パソコンをネットで愉しみ、Wordでイラストを描こう

ネットで活用するための記事を書いています。
趣味で特技でイラストを描き活用しています。
 
 

「元気になったらお礼をする」活動を始めたいと思っています。

2023年06月23日 | ボランティア

 

6月23日

またまたご無沙汰しています。

今、私、腰痛の治療のため病院に入院中です。

手術が終わりリハビリ中です。

 

さて、ここに入院して又元気が出そうです。

せっかく身体を元気にしてもらうのです。

長生きするだけのお礼をしなければなりません。

後3日ほどで退院します。

このパソコンが使えるようになって良かったです。

「病院行ってパソコンなどで遊んでんじゃない」と言われそうですね。

しかし、期間が限定された入院でしたので必ず暇があると思っていました。

ありました、大きな暇な時間です。5日目からパソコン使っています。

 

さて、前置きはこれくらいにして私の話を聞いて下さい。

「元気になったらお礼をする」活動を始めたいと思っています。

そこでこれまでの経過と経験を生かした活動をするつもりです。

当年、75歳になる私です。

今更何をやっても大きな成果も残せないでしょう、

失敗もあるでしょう。

だけど毎日、日曜日では憂鬱で暗いですね。

だから再び凝りもせず、再開するつもりです。

それは「パソコンであそぼう交流会」です。

相手は、シニアの他にシルバーです。

今、シルバー人材センターでPCサークルをやっています。

それと違ってもっと自由で何でもありの教室を開きたいのです。

 

趣味に、ブログに、Zoomに、スマホに、WordもExcelも、パワポも、

そう、パソコンであそぼうですから何でもありです。

講習会でもなく、教室でもなく、ただ集まって遊べる場を提供したいのです。

ワイワイガヤガヤ、おまけにお茶できれば由です。

 

今回の入院する機会が私の発想の転換をさせてくれました。

これまでも、講習会やサークルをやりましたがモノになりませんでした。

シルバー大学でもシルバー人材センター「PC活動」でも出来ました。

今回も全く新しく始めるつもりです。

高齢者向けの「PC活動」、今度が最後だと思います。

 

ボランティア活動ですから大したことなど出来ません。

効果などどうでも良いのです。

新しく始めることですから失敗も何もありません。

 

そんなわけでみなさんにお知らせします。

希望あれば参加してください。

時代ですからネット参加でもOKですよ。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「暑中お見舞い申し上げます... | トップ | 新企画の「あしかがパソコン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ボランティア」カテゴリの最新記事