パンと雑貨のちいさなIPPO 

愛媛県砥部町で、夫婦で手作りの小さなパン屋をしています。

読み聞かせ

2015年11月12日 | 本と、絵本のお話

こんばんは

いつもブログを読んでくださり、ありがとうございます

業務連絡です

23日(月)営業いたします

ご来店お待ちしております

 

で、今日は久しぶりに読み聞かせのお話です

今日は4年生の教室でした。

写真の2冊を読みました

この2冊、私が生まれる前から世に出ている、ロングセラー絵本です。

私も子どもの頃読んでいたし、今も子どもたちが読んでいます

 

ロングセラーたる魅力といいいますか、なんといいますか、この2冊はすごい。

へたな読みでも子どもたちをひきつける力があります

どちらも瀬田貞二さんの訳で、とっても感じのいい文体です。

そして衝撃的なラスト。

「おおかみと七ひきの子やぎ」は、オオカミを井戸に落として「おおかみ死んだ!」と踊りまくるのですから、なかなかの驚きです。

「三びきのこぶた」は最初のぶたがおおかみに食べられ、さらに2匹目も。

そして最後は逆にぶたがおおかみをコトコト煮て食べる、というもの。

ここで子どもたち少し考えてから必ず言います。

「ぶたがぶたを食べた事になるやん!」と。

おもしろいですね~。

ざわつく教室も読み始めたらすぐに集中します

 

始めた頃は、静かにしてくらないと読めないじゃ~んと思っていたのですが、

読み聞かせの本に、読み始めると静かになる現象がおもしろい、みたいな事が書いてあって、

以来私も気にならなくなりました。確かに面白いんです、この現象。

絵本にもよるとは思いますが、

絵本と子どもを信じて、「騒がしいな~」という気持ちでのぞむよりは、

「騒がしいな~さぁ黙らせて見せましょう」という気持ちでのぞむほうが、きっと空気感がよくなるのだと思います。

なので、少し早めに教室に入って、先生の邪魔はしないように、子どもたちとコミュニケーションを

とってから、読み聞かせに入ります。

幸い麻生小の子どもたちはお行儀がいいので、騒いで困る、と言う事はありませんが。

 

この2冊の組み合わせは多分、誰がやっても失敗なしの組み合わせだと思います

ただ、若干長いので、15分で2冊、ぎりぎりです

 

さて、先月は娘のクラス、6年生でした。

これから広島行くしな~(修学旅行)ってことで、戦争関連の本をと思い悩んだあげく、

「戦争で死んだ兵士のこと」(小泉吉宏・メディアファクトリー)にしました。

図書館になく、本屋にもなく、取り寄せになりました。

悩んでいた日が長すぎて、当日に届かず

結局、「こんなに 長い幸福の不在」(銀色夏生・角川文庫)から2、3編。

と、「第2図書係補佐」(又吉直樹)から2編読みました。

ねらいは本に救われることは多いよ。という事と又吉さんも本が好きだよ~ということを伝える

 

「いろんな本があるよシリーズ」というものが私の中にあって、

これは、大きい本や小さい本、カバーをとるとまるで雰囲気の変わる本、

詩、画集、手作り本、子育てマニュアル本、物語、ノンフィクション、マンガなど、

あらこれ紹介していく、とうもので、読むのはこの中から1冊。

これが子どもたち結構興味を持って聞いてくれるので、おもしろい

ねらいは本はいろんな形や重さや匂いがあって面白い!スマホやタブレットでは読めても味わえないものがある

ということを伝える先生も結構頷いてくださるので、こころ強い

 

「戦争で死んだ兵士のこと」は、シンプルなイラストで、戦争で死んだ兵士の1時間前、

2日前、2ヶ月前、4年前…と生まれるところまでを淡々と振り返るお話なのですが、

これ届いても読めなかったな~と。たぶん、泣く

 

戦争しちゃいけない事は子どもたちのほうがよく分かっているんじゃないかな。

まったく。

紛争地域や貧困にあえぐ子どもひとり救えないで、なにが強い国だと私は言いたい

 

麻生小学校の読ボラの方はとても真面目な方ばかりで、

今日も「世界一貧しい国の大統領のスピーチ」や「マララとイクバル」「おとうさんのちず」など、

ちょっと考える絵本が登場しました。

 

先日「心をゆさぶる平和へのメッセージ」(ゴマブックス)を読みました。

村上春樹さんのスピーチと、子どものスピーチが載っていて、

どちらもなんかずしんと…。

大人がする事はただ一つ、子どもの笑顔を作ることなんじゃないかな~。と思う今日、いや、ここ数年。

 

でも我が子はほったらかし

 

読み聞かせを始めてから本当に学ぶ事が多くて面白い

本当になにも知らないで入ったので、ふり幅が大きい

自分の中に、まだ知らない自分がいる

ですよ

麻生小のお母さま、お父様でも大丈夫、ジィジ、バァバも大歓迎

このブログ読んでいる方いましたら、是非是非

読み聞かせの扉をたたいてみてくださいませ~

どこでもドアなみに世界が広がってますよ~

 

って。勧誘で終わってどうする

 

まだまだ知らない絵本がたくさんありますね。

全国各地で読み聞かせをされているみなさま、課題は多いでしょうが、楽しみましょうね~

では

 

明日はイッポの週末金曜日。

ご来店お待ちしております

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バケットポワソン活用法

2015年11月11日 | お店の出来事とパン

こんばんは

活きのいいのが釣れました

なんちって~。

今日、お客様から素敵なアイデアをいただいたので、ご紹介~

こちら、バケットポワソンを半分(上下に分ける感じ)に切りまして、

中をちょっとくりぬいて、お料理を入れます。

そして再び、蓋をするように上の部分をかぶせます。

見た目は魚中身は料理びっくり~

で、ございます

やってみよう。

料理が出来ないけど。

何入れようかな。

塩味の濃いめの魚料理かな。

誰が作るのかな…私?母?父かも?

 

パーティーにピッタリの、バケットポワソンの紹介でした~

 

魚好きなあの人に、新築祝いに、釣りに行きたいのに行けないあの人に、

変わり物が好きなあの人に…。

バケットポワソン、あちこちでお土産にされているようです。

ありがとうございます

 

もとはと言えば、飾り用で作っていた魚パン。

食べれたらいいのに~って事で、食事用パンになりました

クリスマスシーズンに向けて、ポワソン、さらに成長しそうです

お楽しみに~

 

明日もご来店、お待ちしております

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お店情報更新

2015年11月09日 | お店の紹介

こんにちはイッポです。

お店情報を長らく更新していなかったので、更新します。

 

営業日 ・ 月曜日~金曜日

営業時間 ・ 10時~17時

※ 夏季冬季休業あり

※ 月曜から金曜日の間で、祝祭日があたった場合も同様に営業します

 

2015年11月現在、夫は抗うつ薬を断薬してから1年半が過ぎ、元気に働いております。

パンに焼き菓子、手作り雑貨など、ひとつひとつ心をこめて作っています

みなさまのご来店お待ちしております

 

 伊予郡砥部町高尾田1088-105 

 TEL 089-905-0830

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野団地文化祭

2015年11月08日 | 日々のできごと

   

こんばんは

今日は、上野団地文化祭でした~

昨日展示だったのですが、素敵な作品ばかりで、集会所まるごと使ってちょっとしたイベントになりました

朝から地区の方々が大勢来られて、一日中大盛況

大変楽しい一日になりました

 

写真は、ウェディングドレス、パッチワーク、水彩、私のぬいぐるみ、子どもたちの石ころアート…。

他にも盛りだくさんでした

ちなみにウェディングドレスはIPPOのお隣、リッチクロスさんの作品です

カクテルドレスはまた別の、団地のかたの作品です

女性はときめいておりました~

このドレスがあるだけで本当に華やかでした。

玄関には俳句と油絵と盆栽

みなさんプロ級の腕前。

 

昔絵に携わっていたので、展示作業も久しぶりで、来られた方とのおしゃべりも楽しくて、

本当に有意義な一日でした

地区の方も、昔は運動会(今はやってないです)やお餅つきももっと賑わって、

お祭にもたくさん人が出ていて、住人同士顔を合わす事も多かったようですが、

今はすっかりおとなしくなってしまって、話す機会も少なくなり、こうして機会ができたことを

とても喜んでいました。お喋りにも花がさいておりました

 

そもそものきっかけは、砥部町でしている「窯出しトーク」というもので、

地域の問題点や課題をあれこれ研究する…といったことで、

上野団地でもなんかやらねばということで「文化祭初企画」となったようです。

今年の区長さんはじめ、各班の班長さんが頑張ってくれました。

私は役員ではないのですが、展示経験があるという事でしゃしゃり出た訳です

だって文化的なイベント大好きなんだも~ん

来るなと言われても来ちゃう

逆にスポーツにうといので、こちらもおいおい参加せねば…と思っています。

私が入ると負けちゃうからね ひかえめに。

 

てな事で、たくさんの力作から私も地区のまなさまも刺激を受けました

準備は大変けど、やると楽しい

みんな楽しそうだった

あ、ちなみに作品を展示するパネル(有穴ボード)は砥部の中央公民館さんからお借りしました

これがあると雰囲気出ます

いや~。

満足。

では、明日もテンション上げてお仕事したいと思います

ご来店お待ちしております

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニポとサンポの作品

2015年11月06日 | ぬいぐるみと雑貨

  

こんばんは

今月は「ぬいぐるみ展」です

それから、嬉しい事に、イッポの妹、nipoの作品が届いています。

ネックレス、イヤリング、ピアス、ヘアゴムなどなど、かわいい~ものが入荷

新作がそろっています

そしてお隣、和風の作品はイッポの母親、サンポの作品です

和物ですね~

和布使い、さすがです。

葉っぱのコースターは花瓶敷きにも使えます

現在追加制作中です

イッポもぬいぐるみ追加制作中です

 

それから、上野団地文化祭ですが、

なんかすごいラインナップです。

私はぬいぐるみ、夫はペン画、子どもたちはイラスト、

愛護班(子供会)は石ころアート。

ここまではかわいいもんですが、ほかに、点訳本、竹細工、のれん、帯、着物、

クラフト籠、水墨画、写真、なんとウェディングドレスまで

す、すごい…。

地域の力

どなたでも見学自由です

駐車場はございません

上野団地集会所、知ってるというご近所の方、ぜひ刺激をうけにいらしてくださいませ

ちなみに、私はアートディレクター(自称)なので、

搬入、展示、お手伝いさせていただきます

平面作品は展示は慣れておりますが…着物や屏風は展示経験がないので、

試行錯誤になりそうですが、頑張りま~す

あ、8日(日)です。明後日ですね。

お楽しみに~

 

イッポは土日は定休日です。

月曜日、お会いしましょう~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする