goo blog サービス終了のお知らせ 

ケロちゃんの冒険

ALOHA♪ ポジティブ!、ハッピー!&アクティブ!に過ごしたい、旅行好きなケロちゃんの絵日記&旅行記(グルメも★)

その一言が・・・

2007年02月12日 | NEWS
2月12日 ( 月 ) 晴れ

今日も春の陽気 で陽射しがポカポカ してます。
三連休、お天気 良くって、お出掛け日和ですね

今、中国では ” コーヒー 紛争 ” が巻き起こっているそうです。
来年、オリンピック が行われる北京で、市内にある明 ・ 清王朝の宮殿 『 故 宮 』 の中で 2000年に 開業した ” スターバックス コーヒー ” の、撤去 を求める声が高まっているんですって。
  故宮宮殿
一応、お店 は 周りの外観を損なわない様に、溶け込んではいます。
一見 パッ と見ると、スタバ が入ってるとは、気付かないぐらい、看板とかが 普通のスタバ と違ってます。 この様な 感じの場所の中に入っているみたいです。
          
写真は2年前に 故宮に行った時のですが、スタバ が有ったなんて、知らなかったです。

発端は テレビ キャスターがブログ の中で「 米国の消費文化が 中国の伝統文化を侵食している 」 と批判したら 、50万を超える 賛成意見が寄せられて、事態は大きな問題に 発展した。。

中国はお茶の文化だから、コーヒー が無くても良い って思う国民もいるだろうし、ましてや、スタバのコーヒー の値段は全世界共通らしいので、中国の人達からみたら、とてつもなく 高価な 飲み物になってるのも実情・・・  ( 前にも 書きましたが、上海では ほんま、缶ビール が5元( 80円 ) なのに、スタバのカフェオーレ が25元( 400円 )もするんだから・・・
海外からの 旅行者の人達は スタバ があったら、やはり嬉しい と思うでしょうね~  ( ケロは値段が許せんが・・ プンプン

中国の 胡錦濤 ( フーチンタオ ) 国家主席 が昨年4月の 訪米の時に 「 国家主席をしていなければ、スターバックス コーヒー に通っていただろう 」 と 発言した事が批判にさらされている と 今朝の新聞 に記載されてました。   ( どこの国にも、” 一言 多い ” 人がいるのですね~・・・
やはり、” 郷に入れば、郷ひろみ ” ・・ じゃ~なくて、” 郷に入れば、郷に従え ” で、その国の物価状況に合わせた プライス にするのが 良いのでは と思うのですが・・・
なので、ケンタッキーフライドチキンなどは、撤退されたと聞きました。 ( 上海には ケンタのお店 はあったと思うので 、北京では 故宮の中にあったのかな~

北京の話題になったので、次回は北京 & 香港旅行の 旅行記を。

華麗なる一族の合併

2007年02月11日 | NEWS
2月11日 ( 日 ) 晴れ

引き出しの中にしまってた、古~い通帳が出てきた。。
が、今は何と言う銀行名になったのか 、分からなくなっている。。

統合やら合併やらで、昔の銀行はどこ と どこ がくっついて、何と言う名前の銀行になったのやら ・・・ と、不思議に思ったので、 調べてみた。

都市銀行 は現在、みずほ 、三菱東京UFJ 、三井住友 、りそな 。  ( あおぞら と 新生 は今回、外します
日本の高度経済成長期 には、都市銀行は15行あったそうです。
( 協和 ・ 神戸 ・ 埼玉 ・ 三和 ・ 住友 ・ 第一 ・ 太陽 ・ 大和 ・ 東海 ・ 東京 ・ 日本勧業 ・ 富士 ・ 北海道拓殖 ・ 三井 ・ 三菱 )  わぁ~ 懐かしい名前がありますね~

三井 、三菱 、住友 、富士 、第一 、大和 が いわゆる ” 旧財閥系銀行
ドラマ 「 華麗なる一族 」 の 万表大介は 阪神銀行頭取ですが、実際の 神戸銀行 がモデルになっているのですよね。

ここから、どんどん統合劇が・・・

      ◆ 協和と埼玉が合併して ” あさひ銀行 ” に。

    ◆ 神戸と太陽が合併して ” 太陽神戸銀行 ” に。

  ◆ 三菱と東京が合併して ” 東京三菱銀行 ” に。

    ◆ 三和と東海が合併して ” UFJ銀行 ” に。

      ◆ 第一と日本勧業が合併して ” 第一勧業銀行 ” に。

そして、
★ 太陽神戸銀行と三井銀行が合体して ” さくら銀行 ” に。
( しばらくは ” 太陽神戸三井銀行 ” と呼ばれていたが、長いので 、” さくら銀行 ” に変更された・・

それから、もっと おっきな合併が起こり・・・

◎ 第一勧業銀行 ・ 富士銀行 ・ 日本興業銀行の分割 ・ 合併により ” みずほ銀行 ” 誕生

◎ 東京三菱銀行 ・ UFJ銀行が合併して ” 三菱東京UFJ銀行 ” 誕生

◎ 住友銀行 ・ さくら銀行が合併して ” 三井住友銀行 ” 誕生

◎ 大和銀行 ・ あさひ銀行との合併により ” りそな銀行 ” 誕生

北海道拓殖銀行は無くなった ・・・ ようです・・

これからも、統合されて行く事があるのかな~

あと、銀行のお届け印も、最近の通帳 には載ってこないから、どの印鑑を銀行印にしてたか、判らない場合が多い・・・
口座引き落としの手続きをする時、銀行印を押さないとダメなのですが 、どの印鑑だったか、分からず困ったりした事もあります・・・    ( 外国の様に、サイン で 済むように、してくれーーー  

謎だらけの美女

2007年02月10日 | NEWS
2月10日 ( 土 ) 晴れ

ハリウッド の 元モデル ( プレイボーイ誌 等 ) で、女優のアンナ ・ ニコル ・ スミスさん ( 39歳 ) が、フロリダ州のホテルの自室 にて、変死 をしているのが 8日に発見された。 ( 死因は不明・・・

元ストリッパーの彼女、20年程前に 結婚 をしてて、息子ダニエルさん ( 20歳 ) が一人いた。
1994年に、当時 89歳 だった 石油王 のハワード ・ マーシャル氏 と結婚 したが、翌年 死別・・    ( そら、あの巨乳 で迫られたら、年寄りは血圧 上がって死ぬって・・・
遺産相続が推定4億ドル ( 約480億円 ) を 超える 遺産相続に、義理の息子と 対立し、現在も裁判中だそうです。
それに、昨年、スミスさんは妊娠したが、相手の男性の素性は 明かさないまま、バハマ で 女の子を 出産した ( ” パパは自分だ ” と名乗りを上げている男性が二人出てきたらしい・・
そしてその時、ダニエルさん が病室に見舞いに来てくれて 、その晩、一緒に病室に泊まり、椅子で座って 寝てたが、朝 、起こしても起きないので、スミスさんが病院の先生に連絡したら、変死 していた。。( こちらも死因は不明だった・・

マリリンモンロー の再来 とも言われ、豊胸手術公言 や、亡夫の莫大 な遺産相続の裁判などで、公私にわたり、芸能誌 を騒がせ続けてきたそうです。

マーシャル氏 との結婚 の時も、世間から ” 莫大な 遺産を狙った、愛の無い 結婚 ” と思われてたが、 インタビューでは 「 本当に、彼を心から 愛しています 」 と言っていた・・・   ( 本当かな~ ・・・

しかし、こうも 謎の死 が続くなんて、何か変だよね~・・・
裏で ” 秘密組織 ” が遺産相続をめぐって、暗殺 依頼を受けて、刺客 を送ったのでは・・・ って思っちゃう   ( テレビ や 映画の見すぎかな~・・

莫大 な遺産も、結局は 「 手に入れる 」 ことが出来ないまま、この世を去ってしまったのですね・・・
そうすると、遺産は義理の息子と 、スミスさんの お嬢さん ( まだ1歳にもなってないけど・・ ) で、争うって事か。。
大金は人生を狂わすんですね~・・・

宝くじで何億 もの大金を手に入れたら、やはり、人生狂って 最後は ” ボロボロ ” になってる とよく聞きますが・・・
本当かどうか、手にしてみないと判らんので・・・・ 大金を頂戴
つい最近、イギリスでは、宝くじ500円で1億6000万 をGET したおばちゃんがいましたね
こっちは、” 好きな番号 ” を選んで 購入する 「 ロト6 」 みたいな物らしいですが、それを数回して、やっと 『 大当たり~ 』 になるそうです。。
凄~く 運 が良くないと 当たらんように思います。。 ( でも、当たったら デッカ~イ
ケロ も 大金GET するまで、宝くじ は買い続けるぞぉーーーー  

猪突猛進!?

2007年02月09日 | NEWS
2月9日 ( 金 ) 曇り  のち 雨

先日から、NEWS になっている、” NASA 宇宙飛行士 ” の 事件
リサ ・ ノワク被告 ( 43歳 3児のママ ) は スペースシャトル 「 ディスカバリー 」 で、ロボットアーム を操縦していたとか。。
なんでも、同僚のシャトルの男性操縦士 ( 41歳 2児のパパ ) に恋して 、その男性と恋仲 にあると思い込んだ 空軍基地勤務の 女性士官 を追いかけて、テキサス州 ヒューストンから フロリダ州 オーランドまでの約1500キロを ノンストップで 約12時間かけて突っ走り、途中休憩する間も惜しんで、宇宙飛行 する時に着ける ” NASA製 おむつ ” を装着してて、世間をビックリさせましたね・・・
空港に到着したら、変装までして、 女性士官の車 に、拉致する為に乗り込もうとしたが、阻止され 、窓越しに 催涙スプレー を浴びせたそうです。
駆けつけた警察官に 誘拐未遂 ・ 自動車強盗未遂 などで取り押さえられたが、ノワク被告の車 から、空気銃、ハンマーやナイフなどが発見されて 、第一級殺人未遂罪で、起訴された。
保釈金は 2万5500ドル ( 約300万 ) を支払って保釈されたが、衛星利用測位システム ( GPS ) 装置の着用を義務付けられている。

ノワク被告は停職30日間と宇宙飛行士 の資格停止 の処分が下されたそうです。

しかし、「 恋は 盲目 」 とは言うけど、ここまで 突っ走るなんて・・・
確かに今年は ” イノシシ年 ” 猪突猛進 だけど・・・
NASA製のおむつ は12000円ほどの代物だと、小耳に挟みましたが、やはり吸水性に長けるのでしょうね~。。

トイレと言えば、前に、海外 の話なんですが、野外ライブ に行くと 女性用トイレ がいつも長蛇の列 で困る という事で、” 女性用 立ちショングッズ ” なる物が発売されて 、女性も男性と同じ様に、” 立ちション ” が出来る様になり、 混雑しなくなったと言う話題 を聞いた事がありました。
で、 調べてみたら、このような 画像がありました。。
  


グッズはプラチック製の物や紙製の物があるそうです。
写真の様に 、これなら、コンパクトで場所を取らないし、次から次と用を足せるので混まなくて、良いかも・・・
日本でも流行るかな~ ・・・     無理やろな~・・・
おむつ も 立ちショングッズ も、どっちも使いたくないかもぉ~・・・

春財布♪

2007年02月07日 | NEWS
2月7日( 水 )晴れ 

長年 愛用してきた財布が、擦り切れてきて 、古くなったので、 新調しよ っと思い ネット で購入しました。
よく、 「 財布は 2~3年で買い替えないと ダメ 」 と 風水 やら、占い などで聞いてたけど、『 そんなに買い替えんでも、まだ充分 使えるから もったいないわ 』 って思ってました。
だけど、古い財布を ずーっと使っていると 金運 が回って来ないんですって・・・

そう思いながら、古い財布で 満足していたケロだったが 、上海 に一緒に行った姉 が、免税店 で 財布を購入してたので、釣られてちょっと 購買意欲 が 湧いてきてたが 、免税店の ブランド品は ”高っ ”って思ったので、 諦めてしまったが、ネット で ブランド物 の財布をセール をしてたので、奮発して買っちゃいました。
そこで、いつから 使い始めたら良いのだろ~か 気になったので、 調べてみました。

① 新月から 満月の間に 使い始める。

②  使い始めの9日間は 多めの お札を入れておく。

③ お財布の中に、紙類 ( 領収書など ) を溜めない様に。

④ お札の向きを揃えておく。

⑤ バック の中に 入れっぱなしにしないで、帰宅 したらキチンと引き出しなどに片付ける。

⑥ 明るい所 にお財布を出したままにしない。

そして、何よりも大事 なのが、2月4日の立春から 3月3日のひな祭り の頃に、購入、または 使い出す財布の事を ” 春財布 ( 張る財布 ) ” と呼ばれ、縁起 が良く、金運 に困らない と言われてるそうです

上記 に当てはまる期間ですが、新月が 2月18日から始まり 、満月が 3月4日なので、その間に、購入や春財布を 使い始めると GOOD です。

これから購入を考えてる方は、この機会に是非、金運 を GET 出来る ” 張る財布 ” で、懐を ホクホク にしましょう      

ありえない・・・

2007年01月23日 | NEWS
1月23日 ( 火 ) くもり

最近、テレビ を見てて思うのだが、車 のCMで、速水 もこみち君 が女の子に 「 寒くない 」 と マフラーを渡そうとすると、その子が 「 大丈夫 」 って、もこみち君 の セーターの中に 潜り込んで、二人で 抱き合ってるってやつ・・・    
ありえ~へん     そんなんしたら、セーター 伸びて、もう着られんくなるから、普通やったら、怒るやろ~ って思ってしまうのはケロだけ

後、『 ありえねぇ~ 』 って思ったのが、先日の 宝塚のカラオケボックス の火災事故 ・・
あのカラオケボックス 自体、倉庫 を改造して、届け も出していないんだって   人災 だから、オーナーの責任は重い
火災 報知機も無く、窓はベニヤで、密閉 してたなんて・・・
ほんま、 ” ありえねぇー ” 話だよ・・
火事 が起こって、一階から 『 火事 だぁーー 逃げてー 』 って叫んだとしても、二階で、大音量 で歌ってたら 、それも聴こえないだろうしねぇ・・・
働いていた35歳の女性が 揚げ物をしてる鍋から、目を離した隙に火事 が起こって、消火器も ” 使い方 ” を知らなかったので、初期の消火活動 が出来なかったって事でした・・・
実際、ケロ も消火器なんか、触った事が無いから、いざ 使え って言われても、使えないと思う・・・・   怖~い   それに、家 に、消火器も無いし・・   
( 小耳情報 マヨネーズをボトルごと、鍋の中に入れると 沈火すると聞いたんだけど・・ 本当かどうかは、不明・・・

ただ、そのちょっとした ミス ( 火 を使ってる時は目を離しては いけない ) で、尊い人命 を奪い、業務上過失致死で逮捕されるってのは、本当に怖い事です。。
誰もが、その立場になりえるんですから・・・

大地が揺れた・・・1.17

2007年01月17日 | NEWS
1月17日 ( 水 ) 雨

旅行記 の終盤だったけど、今日はメモリアル ・ デーなので、途中に挟ませて頂きます。

12年前の早朝、5時46分、突然 大きな揺れが関西を襲った・・・
丁度、14日~16日まで三連休で、この期間は 気味悪いぐらいに なま暖かかったと思う。。
そして、休み明けの早朝だった・・・・
本当に今までに味わった事の無かった デッカイ地震だったので、恐怖 と 不安 が ドドドーッ と押し寄せてきた。。

今日と違って、当時は本当に寒くて 2度ぐらいだったらしい・・
翌日の神戸はマイナスの気温だったんだって・・・

ケロが感じたのは、家 の 屋根を 巨人が摑んで 、ガンガン 揺すってる って言うイメージだった。
とにかく、家 の中にいても危険 なので、家の外 へ 気を付けながら出て、車 を 何もない道へ止めて、そこで家族と避難した。
ラジオを点けて唖然とした。。   何度も ” 関西の辺りで地震が発生しました。 ” を繰り返すばかり・・ 直後は情報が錯綜していた・・
しばらく外にいても 余震が数回起こり、取り敢えず家 に入っても大丈夫だろう と、中に入り テレビを点けた。
多分、7時頃だったと思う。。 いつも見慣れた朝の情報番組だけど、司会者の方も動揺 しているのが、分かったし、画面 を通して、神戸の悲惨 な状況が段々と明確になって行き、恐怖 が余計に襲ってきた・・
高速道路が倒壊 、ビルや家屋が倒壊 、駅舎が潰れてペシャンコ・・・ 火事 がそこら中で起こり、多数の火柱 が 上がっている・・

数日間、余震が続き、ケロはすぐに 飛び出せる様に、 服を着て、頭を守る為に 帽子をかぶり、電気 を点けたまま、リビングで家族 皆んなで寝た・・・
幸い、大阪はライフライン は切断されずに済んだので、食事 や お風呂は通常の様に使用出来た。
当時、営業職だったケロは、数週間後、神戸東灘区へ 仕事の関係で行かなアカンかったので、同僚 と一緒に向かったが、あっちこっちで建物が 潰れているのを見て、本当にショックでした・・・

6430人もの尊い命を奪った 大震災・・
最近、また日本列島のあっちこっちで 小さいけど揺れてるので、不安ですが 、当分の間、デッカイ地震が日本を襲わない事を祈ってやまない・・

5年後が楽しみ♪

2006年12月19日 | NEWS
新聞記事 に 「 米IBM が5年以内に 携帯電話で、翻訳機能 が出来て、英語で 話して来たのを 、日本語に翻訳して聞こえ 、こちらから、日本語で話すと 、英語に翻訳されて相手に伝わる 」 と言うのが出てた。。。

で、 調べてみた・・BCNから。

米IBMが 今後 5年間に人々の働き方 ・ 生き方 ・ 遊び方 を変化させる可能性を持つ 5つのイノベーション 「 IBM Next Five in Five 」 を 発表した。

 1つ目は、医療について。
患者自身が身につけたり家庭 に設置したりするセンサーを通じて、医療の専門家がいつでも 患者の健康状態を監視し 予防医療を提供するようになる。

 2つ目は、モバイル機器について。
携帯電話 や携帯情報端末( PDA )などあらゆる種類のモバイル機器が、ユーザーの居場所 や 嗜好 を自動的に把握する機能 を身につける。

 3つ目は、音声 による翻訳について。
リアルタイムで翻訳する技術やサービスが、モバイル機器 ・ 自動車 に組み込まれるようになる 。 このサービスがグローバル経済と社会活動における ” 言葉の壁 ” を解消する。

 4つ目は、インターネットについて。
オンラインゲーム などの没入型インターネットサイト が3次元へと進化 。実際の店舗 では出会えない特定の分野の専門家と関われることで、 新しいタイプの教育 ・ 消費者体験 が可能になる。

 5つ目は、環境問題について。
ナノテクノロジー が 水 の ろ過に利用される。 このことが生態学や環境保全を進展させ、世界的な飲料水 の供給不足 に役立つ。 また、IT ・ 物理学 ・ 材料科学が大きな 影響を及ぼす分野には、水 に関する先進的なモデリングや太陽光 発電システムの改良が行われる。

と、記載されてあった。
で、興味を引いたのが3つ目。。
海外 の友達と、今は PCで英語のE-Mail を四苦八苦 しながら、電子辞書を使い、英文にして 送っているが、簡単に 話し言葉 が日本語から 英語に翻訳されるなら、と~っても便利になるな~

しかし、携帯 や PC で話しをする分には良いが 面と向かって、 逢っている時は、その機能が使えないんだから 、それは困るかもね~・・・ ( 下手すると 目の前にいるのに、携帯 を通じて 話をしないといけない って感じに 陥りそうやん・・

これは、海外 に行った時、現地での ホテルの予約や、旅行の ツアー申込などには良いのかもねぇ~ ・・・

欲しいかも~!?

2006年12月09日 | NEWS
12月9日 ( 土 ) 雨・・

昨日、美容院に行って来たのだけど、「 ちびまる子ちゃん 」 か 「 ワカメちゃん 」 になってしまった・・・
どっちにしても アニメキャラクター にしかならないケロって・・・

前に携帯電話 を 機種変更した時に、シャープ の アクオス携帯 を諦めて、普通の携帯 に変えたんだけど、後で 凄~く 後悔をしたのね・・・    やっぱ、アクオス携帯 にしたら良かったって・・・
で、そのアクオス携帯 が バージョンアップ して 11月25日に 新発売したのです。。
前機種 より 薄型 になり、カラーも豊富
来年、ソフトバンクから AU に切り替えようと思ってるので、このアクオス携帯は携帯としての機能ではなく、ワンセグTVとして持っておきたいと考えているのですが・・・  ( ソフトバンクを 解約しても、TV としては使えるよね
で、「 おぉーー 」 っと パソコン で色々検索してたら、 「 なんですとぉー 」 今度は またまたシャープ が 「 電子辞書付きのワンセグTV 」 を 新発売したそうです。   ( こっちはアクオスでは無さそうですが。 )

携帯 は 画面が3インチだけど、電子辞書の方は4.3インチで画面がでっかいです。
なんとなく 購買意欲 が そそられるんだけど、確か ” 任天堂DS lite ” が 販売された頃に、今後 ワンセグチューナーがオプション で 販売されるので、そうしたら、DS でも テレビ が見れる と言う噂を 小耳に挟んだ記憶が有るのですが、これは一体どうなったのでしょうか
もう発売されたのかなぁ~  もしそうなら、新たに携帯 や 電子辞書で テレビ付き のを購入する必要が無い のだけどな~・・・
う~ん・・・ しばらく ネットで色々情報収集 してから、買う か どうか 考えないとね    

鬼畜・・

2006年11月24日 | NEWS
ここ最近、いじめ問題が 取沙汰されてて、自殺する 子供達の話題を、ケロも 書いた事があります・・
今日、書こう と思った話題は、愛知県の 「 ホームレス襲撃事件 」 です。
今朝の 情報では、7人の方が被害にあっているそうです・・
本当に、酷い ・ むごい事を、次々とやっている人達が、この世の中に 野放しでいるというのは、怖い事です。

新聞 や テレビ では、少年グループの犯行 だろう と言ってます。     ( 他には、少年では無く 成人男性が 殺された女性を 襲った可能性もあるそうです )
人を殺す っていう事に 「 良心の呵責 」 や 「 罪悪感 」 などは 無いのでしょうか
ホームレスだからと言って、人間と見なしていないのだろうか・・
本当に 残念でなりません・・
まるでゲーム をやっている様な感覚で ” 人の命 ” をもてあそんでいるのでしょうか・・
犯人達も、「 もし、自分自身が、同じ様に 殴り殺されたら・・・ 」 って事を 考えて欲しい
自分が やられたら嫌な事 を、弱者にやっているのですよ。

小さい頃からの教育 で、もっと 命の大切さ や、弱者には優しくしてあげる という事を、今まで以上 に教えていかないといけないのでは ・・・

今の世の中、人間としての温かさ や 優しさ ってのが失われて 、冷酷さ や 残忍さ が 目立ってきている様に感じます。

お願いだから 、 家族にも 、 友達にも 、 他人にも 、 他人種にも 、 環境にも 、 自然にも 、 地球にも 、 総てにおいて、 優しくなろうよぉーーー   

男女平等

2006年11月23日 | NEWS
11月23日( 祝 )  
勤労に感謝する日 に ちなんで、男女雇用機会均等法ってのに、近い 話題を。

世界経済フォーラム は、21日スイス ・ ジュネーブで、世界各国 の 男女差別 の 度合いを 指標化した 2006年の 「 ジェンダー ・ ギャップ指数 」 を発表した。
初調査だった 昨年の 58カ国から 115カ国に調査対象を広げた結果、日本は 38位から 79位へと大きく後退・・
女性が仕事 に就いている割合や政治 への参加率が低い といった実態を反映し、先進国で最低 の評価となった。
これは、ビジネス や 政治で決定権を持つ ポストへの進出度や教育機会の均等、平均寿命など14分野で国連統計などを基に算出したランキングです。
アジアでは唯一 10位 以内に入ったのが フィリピンで6位。 お隣の韓国は 92位だった。
男女平等を唱えている アメリカは22位どまりで、最下位 は イエメンだそうです。

気になる上位は北欧が占めていました
 1位・・・ スウェーデン
  2位・・・ ノルウェー
   3位・・・ フィンランド
    4位・・・ アイスランド
     5位・・・ ドイツ
      6位・・・ フィリピン
       7位・・・ ニュージーランド
        8位・・・ デンマーク
         9位・・・ 英国
          10位・・ アイルランド

まだまだ、日本の社会が男女平等になるのは、遠そうですねぇ・・
そう言えば、スウェーデンには 『 サムボ Sambo 』 と言う 結婚お試し制度 があり、同棲しているカップル でも 結婚したカップル と同様の育児手当 や相続の権利 が保障されているそうです 。
両親が結婚せずに子供がいる家庭 は、日本が2%、しかしスウェーデンは56%で、半数以上が 結婚せずに子供 を産んでいるのです。
まず、同棲を5~10年してから、結婚する というケースが多いそうだ。
日本では 子供が出来たら 「 出きちゃった結婚 」 しなければ、子供が不幸 になるという プレッシャー があるが、スウェーデンでは子供 が 出来る ・ 出来ないに関わらず 「 とりあえず 一緒に 住んでみようか 」 と お試し期間の同棲を始め 「 一生この人と暮らしたい 」 と確信した 時、結婚に至る事になるそうです。
こういった制度がある事自体、第一位 に 輝くのが判るような気がします。

寒さが・・・

2006年11月15日 | NEWS
11月15日( 水 )晴れ

ダンダン と秋が深くなってきて、寒さも増してきました。
朝、晩は寒いのですが、日中はまだ少し暖かいので、街では、ダウン を着ている人や、まだ薄着の人やら、マチマチですね~。。

今朝の テレビで取り上げていた話題は 『 地球温暖化 』

地球物理学者 ジェームズ ・ E ・ ラブロック博士の 『 ガイア理論 』 について・・
「 ガイア理論というのは、この地球にあたかも ” 生きているかも ” という形で捉える考え方です。 人間がする活動に対して 地球が反応するということだ。  二酸化炭素を空気中に大量に排出 された為、オゾン層が破壊 されたり・・。

地球は生きているという裏付ける事実とは・・
大気中の酸素濃度は常に20%前後に保たれている。     ( 地球さん、ありがとう~  
  25%になると、一旦起きた山火事は消えない    ( ぎょぇ~~
     
     15%になると、息苦しくて人は生きられない   ( ぐ・ぐるじい~・・ ) 

海水の塩分濃度も一定に保たれている。

人間に出来ることは   残念ながらもうあまりないような気がします。 というのも手が打てる所はすでに状態が悪化 して、何をしても遅いかもしれません。

太陽系の惑星の中で唯一地球が生命を育むことができたのは、たまたま太陽から調度いい距離にあったのではなくて、たまたま水 があったわけでもなくて地球 = ガイアが 「 生きて 」 いたから。
もしそうだとするなら、我々は 「 加害者 」 として地球を救う義務がある
温暖化対策を 「 考える 」から 「 行動する 」 へ

最後に少しでも地球を 救えるのは 『 省エネ 』 を心掛ける事だった。。。

考えてるだけでは、ダメなのよね・・・一人ひとりが行動に移して行かなければならない時が来たぁーーー
これから寒い季節がやって来る。。。少しでも地球に優しく 社内でも 「 Warm Biz 」を心掛けようっと。
『 傷だらけの地球を救おう 』   SAVE OUR PLANET

死ぬなぁー!大人編

2006年11月03日 | NEWS
いじめ問題は、深刻ですね。。
大人でも 「 いじめ 」 ( セクハラやパワハラ ) などにより、被害を受けていて、心神喪失状態になります。
ストレスから パニック ・ ディスオーダー ( パニック障害 : 動悸 、心拍数の増加 。 胸痛 。 めまい 。 息苦しさ 。 死ぬ事に対する恐怖 。 何も無いのに 落ち込んでしまう 。 やる気が出ない 。 食欲 が無い 。 何を食べても美味しくない 。 混んでる 電車に乗れない 。 先行き不安 。 等 ) になって、社会生活が出来なくなる人も多くなっているとか・・・   ( そう言えばケロも たまに、寝る時に 心臓が、いきなりドクン となったり、息苦しくなったりします・・      ひょっとして、なりかけてるぅ

深刻な場合、うつ病とかになってしまうケースも・・・
そんな状態になってしまうと、「 自殺願望 」 が強くなってしまう・・ と、最近読んだ本 に書いてありました。    ( 死ぬなぁー
内容は、『 風邪を引いたら、病院で風邪薬をもらう様に、心や頭の風邪を引いたら、軽い気持ちで精神科に行こう 』 との事
最近の病院では”精神神経科”になっているので、神経痛の老人の方達も同じ外来の様です。
一人で悩んでないで 、ドクターに心の悩み を聞いてもらい、抗不安薬や抗うつ剤などを処方してもらったら、と~っても 楽になるそうです。
精神科に行くには、ちょっと・・ と思う場合は、心療内科でも、良いかもね
心神喪失している人に 「 頑張ってね 」 と言うのは禁句だそうです。

大人のいじめは、社会人 の場合、職場の上司から、同僚から、 取引先から、 主婦 の場合、小さな 子供を連れて行く公園 のママさん達のグループから、学校の父兄 から、 家庭内 では、嫁・姑から、親戚から・・など、色々な場面でのいじめが発生しています。
もし、職場 を変えれるものなら職場環境を、そして、生活環境等を変更してみるのも、良案かと・・・。 (ストレスを溜めないでね
友人の中に 「 自分に甘く、他人に厳しい 」 人がいました。 常に自分が正しくて、ポジティブ で、ケロは 自己チュー で ネガティブ だと。    その人とは、縁を切りました。   と~ってもスッキリしました。。   そういう人とは、無理して友達付き合いする必要は無いんだもん
「 自分に厳しく、他人に甘く 」 と言うのは、無理でも、自分と同じ様に、他人にも寛容 になれる人でありたいです。
いずれにしても、深~く 考え込まないで、なるべく、「 ケセラ ・ セラ 」 ” なるようになる ” 精神で、行きましょぉー

死ぬなぁー!子供編

2006年11月02日 | NEWS
最近、また 「 いじめ 」 問題で 子供 の自殺が増えてきています・・・

連日の様に、新聞 や テレビ で、自殺のニュース を聞くと、本当に堪らなくなる。
若い命 を 自らの手で、終焉させないといけないなんて・・・
思い詰めての事だと思いますが、残された 家族の悲しみ は 計り知れません。

小学生 ・ 中学生 ・ 高校生の時期が、一番 多感で 「 死 」と言うものに、敏感なのかも知れません。
学生の間は、「 登校拒否 」 ぐらいでしか、自己主張が出来ないのかも。。
実際、いじめられてても 親に相談してるのは、ほんの一握り ではないでしょうか・・・
殆どは 「 じっと我慢の子 」 状態だと思います。
親が子供の異変 を いち早く察知出来て、回避策 ( 転校だとか・・ ) が出来たら、自殺する事も免れるのかも知れません。。
「 死んで 花実 が咲くものか 」 って言葉もある様に、生きていたら、楽しい事 や 嬉しい事 が一杯あるのです。。
時には つらい事 もあるけど、それはその後からやって来る 、嬉しい & 楽しい事 が、より一層 実感 出来る様に、してあるからです。
ずーっと良い事 ばかりだと、マンネリ化して それが当たり前の様に感じ、感謝 も無くなってしまうから・・・
だから、今悩んでいる人も、吹雪 が過ぎ去るのを待ったら、その雪の下から がもうそこまでやって来ているのです。。   ” 明けない夜 は 無い ” のです。
『 人生、楽あれば、苦あり 』 ですよ~ん  ( 水戸黄門の歌 ” 人生、楽ありゃ 苦もあるさぁ~ ” が 好きです
子供 の いじめも酷いけど、大人 になってからのいじめ も 陰湿です・・

次回は大人編・・・続く

若い命が・・

2006年10月26日 | NEWS
10月26日( 木 ) 快晴
今日も朝は気持ち良く 晴れていたが、今は少し 曇ってきた・・・

先日の 朝日新聞 ( 10月24日付け ) に載っていた記事 を読んで・・・

☆ 若い英国人兵士 リー ・ ソーントンさん ( 22歳 ) がイラクで銃撃を受けて9月5日に亡くなったそうです。
彼には婚約者 ヘレン ・ オプレイさん ( 21歳 ) がいて、08年に結婚式 を挙げる予定だったそうです。
戦場に行く前に、婚約者に一通の手紙 を残して、「 もし、僕が死んだら 開封して読んで欲しい 」 と。。

◆     ◆     ◆     ◆     ◆     ◆     ◆     ◆     ◆

 なぜ、僕はこの手紙を書いているのだろう。君には絶対にこの手紙を読んで欲しくない。
だって、読むと言う事は、僕が死んだと言う事なのだから。
 
 君は愛がどう言うもので、愛されるとどういう気持ちになるか、僕に教えてくれた。
いかに生き、本当の幸せの為にはどうあるべきかを教えてくれた。
 
 神様が僕らをこの地上で引き合わせてくれたのだと思う。
 
 僕のベッドの頭の上には、君の写真を貼っていた。
毎晩、口づけした僕の指で君の顔をなで、君に見守られながら眠りにつく。
今度は僕が、夢の中でも君が安らかでいられるように君を見守ってあげる番だね。
 
 寂しい時はいつだって、そっと眼を閉じてごらん。僕は君のすぐそばにいる。
僕は全身全霊で、君を愛した。君は僕のすべてだった。
 
 永遠の愛を。 リー                                (要旨)

◆     ◆     ◆     ◆     ◆     ◆     ◆     ◆     ◆


手紙 の内容は 英BBCや 主要紙でも報じられ、「 涙が止まらなかった 」 といった市民の声が寄せられ続けているそうです。

イラク戦争 では、これまでに119人の英国兵士が犠牲になっているそうである。
他の国の人達の中にも、このように 戦争によって引き裂かれた 人達が大勢いる。

戦争やテロ は、大事な人 を突然奪っていく・・
一日も早く、全世界から戦争 やテロ が無くなる事を、祈ってやまない。。