パソコンをネットで愉しみ、Wordでイラストを描こう

ネットで活用するための記事を書いています。
趣味で特技でイラストを描き活用しています。
 
 

パソコンの使い方は千差万別、自由です

2022年07月23日 | ボランティア

パソコンの使い方は千差万別、自由です

3月20日

お彼岸というとオハギですね。

最近あまり好まれないのでしょうか?

確かに作るには手間が掛かります。

これも日本の風物詩なのですが・・・風前の灯に・・?

 

地元での講習会で話題になることがあります。

「パソコンをどう使うか?」という基本的なことです。

答えがあまり出て来ません。

意外でした。

 

ネットで使うとジャンルが広くて、深くて際限がありません。

それでも多くは語られないのです。

不思議ですね。

 

地元での講習会は「PC困った相談&講習会」です。

ここでは仕事にしか使わないパソコンは基本的にやらない。

ここでやるのは楽しむための活動だからだ。

特に、使う方法を組み合わせれば無限の楽しみ方がある。

 

みんなにPCは楽しい、面白い、得になると言っていた。

が、少々変わってきた。

・すぐに得になることはない。

・すぐに楽しくなることはない

・すぐに役に立つには難しすぎる。

嘘ではないが「しっかり使い方を学習しないとダメ!」と言うことだ。

 

この目的の学習の場が、この講習会だと考えている。

難しいよ、大変だよ、苦労するよ。

だけど、覚えればきっと何倍も楽しくなるし、役に立つし、得するよ。

 

私は同時にこうも言っている。

「PCは夢と希望を叶えてくれる便利な道具だ」と。

これは、PCを使うだけの知識や技術がないと何もできない。

必要なことは学習して身につけることだ。

 

パソコンの使い方は千差万別、

だから何に使っても誰も文句は言わない。

楽しむことに制限がない、自由だ。

 

私は趣味のパソコンで講習会をやっている。

シルバー大学が終わって、空いた日が新しくPCサポート活動となった。

講習会、サポート活動、サークル、施設訪問、など月20日間やっている。

パソコンにどっぷり浸かった生活をしている。

先般も「パソコン読本」などという本まで作ってしまった。

そして、最近はパソコンのなんでも屋さんが始まった。

 

自由ということは「やってもやらなくても同じ」という意味だ。

パソコンだけでなく何でも同じだろう。

だとすれば自分の一番好きなことをやることだ。

お金をかけない、時間をかける。

自分だけではいけない、だから私は講習会で人を集めている。

こんな贅沢な遊びなんて誰が思いつくだろうか?

これは秘密だよ。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「楽しむためのパソコン」が... | トップ | 今夜は足利市の花火大会でした。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ボランティア」カテゴリの最新記事