9月15日
Asjc「PCサークル」と私の「サークル」との交流が始まりました。
私の「サークル」は今四名ですが、長く続いたサークルです。
ここが源となってイラスト活動の普及に役立ったと思います。
「施設へのお届け活動」の効果が大きくこれを育てて呉れました。
今度はAsjc「PCサークル」での活用のお手伝いです。
私だけではイラストを指導するに大きな不足があるからです。
それを妻のてるてるやサークルの仲間が補ってきました。
シルバー大学の「PCあそぼう会」や「おおひらPCクラブ」もそうです。
今回は地元のAsjc「PCサークル」(シルバー人材センター)です。
パソコンで愉しみ、Wordのイラストを社会活動に役立てているのです。
ネットを楽しむには、パソコンがいいです。
パソコンで学習しながらいろいろたのしいことを覚えて交流します。
キャッチフレーズは以下の通りです。
「70歳からのパソコン手習いはじめませんか?」
こんな募集は何処探しても無いでしょう。
でもシルバー人材センターには60歳以上から加入できます。
そこでは半月以上の仕事はありません。
残り余った時間をパソコンで楽しめたら・・・なのです。
ただ遊ぶではなく、「目標を持って遊ぶ」です。
それがイラストなのです、他にも音楽やYouTubeやりますよ。
描いたイラストを施設へ届ける活動です。
年老いて、どうして今更と・・・・思う方もいます。
「70からの手習い」や「目標を持つ」ことが大事なのです。
共にPCで遊び、話し、お茶友としての場を作ることなのです。
「パソコンおばあちゃんの会」素晴らしくありませんか?
年寄りと言われても「誰かの役に立つ」活動になります。
私はこの会で「10年間はお友達!仲良くしましょう」です。
友人が少なくなるこの頃ですがこの活動で新しい友人が増えています。
パソコン出来なくても・・・は困るけれど一緒にやりましょうですね。
そのうちイラスト描けるようになるでしょう・・・?
大事なことは長きにわたって継続できる活動なのです。
私(71歳)と同じ年寄りがパソコン交流出来たら素晴らしいですね。
これは私や仲間が認める究極のボランティアなのです。
まだ、イラスト描けません、挑戦中です!!
乞うご期待です!!