北京オリンピックの聖火リレーが、アッチコッチの国々で大騒がせしていますが、今日は長野市で聖火リレーが行われました・・。
しかし、今回の聖火リレーほど興味を失ったことは無いね・・。
多少興味があるとすれば、どんなバカが何をしでかすのかな・・?
ってことですかね・・。w
テレビ局も、聖火リレーの様子を生中継していましたが、5人ほど逮捕者が出たそうだけど、生卵とか、トマトとかを投げつけたり、規制されている車道にいきなり飛び出して、
「フリー、チベット!」
と叫んだだけとか、結局、大したトラブルは無かったようです・・。
テレビ局とチベット擁護派は、トラブルが無かったことを残念がり、大会主催者側の中国大使館や長野市民と、赤旗を振る中国人留学生は成功したと思っているんでしょうか・・?w
今日は天気も悪いし、更に警察官に囲まれた異常なほどの警護体勢に、長野市の聖火リレーも意外と盛り上がらず、結局、水を注されたツマラナイ長野市の聖火リレーと感じました・・。w
明日は韓国か・・?