goo blog サービス終了のお知らせ 

ムネオの厠

チョイ漏れジジイのブログですが、何か…?

§25 携帯電話

2005-05-23 23:58:04 | 日記・エッセイ・コラム

keitai_2rp 私は携帯電話を持ってから、                                             もう13年ほどになるのでございます。
最初から現在までドコモさんオンリーでございまして、
機種変更は多分、今のFOMAで9台目ぐらいかと思います。

10数年前というと、ちょうどまだバブル時代でございまして、現在のような折りたたみ式の小型のケータイなんかございません。
地上げ屋と称するパンチパーマの怖そうなオジサン達が、トランシーバーぐらいの大きさの携帯電話を、片手にぶら下げてガニマタ歩きで闊歩していた頃でございます。(笑)

ちょうどその直後、movaと呼ばれた小型の携帯電話が華々しくデヴューしたのでございます。(笑)
そのmovaはレンタル形式で買い取ることは出来ませんでした。
個人で携帯を所持するには相当な覚悟も必要なのでございます。

 入会保証金:100,000円(2年後に返金)
 機器レンタル料:約35,000円
 周辺機器購入料:15,000円(バッテリーと充電器など)
 毎月の基本料金:16,000円
 使用料:6秒10円(1分100円/10分1,000円/30分3,000円・・・)

まぁ、こんな調子でございました。(それでも君は持ちたいか?w)
NTTに申し込んで、ケータイを手にするのに最初に18万円ぐらい必要だったのです。
だから当時はバブリーで相当怪しい人しか持てなかったのでございます。(笑)

しかしこの10年で、携帯機器の進歩も凄いですよね?
私が最初に持ったのは、重さが250gはあったし、何と言ってもバッテリーの性能がスゴイ進歩でしたね・・。
だって、連続通話時間:20分、待ち受け時間:8時間だったのでございますよ。(笑)

まぁ、どんなに待ち受け時間が長くなっても、掛けてくれる人がいればのお話ですが・・・。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

§24 中古車センター

2005-05-23 01:27:40 | 日記・エッセイ・コラム

待望の免許証を手に入れた私は、教官無しで早く自由に運転してみたいと、頭の中は車の購入のことでイッパイでございました。(笑)

まだ仕事をする気が無い完璧なプ-タローオヤジでしたから、当然、「サンデー毎日」状態でございます。(古っw)
先ずはジックリとクルマ選びのお勉強でございます。w
地元の本屋さんには毎日のように入浸りでございまして、今まで全く興味も無かった車の雑誌を夢中で立ち読みしたり、教習所通いの頃から、毎月数冊づつ買うようになったのでございます。(笑)
日本の殆どの車名と性能、価格はもうとっくに、頭の中にインプット済みでございます。(笑)
もうお気づきかと思いますが、凝り性なのでございます。(笑)

私の好みのクルマと言いますと、昔から何故か四輪駆動車に惹かれておりました。
やはり一番欲しかったのは、何と言ってもトヨタのランドクルーザーでございます。
本来なら落ち着いたセダン系の車種が無難なところでございましょうが、アウトドア派を自認している手前、もう四駆系のRV車SUV車しか目に入らないのでございます。(笑)

予算としては一応コミコミでXXX万円ぐらいまでが限度でございます。
従いまして狙い目としては、中古の大型RV車か、新車の中型RV車にするか大いに悩みまして、昔の会社の部下達にヘルプコールを送ることになったのでございます。

12月中旬の土曜日の午後、
3人の元部下達が我が家に集結いたしました。
先週の土曜日に結婚したI川クンとT橋クン、M野クンの花の同期
独身トリオでございます。(笑)
(当時は全員独身で、現在は全員結婚済みw)

4人は、全員Gパンにダウンジャケットか革ジャンなどイマドキの若者が好むファッションで固めたのでございます。
この3人と私は、ほんの20歳違いなのですが、どこへ行くにも一緒に行動することが多く、以前から上司と部下の関係と言うよりも、遊び仲間、飲み仲間の関係なのでございます。(笑)
要するに4人とも、遠目から見れば同じ様に見えるはずだと強調して言いたいワケなのでございます。(笑)

4人はT橋くん所有のアコードに乗り込みまして、東京近郊の中古車センター巡りへスタート!
RV車の展示が多そうな国道沿いのとある中古車センターに寄り、4人は色々と物色を始めたのでございます。
お店の営業マンも、冷やかし・・?なのか、本気・・?なのか、心配そうにこちらをチラチラと窺っております。
なかなか気に入った車種と予算が合わず、店員に価格の交渉をしてみようと私は販売事務所の中へ入ったのでございます。

後輩達はまだ外で、大はしゃぎで車の品評会に夢中です。(笑)

あのホンダのCRVはXXX万円って値札がついていたけど、もっと安く出来ませんかねぇ・・?

あぁ、アレですね!ヘイヘイ、流石にお目が高いですなぁ・・。モミモミ
エ~~ット、そんでもってご予算は如何ほどぐらいで・・?モミモミ
フムフム、ウ~ン、大変厳しいでございますなぁ・・・。ウーム・・

で、お乗りになるのはアチラの息子さん達でございますね?



私はあまりのショックで、その晩は・・・、Σ(゜д゜lll)ガーン
3人の30歳の息子達とそのネタを肴に鯨飲しました・・。(笑)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする