12月4日 木曜日 
未だに時々ウィルマのことをニケって呼んじゃいます。
頭のいいウィルマちゃんはうちの玄関がどこか分かっているようで・・・ 朝みんなが開け閉めしている玄関に続くドアが開くたびにスキあらば、出て行こうとしていて・・・ いつかは挟まるんじゃないかと思っていました。
ついに・・ 挟まれちゃった・・・ 
少しの隙間でもスルスルって油断ならないんです。
みんなが行っちゃったあとベランダでブラッシング・・・ イプサムやニケほど好きではないようで・・・ ブラシを見せても喜ばず・・ やや逃げ気味です。
それでも何とかブラシをかけて・・・ うん
毛がほとんど抜けない
・・・
ウィルマしかゴールデン知らないのですが・・・ もしかしたらゴールデンはラブほど毛が抜けないのでは・・・ (ウィルマだけかもしれませんが・・・) ほんとにチョビっとなんです。床にもない・・・
こりゃいい
次はゴールデンが来るといいな~ なんて・・
ゴールデンって
・・ ダイ兄ちゃんをイメージしてました。
ウィルマもいつかはダイ兄ちゃんのように毛がフサフサのサラサラになるのでしょうか・・・
ウィルマ毛色も濃いです。
分かりにくいけど・・ ダイ兄ちゃんとイプサム
今日もお昼ご飯を持ってお散歩・・ 天気もいいので多摩川へ・・ フードをあげながらのお散歩にもなれた様子・・・ フードとヨダレまみれの手で写真を・・・

ウィルマあまりじっとしてくれず・・
その後は公園でお水 
ニケもそうだったのですが・・ ウィルマ 道路のアミアミの上歩けるんです。
スッゴ~イ

避けるときもあるのですが・・ 意外と平気なんです。
それと・・ うちの最寄り駅の改札のピンポーンって音が盲導犬協会の入口の音と同じなんです。イプサムでは感じなかったのですが、ニケもウィルマもその音に反応するんです。 犬はどこ
って思ってるのかな
そういえばニケは踏み切りに驚いて感心を示してました。もしかしたらニケは踏み切りのないところに住んでるのかしら
って思いました。
犬とのすれ違いも上手にスルーできます。おりこうさんです。きっとPWさんがちゃんとしているんですね。
SWってPWさんのことを何も知らないから想像の世界です。
ウィルマも大分我が家に馴れてきて・・ お昼寝もよくしてくれます。 今日はトイレの失敗もなかったです。
そうそう・・ 夕飯前にウィルマが私の横で寝ていたら・・ ウィルマのお腹からキュルキュル~って音が・・
まっまさか下痢
うわあ~大変だ~どうしよう
と思いつつ・・ 起こして夕飯をあげたら・・ 音が止まった・・
犬も空腹だとお腹がなるんですね。ホッとしました。
ウィルマともスキンシップ
嫌がらずに余裕でやらせてくれました。
まだ20㎏だから楽勝です。
6ヶ月のウィルマ とってもカワイイです。
ふとした表情がミニチュアダックスに似てます。