goo blog サービス終了のお知らせ 

ケロちゃんの冒険

ALOHA♪ ポジティブ!、ハッピー!&アクティブ!に過ごしたい、旅行好きなケロちゃんの絵日記&旅行記(グルメも★)

読書の秋

2007年11月12日 | NEWS
11月12日( 月 ) 晴れ  


昨日も寒かった ( USJ が あるのは、海辺 なので、海風がきつかった・・ )が、今朝も随分と冷えて来た。

やはり、立冬 を 過ぎてから、どんどんと 寒くなってきているみたいですね。


風邪 が 完治していないので、これ以上 悪化 しないように、気をつけなくっちゃ。

皆様も 風邪 を引かない様に、気をつけて下さいね。


今朝の テレビ で言ってたけど、「 麒麟 」 の 田村 裕さんの

『 ホームレス中学生 』 が、9月の発売から 2ヶ月で 100万部 の 売り上げになったそうです




すごいですね~ 

おりしも、先日 友人のTさんから、この本 を お借りして 、読み終えた所でした。  


内容は、書けないですが 、本当に、子供 から 大人 の人まで 楽しめる書籍 だと思いました。


そして、友人のNちゃんから、沢山の 文庫本 ( 約30冊以上 ) も お借りしていて 、毎日 電車 の中で、もくもくと本 を むさぼり読んでいます。

今で10冊ぐらいは、読み終えました。


頑張るゾォー

読書の秋 ですし、秋 の 夜長に 読書 は いかがですか~


食べ過ぎかも~!?

2007年11月10日 | 美味しいもん
11月10日 ( 土 ) 晴れ


昨日、急に飲み会 が決まり、会社 の近くの居酒屋 に 飲みに 行きました。

久々のメンバーでしたので、話に華 が咲き、ガンガン 食べ て、お酒 も進み 、しっかり 出来上がり 、帰りの電車 の中で、メール を していたが、朝起きた時には、誰に メール していたか、覚えてなかったですわ・・・  

でも、車内 で 気分悪かったみたいで 、( メール に そう書いてあった・・ ) 家 に 辿り着いたら、速攻 ウコンの力 を飲んでました。。 ( 空き瓶があった

けど、そのお陰で、二日酔い は 免れました。。 飲んでて 良かった~  


その日のお昼には、ランチ を 外食しました。

『 つきの井 』 と言う お店に行きました。

数種類あった、お昼のコースで、「 摂津峡 」 という1000円 の コースにしました。



             
三段の重箱を開けると、三種類の先付けが。



ゴマがぎっしり付いてる 白身魚の揚げ物、と お味噌汁


             
ちりめんじゃこの佃煮が乗った ごはん 、と 煮物



メインデッシュのカルパッチョ。 サーモンのお刺身が 美味しかった


             
デザートは 「 抹茶ゼリー、あんこ乗せ 」

とっても 美味しかったです。  

今度は 別のコース のも、食べてみたいな~  


そして、その数時間後、事務所に 差し入れの ケーキ が 

アップルパイです


ずっしりとした 重みがあります。

                
それもそのハズ   りんご の 半身が中にでぇ~~~ん!と、入っていました。

今日、一日の 総カロリー を考えたら・・・・

げに、恐ろしや~・・・・

言ってみるもんだ!?

2007年11月09日 | 健康
11月9日 ( 金 ) 晴れ のち 曇り


先日、病院 で風邪薬も 一緒に出してもらって、 飲んでるのに、一向に良くならない・・・・


くしゃみ 、鼻詰まり、鼻水、咳 ・・ 段々 悪化 している様な気がする・・

仕方ないので、市販の風邪薬 を 飲む事にした。。


好きな 風邪薬は ”ロート製薬 ” の 『 ドリスタン G2 』 アップル味   希望小売価格1、575円



この薬は お湯に溶かして 飲む 風邪薬です。

いつもは、寝る前 に飲むと、身体が ポカポカ になるので、これを実施してますが、


ピンポ~ン

使用上の注意 を読むと、食後 30分以内に お飲み下さい 書いてあった・・・


そして、この薬が 無くなりかけていたので、先日、薬局の はしごをして、一番安い お店 で 買っちゃろ~ と、三軒の 薬局の 値段チェ~ック! を 行った。

初めのお店は、1029円、次のお店は980円だった。。

三軒目は 探しても見つからなかったので、渋々尋ねたら、「 1029円です。 」 と言うので、「 そしたら、結構です。。 これだけ下さい 」 と別の商品 だけ購入しようとした。

ところが、その店員さん、「 他店は、いくらで売ってたんですか 」 と聞くので、「 前に買った時は、1000円未満でした。 」 と、正直に答えたら、「 980円に消費税が入って 1000円ちょっとだったのでは 」  と聞かれ、 「 いいえ 1000円も しなかったです 」 と言ったら 隣のレジに居たお店の人が 「 パッパで え~わ 」 と。



え?  え~のん!?



そうして、ケロは880円 で、購入する事が出来ました。

今まで 購入した中で 一番安かった、薬局 と 同じ値段で買えました~


ゆ~て、みるもんやね~

( さすが 、大阪の おばちゃん ・・・ってか



何故、この風邪薬が 好き かと 申しますと・・・


このアップル味 が、トルコ旅行で飲んだ、エルマ チャイ( アップル フレーバー )


と、同じ味で、飲むと 楽しかった トルコ旅行 を 思い出すのです


また、いつか トルコ旅行 の 旅行記を 書こうと思ってま~す。。 ( 前にも 言ってたかも ・・・

おったまげたぁ~!

2007年11月08日 | 健康
11月8日(木) 晴れ


昨日、健診の再検査 に 行って来ました。

行く前から 、心臓が バクバク いっていた・・・

どんな検査をするんやろぉ・・・・


そして、診察室に通され、優しそうな年配の 先生と面談

ケロの結果表 を見ながら

「 貧血 は 何年 続いてますか

「 もう、ずーーーーと ですが 、治療は していません・・・


「 まずは 貧血 について、 説明しましょう


あ~で、こ~で・・・・・・


「 先生  心臓 の 精密検査 が 必要 って 書いてあるんですけど  


そしたら、先生が。。

「 これは、総て 貧血 から、きてるんですよ    何も 心臓 が 悪いんじゃ~ないだよ 」  と。


え~!? そうなの~


最近、いきなり動悸 がしたり、心臓の辺りが痛かったり 、息苦しい感じ がしたりしてたので 、不整脈か 、狭心症か と、気を揉んでいたのに・・・


すんげー 安心したぁーーー

取り敢えず、貧血 の 治療を始めましょう との事で、造血剤とビタミンC を 処方 してもらう事に。

ついでに 風邪気味 だったので、風邪薬 も 一緒に出してもらった。


「 鉄分 補給に、前にサプリを買って飲んだら、速攻 便秘 に なったので 、飲むのを 止めた 経験があるんです・・

「 中には 便秘 に なる方もいます。もし、合わない場合は、他の治療法 ( 注射とか・・ ) を考えましょう。 後、黒い便が出ますが、心配いらない ですからね 」 と。


検査結果 が届いてから、10日間 禁酒 をしていたケロ

だって、心臓 が 悪いんやったら、アルコール も アカンのかも って 思って・・・

なので、昨晩は 解禁になり、プハァ~ と、ビール を 戴きました

久々のビール は 美味しかった~  



そして、運命の朝 を迎えました。。

無事、 『 一日 一便 』 を 行えるのかぁ~


万歳~   今朝、備長炭 の様な、真っ黒い うんち が 出ました。

これで、安心して 、治療に 専念出来ますわ。

 

どきっ!

2007年11月07日 | 健康
11月7日 ( 水 ) 晴れ


健診の結果 が届いた。

自分では、健康 だと思っていたが・・・


なんと、今回 初めて、要精密検査 

と、書かれてあった・・・・


確かに、子宮筋腫持ち だし、ちゃんと診察に行かないとダメ って思ってても、つい 足が遠のいていたが・・


先日の飲み会 で、同じ筋腫持ちの Mさんが、先月、筋腫摘出手術 をしていて、早くケロも診察してもらって、それから、 「 切る ・ 切らない 」 を 決めたら良いんだから、取り敢えず、病院 に 行け   と言われた所だったが・・・


今回の 精密検査の部位は



なんと 心臓 なんですと・・


毛が生 えてるかと思ったが 「 やっぱ、ケロのハート は、デリケートやったんや~ 」と、痛感した・・・   ( 誰ですか  バリケード って言ったんは



そして、昨日 上司交えての、会議 の中で、某大学の理事長が言ってた 一言が、ケロを動かした。。

『 ヘモグロビンが少ないと ガン が 出来ている場合がある 』 と・・・

ええぇぇぇ・・・・・

毎回、貧血 でヘモグロビンが少ない と数値が出ているのだ・・

一応、オプショナル で血液検査している、『 腫瘍マーカー 』 では、 『 異常なし 』 の結果 だったので、安心 は していたが・・・


いずれにしても、悩んだ 所で 仕方無いので 、本日、会社 に行く前に 「 病院 に 寄ってきます 」 と決心し 、これから 行ってきます。


『 異常なし 』 で、あります様に~~~~

パーティーに向けて

2007年11月06日 | フラ・フラ~・・
11月6日 ( 火 ) くもり


若干、風邪気味 の ケロであります・・・

昨夜 、風邪薬 を飲んで、マスクし 、枕元にお茶 のペットボトルを置いて、寝ました。

何度も 咳き込み 、お茶 を口に含んで、どうにか 朝まで乗り切りました。。
今日は、どうしても 会社は休めんかったからね~・・・ ( 上司達 が来るので・・

それに、どうにか 雨 も 降らずに持ち、上司 も ” 俺は 雨男 と 違うでー ” と 喜んでました。


昨日も 一日中、喉が イガイガ と イガイガ虫 が、喉に はびこっていたが、楽しい フラ の レッスンなので、行って来ました。

12月に フラ の先生が 所属している スタジオ の でっかい 『 クリスマス パーティー 』 があり、それに ケロ達も参加し、そこでフラ を 疲労・・ 、あ 、ちゃうちゃう・・  披露 するんですよー

関東、関西にある各教室の生徒さん達が、大勢集まるそうです・・


に、先生がいる 大阪スタジオ がある地 元の夏祭り で、毎年、公園の中で ” フラ ” を踊る イベント が あるとの事で、ケロの教室の仲間達で、お揃いの 衣装 を 作成したが、そのイベント が 中止 になったので、その衣装 は日の目 を見る事が 出来なかったが 、今回のクリスマス パーティーの時に、その衣装 を着て踊る事になった。


まだ 「 パウ スカート 」 の裾の部分が 完成していないので、早急に 仕上げてしまわんと・・・


そして、その時に お披露目する曲 は 『 パーリー シェルズ 』 で、今習ってる 曲 の前に、教えてもらった ダンス です。


しかし、これはケロの苦手な ” アミ ”が 入っているので、ちょっぴり 不安です・・・

後、4回ほどしか、練習が 出来ないので 、むっちゃ焦るぅ・・・


フラ仲間 ( フラ シスターズ と 呼ぶらしい・・・ ) と、「 夏祭り の イベント で、前もって 一回でも人前で踊っていたら、少しは 度胸 も付いたかも 知れんかったなぁ・・・ 」 と。。

人前で踊るのが 初めてのケロ

それが、いきなりフラ の上 級者の方達の前で なんて・・・

ど ・ どないしょぉぉぉ・・・

サイレンが!

2007年11月05日 | NEWS
11月5日  第二弾

さっき、事務所の周りで、消防車 の サイレン が 聞こえるな~ って、思い窓から、ふと外を見ると・・・    



火事だぁー!! 

だけど、幸いな事に、この後 すぐに 消火 されて、鎮火 したようです。。

近くまで 走って、野次馬 を しようか と思ったけど、仕事中 なので、止めました。  ( って ブログ 書いてるやん・・・

怪我人 とか、何事も無い事を祈ってます。


地震・雷・火事・オヤジは怖いです~ 

クリスマス☆リース風

2007年11月05日 | 手作り☆大好き
11月5日 ( 月 ) 晴れ / 曇り のち 雨


今日から、お天気が 下り坂 だそうです・・

明日、本社 から BOSS が来ます。。  上司 も一緒に。。

憂鬱 なんだから、せめて お天気 だけでも 良かったらなぁ・・・・

この前も 上司 が来た時、雨 だった・・・ ( ひょっとして 雨男



 ハロウィン が 終わったら、街は 一気に 「 クリスマス モード 」 に なりますよね


そんな こんなで 、作ってみました。 

リボン レイ で、クリスマス バージョ ンの ちっちゃい リース  







これは、Yちゃんに プレゼントしました。( つまらない物ですが・・・

一応、ベル が 付いてるので、チリン チリン と ちいちゃい音 が 鳴ります。




こっちは ひいらぎの葉っぱ と 実 が 付いた 飾りを付けてみました。

なんとなく クリスマス の時の ステック型した キャンデー の様な カラーでしょ  

今度は、もっと大きな リースにトライ してみよっかな

おめでとう~♪

2007年11月04日 | NEWS
11月4日(日) 晴れ

昨日から、めでたい話題が続きますが。。


昨夜の、テレビ では真央ちゃんは、SPで三位 だったけど、今日のフリー で 堂々の1位 になり、優勝 したそうですね

カナダでの大会なので、時差の関係上 、結果が早く インターネット で判るのですね。

今晩の テレビでは、安心して 演技に 見入れそうです。。



そして、もう一つ、友達 の板谷 美代さんが、今日の午前中に NHK で してた 「 今日の料理 50年コンテスト 」 の ” 我が家の自慢料理 部門 ” で 予選 突破 し、本日 本選 が あり、見事優勝 しました


おめでとうございま~す!


コンテストの模様は、 こちらから ご覧頂けます。

◆ 10分で完成!簡単スピード料理部門

◆ 愛情たっぷり、お弁当部門

◆ わが家の自慢料理部門

9作品の総ての レシピ も 載っていますので、是非、ご覧下さいませ。

どの料理 も、凄く 美味しそうで 、試してみたくなる 一品ばかりですよ~

優勝作品のしおどりの赤粥

 これは、美代ちゃんから、先日送ってきてもらった、はがき から 転写 しました。


旦那さまのアイデアも入った、この料理 、ご夫婦の様に アツアツですね~

今度 ケロにも 食べさせてなぁ~♪

がははー

2007年11月03日 | 美味しいもん
11月3日 ( 土 ) 晴れ

わたくし事 では ございますが・・・  ( って、殆どの 記事 は わたくし事ですやん・・


記念すべき、400回 の 記事に なりま~す

        おめでとうさ~ん 


と、自分で 祝っときますわ・・・



では、昨日の続きを、どうぞ~

ランチの後、Yちゃんが、三時 の おやつに って、ケーキ を 買ってくれました。




今日は 事務所 に 4人いたので、4種類のケーキ を購入してくれました。

モンブラン ・ かぼちゃケーキ ・ マロンケーキ ・ マンゴームース


この中で、ケロ が 選んだのは って言うと・・・


もちろん♪




マンゴームースでっしゃろ~



なんせ、ランチ で 食べ過ぎて 、お腹 はち切れそう になってたけど、このムースなら、大丈夫

美味しかったっす! ご馳走様でしたぁーー

食べた後の、このガラス の入れ物は、洗って置いてあります

可愛い 形なので、また何かに 使用出来そうですね

送別ランチ、第二弾♪

2007年11月02日 | 美味しいもん
11月2日 ( 金 ) くもり 時々 晴れ


昨日、中日 ドラゴンズ が 日本ハム ファイターズを破って 、優勝しましたね。

取り敢えず、 日本一、おめでとうございます!



先月末で、退職した Yちゃんの 送別ランチ を 31日のお昼に、女性3人だけで、再度やって来ました。
( ケロも一緒に、おごってもらっちゃった


今回、選ばれたお店 は・・・


本場インドの味 ナマステ タージマハル

インド人のシェフです

 
カレー三種、サラダ、ナン、ライス 、タンドリーチキン 、シシカバブ

一番高い ランチセット ・ ドリンク 付き( 約1350円ぐらいだったと思う・・ )を注文してくれた。  
そしてドリンク は、ラッシー ( ヨーグルト ドリンク ) を 付けて貰いました。



熱々 焼きたての、でっかい ナン
( なんで 、食べますか~   手 で 食べま~す )  ポリポリ・・・ オヤジギャグです・・




マトンカレーとサラダ



上が 「 本日のカレーの ” 野菜カレー ” 」 と下が 「チキンカレー 」

それぞれのカレーの味も、ちゃんと違ってて、ケロ は チキンカレーの味が好きでした。。


カレーの辛さも、5段階ほどに 分かれてて、激甘 ・ 中甘 ・ 普通 ・ 中辛 ・ 激辛 と、あります。

これなら、お子さん やお年寄りの方でも、食べれますもんね。

そして、ナンのお代わりは 100円 で 出来るそうです。

しかし、お腹一杯 になったので、お代わりする所では 無かったですが・・・

そして、その後 待ち受けていたのは・・・

続く~~~

余生は、いずこで!?

2007年11月01日 | 海外旅行
11月1日 ( 木 ) 雨


気が付けば 、もう 11月やん・・・ 

流石に 11月の声を聞いたら、結構 寒くなって来ましたね。。

本当に、一年って 早いよなぁ・・・
歳を取れば取るほど、時間の感覚が 早くなる って言うけど・・

もっと 歳を取って、仕事 も リタイヤして 、年金生活 始まった時、時間が 早く過ぎるのか 、それとも今より、もっと ゆったり と 流れて行くのか

同じ 一日 24時間を、有意義 に 楽しく 生活するには。。。


◆  ◆  ◆

少し前に、朝日新聞主催の 「 マレーシア ロング スティ セミナー in 大阪 2007 」 が 開催されたとの 記事が、朝日新聞 に 記載されてました。

マレーシアで多くの 外国人が暮らしていて 、2002年から スタートした 「 マレーシア ・ マイ ・ セカンド ・ ホーム 」 プログラムによる滞在は、全体で 9784件で、その内 日本人は 573件だそうです。

このプログラムは、一定の基準を 満たす 外国人に 長期間 有効ビザ を 発給する制度で、マレーシアを ベースに 6ヶ月以上 生活したい場合、必要


申請条件・・・50歳以上の申請者は 最低35万リンギット( 約1225万円 )、50歳未満の申請者は 最低50万リンギット ( 約1750万円 ) の金融資産を提示します。  ( ここで、ケロは 脱落 か・・


許可 が出た段階で 提示した金融資産から、50歳以上は 最低15万リンギット( 約525万円 )、50歳未満は 最低30万リンギット ( 約1050万円 ) を、マレーシアで 定期預金をする事が必要です。

定期預金の代わりに、毎月1万リンギット ( 約35万円 ) 以上の収入証明でも、収得は 可能だそうです。 これは年金 が 該当するんですって。
取得出来るのは、10年間 有効のビザ で、更新 も 可能です。


最近、日本人の申請者が増える一方、ビザ の条件は 厳しくなってきているので 、将来、マレーシアに 住む事を考えている方は、早め の ビザ を 取得した方が得策です。  って、 書いてあった・・・   ( そんなん言われても 、すぐには 行動に移せんわぁ・・


メリット1 気候が 年中 心地良い
平均気温25~30度で 季節の変化が少ないので 身体に優しい

メリット2 日本より 物価が 安い
物価は日本の約3分の1.しかも生活水準は 日本と変わらない。

メリット3 治安が良くて 安心
犯罪率 が低く、治安の良さ は 世界でもトップクラスを誇ります。


詳しくは ココ で情報をゲットしてみて下さいね
マレーシア政府観光局のHP

◆  ◆  ◆


う~ん・・・
生活費や医療費とかも、気にならないなら、 海外ロングスティは”有り”ですけどね~

どう  興味湧いたぁ~