12月23日 ( 日 ) 曇り のち 晴れ
昨夜も、ちびたんさん
と 忘年会
をしたが、体調を考慮して
、飲むのを控えて、ビール
を2杯で我慢しました。 
美味しい料理
を食べてたので、もっと
飲みたかったけど、今日の飲み会
を控えていたので、自重しました。 
では、鹿児島の旅行記を~

12月16日 ( 日 ) ピーカン

ケロの朝食です。
美味しいと噂のパンもしっかりGet

こちらはOちゃんの朝食 ケロより量は少ない


コーヒー
と 桜島小みかん。大きさが分かる様に、ケロの指
を登場
小さいくせに、種があった・・・

レストランから見た桜島
風景
朝食後、チェックアウトをし、イソ庭園へ皆で向かう


朝食
で 食べた 桜島小みかんが タワワになってます 

有名な桜島大根です

島津藩の紋章

右上
の丸囲みの所を注目 

上の箇所を アップにすると 『 千尋厳 』 と
書いてある 


曲水の庭 黄色いイチョウの葉っぱが一面に覆っていた。
Iちゃん
は、『 コーン ポタージュ スープ
に 見えるぅー
』 って言ってました 

柿の木がとても印象的でした。
庭園内のお土産屋さんで、一杯試食
をして、それから バス
に乗って天文館へ向かいます 

バス
の中から 見た桜島
。今まで見てた桜島
と方向が異なります 

水族館と フェリー
ターミナルです。
天文館で、少しウロウロとしました。
普通のショッピングアーケードだったので、びっくり・・
そしてチンチン電車
に乗って、駅に向かいました。 

そして、また来た時の逆で、福岡に戻りました。
それから ・ それから
昨夜も、ちびたんさん





美味しい料理







12月16日 ( 日 ) ピーカン


ケロの朝食です。

美味しいと噂のパンもしっかりGet


こちらはOちゃんの朝食 ケロより量は少ない



コーヒー


小さいくせに、種があった・・・


レストランから見た桜島

朝食後、チェックアウトをし、イソ庭園へ皆で向かう



朝食



有名な桜島大根です


島津藩の紋章

右上








曲水の庭 黄色いイチョウの葉っぱが一面に覆っていた。

Iちゃん





柿の木がとても印象的でした。
庭園内のお土産屋さんで、一杯試食




バス





水族館と フェリー

天文館で、少しウロウロとしました。

普通のショッピングアーケードだったので、びっくり・・

そしてチンチン電車



そして、また来た時の逆で、福岡に戻りました。

それから ・ それから

