goo blog サービス終了のお知らせ 

盲導犬イプサム+かめちゃんズ

盲導犬候補生イプサムのPW日記 訓練犬イプサム10/13~ かめちゃんズのSWデビュー 天国へ逝ったイプサム1/25

イプサム・・・

2009-02-10 19:41:34 | Weblog

2月10日 火曜日 

今日もポカポカでした。。 花粉が。。。 微妙に鼻がムズムズ・・ 

あと4回寝たら委託の日です。。。 (子どもっぽい・・

 

イプサムが逝ってから・・ 16日経ちました・・ 

もう・・ すっかり元気になり 次の仔へ心は向いてきました。

でも・・ 写真を見て考えちゃうとまだ涙がでます・・

2週間経ってやっと 1年3ヶ月の短命だったイプサムが可哀相だった・・ って思うようになり 泣いてるんです・・ 今までは死んでしまったこと、面会できなかったこと、それだけで泣いていたんです。。。 自分でもビックリです

そう・・ 可哀相です。。 イプサム  もっと生きていたかっただろう・・ 死にたくなかっただろう・・ って  誰でもそうなんだけど・・ 

 

入所式の日に、2つのデジカメで撮った写真が 100枚を超えていたので PCを軽くしなきゃ・・と同じような写真を削除しようとしたのですが、、 できませんでした。

どれもイプサムが写っているから・・ 小さくてもイプサムだから・・

うちのカメラには入所式の日を最後にイプサムは写っていません。。 当然ですが・・ 

これが最後のイプサムでした。。。 ちょっと変顔だけど・・・ 右からビデオ持って声をかけたから横向いちゃいました。   

もうイプサムの写真は増えることは無い・・ と思っていました。。

 

先日・・・・・

 

協会のかたが私たちを気遣ってイプサムの写真をくださったんです。。。 

    

もう 嬉しくて 嬉しくて 感激しました。。  まさか・・ イプサムの写真が手に入るなんて・・・ 

右の写真見て・・・ 何とも言えない気持ちになり大泣きしてしまいました。

褒めてもらいたくて頑張って訓練してたんだな~と

左の写真も・・ 友犬と一緒にくつろいでる・・

本当に嬉しくて・・ 嬉しくて・・ 写真をくださってありがとうございました。

 

娘の恋愛もののマンガに

「前の恋を忘れたから 新しい恋ができるんじゃなくて、新しい恋をするから忘れられる・・ 恋で傷ついた心は 恋でしか癒せない・・」

ってセリフがあって・・・ イプサムとのことを言ってるような気がしました。

イプブログのコメントにもありました。。 「犬には犬」って・・ 

 

次の仔が来るまで もう少しメソメソさせてください。。。 

 

前回イプパパが初めて自らブログを更新しました。。。

みなさんにお礼が言いたいと・・・ 

仕事中何回もブログを見て 皆さんのコメントを見て・・ かなり癒され励まされたようです。。。

辛い時は優しい言葉にふれたいです・・・ 共感する人と話したいんですよね。。。

 

そういう訳で前回はパパ登場で・・ 私はお休みしていました・・・

オパールママさん ご心配いただいて・・・  体は元気いっぱいですよ

ありがとうございました

 

みなさん本当にありがとうございました。。。 心からそう思います。。

 

委託の日・・・ 早く来い~

 

日曜日に車の中の掃除(ステイで来た仔の毛)をし、床一面にバスタオルを敷き詰め、次の仔の準備万端です。。。

ついでに先週の浅間山の火山灰を洗い流しました。。。フロントガラスも真っ白で・・・ きっと洗濯物にも付着していたんだろうな・・・

 


皆様おーきに

2009-02-07 21:46:25 | Weblog

2月7日 土曜日 

イプサムが旅立って、早や2週間が過ぎようとしています。

我が家もなんとなく落ち着きを取り戻し、イプサムの話になっても、寂しくはありつつも悲しみに苛まれることはなくなりました。これもひとえに皆様の暖かい励ましのお言葉の賜物であると家族一同感謝しております。

あっ、申し遅れましたが私、ブログを始めた頃、ほんの一瞬影武者として登場したイプパパです。あまりの悲しみから怪しい宗教団体に身を投じることもなく、やや斜め前向きに日々過ごしています。イプサムの急逝から暫くは仕事も手につかず、日に何度も皆様のコメントを眺めていました。そのしわ寄せで、当分は人間らしい生活はできそうもありません。自覚はないんですが、家族が言うにはどうやら相当アバウトな性格のようなので、お約束はできませんが、気分がノリノリのときにまた登場します。まずはお礼まで。


合格しました。。

2009-02-04 22:05:58 | Weblog

2月4日 水曜日 

昨日は息子の公立高校の前期選抜試験の合格発表でした。。 内申と面接だけなので楽なんです。。でも面接 失敗した。。と言っていた息子。。発表にイプサムの写真を持って行ったらしいです。。            これの写真版です。。

神頼みじゃなくて・・・イプサム頼み 

その甲斐あってか、無事合格しました。。 イプサム~ありがとう・・

試験がイプサムが亡くなってすぐだったので、ご心配してくださったかた ありがとうございました。。

 

イプサムが入所してから・・ 子どもたちに 「イプサムは厳しい訓練に一生懸命頑張っているんだから・・ あなたたちも負けないように何事にも一生懸命にやりなさい」 と言い 

イプサムが亡くなってからは 「イプサムの無念さを考えて イプサムが生きられなかった分も頑張って生きるのよ」 と言いました。。

分かってくれたのか・・・   娘に 「ママもね・・」と言われた・・

 

お祝いに旅行にでも行こうか・・ と言ったら 次のパピーと行きたい・・と・・ まだ犬も来ていないのにね。。。 

 

まだ・・ どのブログにしようか・・ 決まっていません。。 どうしよ・・

 


自由研究発表会

2009-02-01 19:40:22 | Weblog

2月1日 日曜日 

今日も先週と同じくとてもいい天気でした~ 

今日は盲導犬協会で訓練士学校の学生さんの自由研究発表会があり、見に行ってきました。。

皆さんしっかりと発表と質疑応答をしていました。。 とても立派でした・・

今日はイプサムの担当の学生さんと、イプサムも実験に参加したアロマの香りの発表があったので、申し込みました。。 他にも・・・不純な動機もありましたが・・ 少しでもイプサムの近くにいたい・・・って・・ もしかしたら・・・ なんて・・ 結局叶わぬ夢に終わりましたが・・・

たくさんのワンズが来ていました。。 よその仔でも久しぶりにワンズに触れて幸せ気分 パピーのウィルマちゃん・リースちゃん・ワグリちゃん・O4胎(オー4胎ちなみにイプサムはIの4胎次の仔はIの5胎です。)のお洒落なパパさんとパピー君(また間違ったら困るので名前は伏せておきます・・)盲導犬のアンソニー君ほかたくさん 食堂で待機の仔もいましたが、みんなおとなしくしていました。。 誰一匹吠えませんでした。                   あの本のアンソニー君です。。

盲導犬のボランティアに関わっている方はみんな優しくていい人ばかりです。。。アイディーママさんもよく言ってました。。

 

休憩時間に犬舎の方へ行ってみました。。 建物に向かって右側へ・・

ふと見ると・・・ アイビス君の名前が・・・           

えっ 男の仔・・ 右側だったの 私はてっきり左側だと思っていました。。。 よく見ると1,2,3・・・・と番号が・・・ アイビス君は3番でした。

たしかイプサムは1番と2番にいたはずだから・・ ここだったんだ~ ここでイプサムはワンツーをしていたんだ・・ としみじみ見てしまいました 今はないけどイプサムはここにいたんです。。

ちなみに・・イプサムの部屋には毛布を入れてもらっていたそうです。。毛布をかじったりしない仔の部屋だけなんだそうです。。。だからこの仔たちもおりこうさんなんです。

そして・・・ イプサムが亡くなる前日の説明会で・・ 早く着いたのでコリンのブラッシングをするのにお借りした部屋が・・・ すぐ近くにあったのです。。。  こんなに近くにいたんだ~

この外でパパと話をしていたのでもしかしたらイプサムに声が届いていたかもしれません。。。 

私が知ったかぶりで「イプサムは左側だよ~」って言ってたから、パパも先には行きませんでした。。。 私がいけないんだ~ 私のバカバカ

って言っても会えたわけではなかったですけどね。。。 

 

今日多和田さんに犬についてお聞きしました。。。

過去を振り返ることはないけど、、 もし私と同じ匂いがしたら・・「あっお母さんと同じ匂いだ・・」って分かるけど、どこ~って探すわけではなく・・・

なかなか会いに来ない私たちに恨む気持ちなど全くない・・・ましてや寂しがることなどないようです。。。 

だから協会の人に連れて行かれてもぜ~んぜん平気で尻尾フリフリで行っちゃうんだそうです。。。

う~ん 学生さんみたいには上手く文章にできないけど・・・ 

とにかく・・ 私が考えていたようなことは全くなかったんです。。。

プロフェッショナル多和田さんに聞いてよかったです。。 肩の荷がおり、気持ちが楽になりました。。 そのせいかまだ1週間しか経っていないのに・・ もっと昔のことのように思えます。。

そして・・ イプサムは苦しまずに逝ってくれたみたいです。。。 多分眠ったまま静かに・・・ (精密検査の結果はまだかかりそうです。。。)

イプサムはまだ富士には行ってなくて横浜にいます。。。 みんなと一緒に・・・

 

委託まであと2週間。。。 早く14日にならないかな・・・ って待ってると長いんですよね。。。 リシアンはイギリスから来た仔なんだそうです。。。 待ち遠しいです~ 仕事も辞め準備万端です。。。 

イプサムの兄弟犬のアイビス家にも早くパピーちゃんが来ますように・・・ アイビスママさんも もう・・・首が伸びきるほど長くして待っています。。。 よろしくお願いします。。。

次の仔のブログ・・ このまま続けるか迷っています。。。

イプサムはもうこの先何にも報告することはないのだから(誕生日と命日だけ・・・) やっぱりイプサム&かめちゃんズはおしまいなんですよね。。。 とりあえず・・・委託の日まではここでやってます。。。(ネタなしで更新はないかもしれませんが・・・) もしかしたら・・ この2週間でステイの仔が来るかも しれないので・・・ それまでどのブログにするか検討して 行き先を14日の日にここでお知らせしようと思います。。 是非次の仔ブログも見てくださいね。。。

とはいえ・・・ このままgooでやるか・・・ 他のブログを見ていると。。。良さそうなのもあるし・・・ いいのあったら教えてください。。。 

他のは知らないですが、gooでやっていて1時間とか新規の記事を入力していて何でか   突然消えてしまって・・ また1からやり直し・・ ってことが度々あったのです。。。 どうかお勧めを教えてください。。。

 


みなさんありがとうございました。。。

2009-01-30 22:27:54 | Weblog

1月30日 金曜日 

今日次のパピーの名前の候補を送りました。。

I胎です。。 何になるのか・・ お楽しみです。。

 

PW友達からイプサムに贈り物をいただきました。。。  

アイビス君と下北沢で会ったときの写真をカレンダーにしてくれました。。 思いだしますね。。。

おかんさんからイプサムに可愛いお菓子をいただきました。。 娘が食べたい って・・・

ちゃんとイプサムに見せました。ありがとうございます。 

 

1月25日イプサムのいる部屋に訪れた方々がイプサムについて話してくれたこと・・

 最初イプサムはボール遊びに乗り気ではなく・・ 何が好きなのか・・ 色々試してみました。。 引っ張り遊びが好きでした。。。。 

 うちでもイプサムは同じでした・・・ 

 ボールで遊んでいるとき、調子が良くてのっていると馬のような走り方をするんです。

 へえ~そうなんですか・・ 馬みたいな顔してるから・・ 実は馬

 繁華街にもイプサム行ったんですよ~ 最後の訓練は止まっているバスにも乗ったんですよ。。。 これからどんどんいろんなところに行く予定でした。。

 見たかったな~・・・

 街頭訓練の時にちょっとした段差でもちゃんと止まって顔を見るんです。。できたよ~褒めて~ って・・・ 殆んどのことは聞き分けてできました。。。

 イプサムのシット きれいにシットできるんです。。。 後ろに下がる仔もいるけど・・・ イプサムは前足に後ろ足を揃えて座ります。

 狭い所に何頭かで座ったりする時・・ イプサムは先にみんなが座るのを待って自分は空いている所に最後に座っていました。。。

 やっぱり階段はちょっと苦手なようでした。。 

 グルーミング台にも喜んで飛び乗っていました。。おとなしくグルーミングさせてくれました。。。

 結構高いところなのに・・ すごいね・・ イプサム

 車にもちゃんと乗れるようになりました。。

 レクチャーの時は台を使っても無理だったのにね。。。 できるようになったんだね。。。

 よく下痢していました。。。

 体重は27㎏でした。。

 入所した時は30㎏だったのにね。。。 絞まったんだね。。。

 本当にイプサムは手のかからないいい仔でした。。。

覚えているのはこれくらいです。 多少間違いがあるかと思いますが・・・ 許してください

家族に他に何話してくれたっけ って聞いたら パパは何も覚えていないらしい・・・放心状態だったのか・・・ ずーっとコリンと端っこの方で座っていました。。。

娘は一人で大声で泣き叫んでいたのでモチロン無理でしょう・・・ あの時娘がうるさくしてごめんなさいでした。。

今思えば・・ 面会前に逝ってしまったけど・・ 日曜日の朝で良かったのかもしれません。

イプサムと長い時間一緒にいることができたし・・・ 平日だったら仕事や学校ですぐに駆けつけることができなかったでしょう・・・

9時半に電話をいただいた時 「何時ごろ来れますか」の問いに その日の予定を計算して・・・「2時か3時頃・・・」 と言って切りました。。。 動揺していたわりには冷静だったのか・・ 

母に言ったら・・ 「すぐに行ってあげないの」 と言われ 「ハッ」 とわれに返り・・・ そうだ・・ すぐ行かなきゃ・・・ でもコリンの洗濯を干さないと・・・ 

慌てて化粧して・・・(泣きすぎて帰る頃には化粧も取れていました。。。) 支度して・・

それで着いたのが11時前でした。。

本当に富士山がきれいによく見えたんです。。。とても印象に残っています。。

お休みのかたもわざわざイプサムのために来てくださったんです。。。

お昼も食べずにずーっといたのにお腹も空かず・・

帰りの車の中でもまた涙・・ 泣きすぎて頭痛と吐き気が・・・ パパと子どもたちはお腹が空いた・・ とマックを食べてました。。。

その夜ちょっと寝ては目が覚め・・ の繰り返しでした。。

もう今ではすっかり元気になりました。。。

日曜日に面会をしたPWさんに話を聞いたら。。。

最初の挨拶だけであとはドアの方を見ていた・・ と聞いて もしイプサムと面会できていたら同じだったのかな~ って思いました。。 今となっては知るすべもないですが・・・

イプサムとの面会で 会いにきたんだよ~って・・ そうしたらイプサムも捨てられたんじゃないんだ・・・って思ってくれるかな・・・ って話したら 犬はそう思わないらしい・・ 過去は思い出さないらしい・・・ 「今」 を生きていると

いろいろ聞いたら 面会にこだわっていた私・・ 少し気分が楽になりました。。

私たちを恨んで逝ったのかと思っていたけど・・・ 私たちのこと思い出しもしなかったのかも・・・ って・・・

犬が今を生きているのなら私も今~未来を向いていかないと・・・

子どもたちもそうなんですね。。きっと・・

 

2週間後の委託が待ち遠しいです。リシアンの仔・・・ イプサムの代わりではなく我が家の2頭目の仔・・ 委託されたその時からうちの仔なんです。。 イプサムと重なってしまうかもしれないけど・・ すぐに愛情がわいてくるでしょう・・ イプサムにそうだったように・・・ 

そして盲導犬になれなかったイプサムの分も元気でいい仔に育って立派な盲導犬になって欲しいです。。

イプサムとの別れのお蔭で次の仔の入所の時は笑顔でできるかも・・しれないですよね。。。 イプサムの時はボロボロでしたから・・

 

だいぶ涙の数も減りました。。。 やっぱり入所してから3ヶ月経っているのでいないことに違和感はないからですね。。 今でも訓練所にいる気分です。。。 私よりも訓練士さんたちの方が寂しいでしょうね・・・ 

でも写真とか見てると・・・ もうこの体はこの世にないんだ・・・ って 

今日用があって戸塚に行きました。第三京浜を走り協会の横を通り過ぎるとナビから登録地の音が・・・ もうイプサムはいないのに・・

 

娘が小学校に入学してから始めたパートの仕事 明日が最後です。。イプサムの時に寂しい思いをさせてしまったので、次のパピーの前に辞めることにしました。。これからはPW一筋で頑張るつもりです。(辞めるつもりだったので今週は仕事が入ってなかったのです。。。それもラッキーでした。。)

我が家のパソコンの壁紙です。。入所してから息子が変えました。。私の顔より大きいイプサムです。。。 見るのが辛かったけど・・もう平気

もう大丈夫そうです。。 意外と早くに立ち直れた気がします。。 みなさんの優しい言葉に救われたんだと思います。今回ほど人の暖かさを感じたことはないです。 ありがとうございました。 ご心配おかけしました。 

 


もう一度会いたい・・・ 

2009-01-28 08:52:23 | Weblog

1月28日 水曜日 

あれから3日経ちました。。

たくさんのかたから励ましや慰めの言葉をいただきました。。 とても嬉しいです。

ありがとうございます。。。

「現実を受け止め消化したい・・」って書いたけど・・・

なかなかできそうもありません。

家のあちこちで 町中で イプサムと過ごした日々のことがよみがえってきます。。その度にメソメソしています。。

入所の時と同じです。。。 入所の時はイプサムは元気で頑張っているんだ その先にはイプサムと会えるんだ・・ って思えたから・・・ 時間とともに立ち直りました。。。 でも・・・ もうダメです・・ イプサムはいない 会えない・・・

やっと立ち直った矢先に同じ犬で2回も辛い思いを何でしなくてはならないの

誰が悪いわけではない 運命を恨むしかないです。。この気持ちをぶつける対象がないから、やりきれないです。行き場のない気持ち・・・悲しくて 寂しくて 悔しくて・・・

「運命」にもてあそばれた気がします。  

イプサムが死んだのも会えなかったのも「運命」 

入所前日の募金活動で一緒だったコリンがうちでステイし、コリンと一緒にイプサムを見送ったのも「運命」

イプサムのブログを始めたのが去年の2月14日 次の委託が来月 2月14日・・・

ただの偶然と言えばそれまでですが・・・ 運命的なものを感じてしまいます。。。

 

イプサムに会いたかった・・・ 私たちを見てイプサムは飛びついてくるのか・・静かにやってくるのか・・誰が一番なのか・・ 1時間をどんなふうに過ごすのか・・ 別れる時のイプサムは もう・・ わかりません 喜ぶ姿を見ることもできません。。。面会の時がPW10ヶ月の答えなんじゃないかと思います。。それだけがとても心残りです。。。悔しいです。 あいたかった~・・・

あの世のことは分からないけど・・ 今イプサムは好きなことを楽しく自由にやっていてくれたらいいな・・ そこに私たちはいるのかな・・・ フード以外美味しいもの知らないからやっぱりフードを山盛りで食べているのかな・・ まだまだイプサムは知らないことだらけで、これから だったのに・・・

最後の最後に私たちを思い出してくれたのかな 捨てられたって恨んでないかな だから会わないで逝っちゃったんじゃないのかな・・・

イプサムが逝ったとき・・ 苦しくなかった 痛くなかった 寂しくなかった 辛くなかった 誰も看取る人も無く一人で逝ってしまった可愛そうなイプサム・・・ 最期まで人に迷惑をかけないいい仔でいたかったのかな・・・ 不憫です。。。 ただ同室のワンちゃんがそばにいてくれたのが救いです。。。 その仔が話せるのなら聞きたいです。 苦しまずに逝ってくれたことを願いたいです。。。

死んでしまったけど・・イプサムは幸せ者です。たくさんの人に泣いてもらって・・・ 人間だって家庭犬だってこんなにたくさんの人に心からの涙を流してもらえないですよね・・・

イプサムは何のために生まれてきたんだろう・・・ もちろん盲導犬になるために生まれてきたんだけど・・ 今思うと うちに来るために生まれてきたんですよね。。。 パパが娘に話していました。。。

初めてのPWでイプサムみたいないい仔が来てラッキーって喜んでいたのに・・・その仔が突然亡くなるなんて・・なかなか経験することじゃないですよね・・・ 何の罰が当たったんでしょう・・・ 頑張ってきたのに・・・

 

一昨日の月曜日 協会のかたとパパ 娘 私の見守る中 イプサムは火葬されました・・・ ピンクのチューリップとイプサムの好きだったブタさんと一緒に・・・   お誕生日のイプサム・・・ 

あんな大きなイプサムが・・ 小さかったです。 骨を拾いながら・・ イプサムは死んじゃったんだ・・ もう終わりなんだ・・って

少し骨を分けていただきました。 イプサムはうちに帰ってきました。 

親睦会で作った写真が遺影になるとは思ってもいませんでした。。。 みんなが集まるリビングにイプサムはいます。 今はみんな声をかけていますが・・・ いつの日か・・ 忘れてしまうんじゃないかと不安です。

イプサムの火葬にはこれ以上泣きたくないから行かない・・と言った息子。 今日、公立高校の受験日です・・ もう笑って過ごしていますが、イプサムとの別れを息子はどう感じているのか・・・

家族の前で一度も泣いたことのないパパ 嗚咽をもらして泣いているのを見てしまいました。。 親が死んでも泣かないよ~なんて言ってたのに・・・ 昨日電車の中でボーっとしてて気づいたら泣いてたって・・ 笑いながら話してました。。

私たち家族にとってイプサムは家族でした。。割り切って付き合ってきたつもりなのに・・・ だから今回のことは本当にショックでした。。

いつまでもグジグジしていたらイプサム・・ 成仏できないかもしれませんね・・・ みなさんにもご心配かけちゃいますよね。。。昨日協会に行った時も職員の方々に優しい言葉をかけていただきました。。 ありがとうございました。 人の優しい言葉って優しいお薬ですね。。 

きっと次のパピーまでにはシャンとしていると思います。 

 

盲導犬協会にとても感謝しています。。 イプサムと対面させていただいたこと、骨を拾わせてもらい分けてもらえたこと・・・ ここまでさせてもらえるとは思っていませんでした。  本当にありがとうございました。。

こんなことなら土曜日に会わせてあげたかった・・ って涙ながらに言ってくれた・・・ 気にしないでくださね。。 誰もイプサムがいなくなるなんて想像もしていなかったんだから・・・ 私たちだって明日会えるって、気にもしないで帰ったんだから・・・

イプサムの搬送やら何から何まで走り回ってくれた・・・ 本当にありがとうございました。 日曜日に何度もねんを押すようにしつこくしてしまって大変失礼いたしました。。決して疑ってはいませんでした。。 ダメだったら・・って不安だったんです。。 精神的に参ってたって許してください。。ごめんなさい。。

 

昨日コリンはユーザーさんの所へ帰りました。。 コリンありがとう・・ いてくれて本当に助かった・・・ 私以外はコリンに ちゃんとお別れを言ってません。。 3人とも帰宅するなり コリンはってガッカリしていました。。。

 

イプサムに 会いたい・・・ でももう会えない・・ って堂々巡りです

まだ 辛いです。。 

 


面会 ~イプサムのバカ!!~

2009-01-25 19:39:45 | Weblog

1月25日 日曜日 

今日という日・・ 忘れられない日になりました。

昨日の夜はイプサムに会ったら・・・ って話しで盛り上がりました。

待ちに待った面会の日の今日はとてもお天気がよく・・ 第三京浜から富士山がとってもよく見えました。。。

イプサムの門出を祝福するかのように。。。。 

富士山の近くの富士ハーネスで2007年10月7日に ハンセンパパとオリビアママの8頭兄弟の末っ子で生まれたイプサム・・ 富士山を見て育ったのかな・・・ 

今朝9時半ころ・・・ 協会の偉いかたから電話が・・・ 

なに ナニ 何 どうしたの

「イプサムが死にました」 なんの冗談 

「うそ~」って口走っていました。。。

もうその後は涙がポロポロ・・・・

今日4時に面会の予定なのに。。。 電話を切ってひとしきり泣きました。

今日の予定変更・・・・

11時ちょっと前に協会に・・・

イプサムは2階の部屋に毛布の上で眠るように横たわっていました。。。

相変わらず雪のように真っ白なイプサムでした。。。 イエローラブなのに・・・ 入所の時と何も変わっていませんでした。。。 ただ・・ もう動かないだけ・・・

寒がりのイプサムなのに・・・ 周りにたくさん氷をかかえて・・・

「イプサム~起きて~」 今にも目をあけてくれそうなのに・・・

もう私を見つめてくれない・・・ 何もしてくれないし、してあげられない。。。

「なんであと半日待っていられなかったの~ 会えたのに~」 朝の5時ごろ亡くなったそうです。 まるでドラマのようです。。。

もうカチカチでした・・・ 冷たかった・・・ もうこの腕に抱くこともできませんでした。 唯一尻尾の先だけ動きました。。。 

こんな面会のはずじゃなかったのに・・・ 尻尾ブンブンの温かいイプサムと思いっきりハグをするはずだったのに・・ 

昨日の夜は元気だったそうです。。。 急死です。。

イプサムのために職員のかたや学生のかたやボランティアのかたが次々とお別れに来てくれました。 ありがとうございます

そして入所してからのイプサムのことを色々話してくれました。 嬉しかったです

イプサムのためにお花もたくさん供えてくれました。。。 ありがとうございます

イプサムが食べることのなかった小さな骨のガムも入れてくれました。 ありがとうございます。

イプサムのために泣いてくれました。。 ありがとうございます

イプサムに手をあわせて祈ってくれました。。。 ありがとうございます

とても嬉しかったです。。。 イプサムはみんなに好かれていたんです。。。

私たちはイプサムの好きだったおもちゃしか持っていかなかったのに・・・

イプサムのヒゲをもらおうとしたのだけど・・・ あんまり長いヒゲがなくて1本だけ切って持って来ました。。。 

コリンもずーっと一緒にいてくれました。

コリンが今うちにステイしていてくれて助かりました。。。

コリンを世話しなくては・・・ という気持ちが寂しさから遠ざけてくれます。。。

コリンが癒してくれてます。。。 

コリンはユーザーさんと離れて寂しいはずです。。。 イプサムがいなくなって寂しい私たち家族と・・・同じです。。

泣きすぎて頭が痛くなりました。。。 死別が嫌でPWになったのに。。。 なんでこんなに早く・・・ 

昨日事前説明会で協会にいたのに・・・ 元気なイプサムの目と鼻の先にいたのに・・・ 一目も見れずに・・・ 

2時半頃 イプサムは正面玄関から出て行きました。。。 さようならイプサム・・・

コリンも一緒に見送ってくれました。。。たくさんの人に見送ってもらえました。。。

本当のさよならです。。。 盲導犬にもなれず 家庭犬にもなれず・・ 訓練犬 候補犬のまま・・・ 逝ってしまいました。。。 本当にもう・・ 会えない・・・

なんで・・ なんで私たちが来るのを待っててくれなかったのか・・・ 3ヶ月も待ったのにたったの12時間が・・・ 今まではおりこうさんのイプサムだったのに・・・ 最期にイプサムは大バカヤロウです。。 

こんな面会のはずじゃなかったのに・・・ この日をどんなに楽しみにしていたことか・・・

なんで なんで どうして どうして なぜイプサムが そればっかりです。。。

我が子を失った気持ちです。。。

協会の方々にとても感謝しています。ありがとうございました。

3ヶ月とちょっとだったけど、今まで本当にありがとうございました。

そしてイプサムを応援してくださっていた皆様 本当にありがとうございました。イプサムは天国に行きました。

これからのみんなの頑張りぶりと進路を、特にイプサムの兄弟の進路を見守っていきたいです。。I胎だから・・・ 心配ないですよね。。。

たくさんの人に感謝の気持ちでいっぱいです。

 

着いてすぐに面会に来ていたイールファミリーに会いました。。。 何も言えなくてごめんなさい。。。

やはり面会に来ていたルビーファミリーに会いました。。。 話せなくてごめんなさい。。。

まだ言っていいものか分からず・・・ そして許可をもらってブログに書いてます。

それから・・・ イプサムの兄弟の方々 イプサムを知っている方々 直接ではなくてブログでのお知らせでごめんなさい。。。

そして・・ ブログでこんなことを載せてしまって・・・ 不愉快に思われたかたもいると思いますが・・・ お許しください。。。

勝手ながら・・ブログで書くことでこの現実をしっかり受け止め消化しなくては・・と思います。

でも・・・ イプサムは頑張ったんです。。。 イプサムの進路の終わりをみなさんに知っていただきたかったんです。。。 

今更イプサムとの生活に悔いが残ります。。。 もっとたくさん一緒にいてあげれば良かった・・ もっと褒めてあげれば良かったって・・・ みなさんも悔いのないPW生活を過ごしてください。。

 

夕方富士山はとても綺麗に見えました。。。 イプサムは富士山より高いところに行っちゃいました。。。

イプサムは今どこにいるんだろう・・・

うちに来たのか 生まれ故郷に帰ったのか

ふと見ると5時・・・ 本当ならイプサムと幸せのお別れをしている時間・・・  やっぱり泣いていたと思うけど・・・

イプサム・・・ 頑張ったね・・・ お疲れ様でした・・・ ご苦労さん

寝るのが好きだったイプサム・・ ず~っと寝ていられるよ・・・ 

褒めてあげるよ・・・ イプサム・・ グット グット グットだよ・・・

バカヤロウだけど大好きだったよ・・ 忘れないよ・・・ バイバイ

1月25日・・ イプサムの命日になりました。。。 行きの車で息子が・・ 125 イプゴーだねって・・・ 天国にゴーしてどうするの

まだ信じられません。。。ずーっと離れて暮らしていたから実感がないです。。

十分なことはしてあげられなかったかもしれないけど、うちに来てくれてありがとう・・・ イプサム・・・ いい仔だったイプサム・・・ 愛してるよ・・イプサム 

うちに帰ってきたんだよね。。。 お帰り・・イプサム いつまでも一緒だよ・・

                            2009年1月25日 

 


事前説明会

2009-01-25 00:12:09 | Weblog

1月24日 土曜日 

午前中にホームセンターにクッションフロアを買いにいきました。。。

ペット用の可愛いのもありました。

一応ワックス(わんわんスベランのようなもの・・)があるか見に行ったら同じようなものがありました。。。 とりあえずクッションフロアはやめにして、ワックスを試して見ることにしました。。。 やっぱり楽な方がいいので。。。 2部屋できそうです。         シルクママさん教えてくれてありがとうございます

 

午後は次のパピーの事前説明会があったので、コリンを連れてセンターに行ってきました。                                    

次はI胎です。6兄弟です。♂1 ♀5 です。確率的に ♀ になる予感。。。

まだ名前の候補は絞れていません。。。

6家族中5家族が集まりました。。。 1家族は初めてで、他4家族はリピーターでした。7頭目のパピーという方もいました。。。 ベテランさんです。

感じのいいかた達でしたのでホッとしました。これから10ヶ月ご一緒するのですからね。。。

訓練犬のオプティが色を添えていました。。。 途中へそ天で寝ていました        もうすぐ共同訓練にはいるそうです。。

コリンも 勿論おとなしくしていました。

フードはペディグリーのプリンシパルに変わっていました。 品質もお値段もアップしているそうです

お散歩バッグも変わっていました。縫製ボランティアさんの作品だそうです。。。

2月14日が待ち遠しいです。。。 今回はI胎のみの委託でした。。。 もう1胎あると勘違いして言ってしまいました。。。ごめんなさい。。 アイビスママさんごめんなさい。J以降になります。。。

そして。。。コリンが寝る時間でケージに入れて・・・ 早速ワックスを主にいる2部屋に塗布しました。 まだコリンが歩いていないのでききめは分かりませんが。。。3度塗りしました。。。やっと終わりました。。。

 

明日はイプサムとの面会です。。。 会えるなんて・・ 信じられません。。。

たくさん写真を撮ってきます。。 覚えていてくれてるでしょうか・・・ 

ドキドキです。。

 


悩んでいます。。。

2009-01-23 23:05:18 | Weblog

1月23日 金曜日 

今日はちょっと気合を入れて強気で散歩に行きました。  

歩く時は歩く・・・「コリン ヒール 」と強く言いました。 そして

ワンツーを時々許す・・・「コリン ワンツーオーケー」 って・・・

そしたらちゃ~んとできました。 やっぱり優秀です~

私がしっかりやらなかったんですね~ 甘やかしていましたね~。。。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今悩んでいます。。。

フローリングの床が・・・ 滑るんです。。。 所々カーペットを敷いたりしているんですが・・・ 勢いよく遊んだりするとグシャっとなったり・・・ かえって足を痛めるんじゃないかと・・・ だから・・・・

全面カーペットにするか・・ 汚した時にしみ込むからな~  

小さいのをたくさん敷く・・ 枚数が多すぎて予算オーバーに・・・

リノリウムか(娘のバレエの練習もできる)・・ これも値段が・・・

ちょっと安めにクッションフロア・・ お手軽価格でしかも拭き取れる

わんわんスベランワックスを塗る・・ 塗りなおしが必要・・・

気持ち的にはクッションフロアにしようかと・・ 

見るにみかねて昨日臨時に敷きました。でもグシャっとなってます~  困ったな~

コリンは寝るのにとても気に入っています。 

うちに来た仔の中でフローリングの床の上を歩くのが一番下手なのがコリンなんです。 盲導犬の大切な足を痛めたら大変です。。 

とりあえずカーペットの裏にアミアミの滑り止めを縫い付けてみようかと思います。

そして明日ホームセンターに行って検討してみます。。。

床を見るとツルツルのピカピカです。。。 そしてコリンの足跡・・・ みなさんはどうしてますか

 

そして・・・明日3時から次のパピーの委託の説明会です。。。。

コリンと一緒に行ってきます。。。

 


合羽

2009-01-22 22:24:32 | Weblog

1月22日 木曜日 

今日は雨で・・・ お散歩どうしようかな~と思っていたら・・・ 

知り合いのPWさんからメールで・・ 「犬用の合羽持ってる~ 何枚か持ってるからいる~」って・・・ 家がそう遠くないのでホームセンターで待ち合わせして会いました。

そのかたは今CCのファービーちゃんのSWをしています。とてもおりこうさんです。  マフラーを巻いてもらってました。

ファービーちゃんは女の仔で未手術のためコリンは近づけずにいました。 にファービーちゃん

ファービーちゃんはカートに乗っていたのに。。。コリンはカートが嫌なようで。。。一緒にお買い物はできませんでした。

そして合羽をいただきました。お礼をすると言ったら・・・「いいのよ~みんなボランティアなんだから助け合って必要な人が使えばいいのよ~」って・・・ いいお言葉をいただきました。

  その合羽です。。。

合羽・・イプサムの時に買おうか迷ったんだけど。。。 相合傘で済ませちゃいました。。。 これで明日雨でもお散歩に行けます。 ありがとうございました。

紐のおもちゃをコリンに買ってあげたんだけど・・・ あっと言う間にボロボロ・・・   コリンはカジカジが好きです。食べはしないですが・・

コリンの肉球・・・ ちょこっと汚れちゃったけど・・・ ピンクでツルンツルンなんです。とても8才の仔の肉球とは思えないくらいです ささくれもありません。 ユーザーさんのお手入れがいいんですよね。。 愛情が伝わってきます。 

昨日のブログでコリンは普通の犬って書いたんですが・・・ 私がリードを持っていたからだと思います。。。。今日会った知り合いのかたがリードを持ったらビシッとしていましたもの。。。犬は賢いから見極めているんでしょうね。。。 ユーザーさんの所に帰った時に「おやっ」とならなければいいんだけど。。。                 良い仔ですよ~コリンは・・・

昨年10月に募金活動で会ったコリン君は立派な盲導犬していましたもの・・・ イプサムが近寄っても知らんぷりしていました。。。