あの3.11東日本大震災を切っ掛けに、ワタクシの私生活が実は大きく変わりました・・。
東北の方に比べれば被災者ヅラしては申し訳ないんだけれど、一応、ワタクシも被災者なんです・・。
全部が地震の影響ではないんですが、あらゆる家電製品が壊れるか、調子が悪くなってしまい、冷蔵庫、電子レンジ、電気ポット、電気温水器、エアコンを買い替えたり、古くなった革貼りの3Pのソファーも買い替えました・・。
地震とは全く関係は無いんですが、4月頃、急にクルマを買おうと思うようになり、ゴルフⅥをキャッシュで買っちゃいましたし、トイレの中の雑誌はミニベロの自転車専門誌から外車専門の雑誌に変わり、オートキャンプやドライブ雑誌が積まれるようになりました・・。w
そうそう、キッチンもリフォームしたっけ・・。w
DVDの映画もカーアクション映画を好んで観るようになり、“ワイルド・スピード”は1から4まで購入しましたし、テレビの深夜番組のF-1レースの轟音がウゼェと思っていたのに急に心地よいサウンドに感じるようになったし、時間が空くとオートバックスへ出掛け、買い物も木場のイトーヨーカ堂へクルマで出掛けるようになりました・・。
近郊の現場はもちろん、都内でも仕事の打ち合わせにはクルマに乗って行きますし、地下鉄に全く乗らなくなりました・・。w
休日はウチのオバンを実家まで送ったり、帰りは迎えに行く優しい夫?になりましたし、兎に角、この半年でライフスタイルがガラッと変わっちゃいました・・w
トシ相応な静かな暮らしにも憧れますが、やっぱり、自分が高齢になったことをまだ認めたくなくて、バリバリの現役に拘っちゃうんですな・・。w
憧れていたクルマでの現場監理や、休日には近郊へのマイカーでのドライブに行く生活はいつやるか・・?
今でしょ・・。w
もうオジサンには残された時間は少ないし・・。w
そんなワケで、あの大震災の影響で、ライフスタイルが大きく変わった今日この頃でございます・・。w