | 活動

宝塚阪急百貨店での出店が終了いたしました。

ご来店くださった皆さま、有難うございました!

初めての場所でしたが、遠くから足を運んでくださった方やHPや掲載チラシを見て来てくださった方、また通りがかりに出会って下さった方まで、様々な方の元へirodoru-が旅立って行きました。

新作のピアス&イヤリングも好評でしたよ♪

只今完売しているものもありますが、少しずつ追加制作していきますので、引き続きイベントや取扱店へ足をお運びいただけると嬉しいです。


今回は社員さんや近隣の売り場のスタッフさんにもとても良くして頂きました。
トルソーに巻いているストールや帽子も、社員の方が「あった方がイメージが沸くから使ってみたら~?」と気付いて貸してくださったものです。

たったの一週間とはいえ、一緒になって売り場作りを考えてくださる皆さまに、ひっそりと感動しておりました。

つくづく、色々な人に助けられているなと思います。




ところで宝塚という場所は独特な空気がありまして、やはり全体的に‘歌劇ムード’でした。
歌劇ファンの方だろうなという女性の方々もたくさん見かけましたし、休演日には役者さんが百貨店にお買い物に来ている姿もちらほら。(特に男性役の方は髪型ですぐに分かってしまう!)
綺麗なのでついつい2度見3度見してしまいました。笑

一度観に行ってみたいものです♪





さて、次回の百貨店出店も決まっております。

10月23日(水)~29日(火)
『西宮阪急百貨店』2階アクセサリーフロア内

12月18日(水)~25日(水)
『千里阪急百貨店』1階アクセサリーフロア内

この間にも色々とイベントがあります。(HP内Informationをご覧ください)、お近くの方はぜひ遊びにいらしてくださいね♪




またオンラインショップでは、「ショッピングチケット」のプレゼントを行なっております。
9月30日(月)までにご注文いただいた全ての方へ同封しております。
ぜひこの機会にご利用ください。
(詳しくはこちら

『irodoru- ONLINE SHOP』
http://irodoru60sw.cart.fc2.com/









『irodoru- Web Site』
http://irodoru60sw.web.fc2.com/

お問い合わせ先
irodoru-@mail.goo.ne.jp
※ご意見・ご感想お待ちしております。
※コサージュをお取り扱いいただけるお店様を募集しております。
お気軽にお問い合わせください。

宝塚阪急3日目終了

2013年09月20日 | 活動

宝塚阪急へご来店くださった皆さま、有難うございます。

本日3日目が終了しました。


初めての場所ですが、はるばるお越しくださった方がいらっしゃったり、以前別の場所で見てくださった方が実は宝塚在住だったり、また宝塚歌劇がお好きで公演の帰りに立ち寄ってくださった方など、色々なお客様とお会いしております♪


今回の人気はこちらです。





「【窓】~ダイヤ~」
販売価格:¥4,725(税込)

私もおススメのアシンメトリーデザイン。
見ているより着けた方が、左右のリズム感を感じることができます。

2日目で2色が完売してしまい、早朝にアトリエに材料を取りに寄って営業中に大急ぎで(でも丁寧に)作りました。やればできるものです。笑

オンラインショップ分を販売したので、ただいまSOLD OUTとなっております。
ご迷惑をお掛けしております。><

店頭には全色揃っていますので、ぜひ見にいらしてくださいね。




尚、オンラインショップで販売中のアイテムは、ほぼ持ってきていますので、今回の店頭で購入することができます。

『irodoru- ONLINE SHOP』
http://irodoru60sw.cart.fc2.com/


皆さまのご来店をお待ちしております♪









『irodoru- Web Site』
http://irodoru60sw.web.fc2.com/

お問い合わせ先
irodoru-@mail.goo.ne.jp
※ご意見・ご感想お待ちしております。
※コサージュをお取り扱いいただけるお店様を募集しております。
お気軽にお問い合わせください。

ニュータウン的レトロ建築

2013年07月28日 | 活動

1階の天井から優雅にさがるシャンデリア。



階段の踊り場では謎の壁画を発見。








誰もいない屋上。
(ペットショップがあります)





この外観は自己主張がすごい。




時代を感じさせる、味のある場所が大好きです。




お暑い中irodoru-へご来店くださった皆さま、ありがとうございます!
明日・あさっても1階アクセサリー売り場でお待ちしております♪

7月24日(水)~30日(火)
『期間限定出店』
at 千里阪急百貨店1階アクセサリーフロア
10:00~20:00
HP→http://www.hankyu-dept.co.jp/senri/








↓irodoru-のページができました↓
『Facebook』
http://www.facebook.com/irodoru60sw

『irodoru- Web Site』
http://irodoru60sw.web.fc2.com/

お問い合わせ先
irodoru-@mail.goo.ne.jp
※ご意見・ご感想お待ちしております。
※コサージュの取り扱いご希望のお店様は、お気軽にお問い合わせくださいませ。