goo blog サービス終了のお知らせ 

ムネオの厠

チョイ漏れジジイのブログですが、何か…?

§727 ワールド・トレード・センター(映画)・・!🎬

2007-02-26 04:39:09 | 映画

Ccf20070225_00000

近所のコンビニで、前からちょっと気になるDVDを買ってしまいました・・。

主演もニコラス・ケイジだし、あの大惨事の実話の映画ということで、面白そうというより、もっと事実を知りたかったから・・。

2006年製作アメリカ映画(129分)

これは勇気と家族の絆、そして不屈の精神を描いた実話である…!!                                          

【あらすじ】

監督は、アカデミー賞3度の受賞に輝くオリバー・ストーン。アカデミー賞主演男優賞獲得したニコラス・ケイジと「クラッシュ」出演のマイケル・ペーニャが、港湾局警察官ジョン・マクローリンとウィル・ヒメノを演じる。2001年9月11日、救出作業のため世界貿易センターに向かった2人は、崩壊した建物の瓦礫の下に埋まってしまう。生還の望みを捨てず生き抜こうと共に闘う2人の間には固い絆が生まれるが、そんな彼らの身に想像を絶する出来事が次々と起こる。そして2人を待つ妻たち(マリア・ベロ、マギー・ギレンホール)、生存者や救助に携わる人々の目の前では、誰も予想すらしなかった事態が展開していくのだった。

【ひと言】

あの9.11はアメリカ人だけでなく、一生忘れられない衝撃的な事件でしたから、この手の実話を基にした映画には大変興味を持っています。この映画は実話ですから、奇想天外なストーリーではありません。しかし、瓦礫の下に埋もれ、身動きもとれず、死に直面した2人の警察官が、家族への愛、家族の絆を支えに必死に生き抜こうとする姿を描いた作品でございます・・。もしも自分が、あのような場面に遭遇した場合、何を支えに頑張り抜けるか、ちょっと不安にもなった映画でございました・・。😅

【満足度】★★★☆☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

§708 ダヴィンチ・コード(映画)・・!🎬

2007-02-05 03:17:24 | 映画

Ccf20070204_00001 久しぶりに映画の感想を書いてみます・・。

LOSTシーズン2を買うつもりが、未だ発売されていないことがわかり、以前から気になっていたダヴィンチ・コードを購入しました。

2006年製作 アメリカ映画(149分)

今世紀最大の謎が、遂に完結する。

【あらすじ】                

ルーヴル美術館で殺された館長の周りに残された不可解な暗号。容疑者として現場に連れてこられたラングドン(トム・ハンクス)は、館長の孫娘で暗号解読者のソフィー(オドレイ・トトゥ)に助け出される。ファーシュ警部(ジャン・レノ)をはじめとするフランス司法警察に追跡されながら、暗号の謎を解き始めるふたり。そこには歴史を覆す驚愕の真実が・・・!

【ひとこと】

どこかの国では、上映反対だとか、随分と騒ぎになったとか言われていたので、前から気になっていたのですが、何分にもDVDが4千円近くもするので、躊躇っていたのでございます・・。ところが、運よくパチンコで勝っちゃったもんですから、4千円だろうが、1万円だろうが、じぇんじぇん気にせず買えたのでございます・・。w

映画は149分とかなり長いのですが、十分見応えのある内容でございました。テーマもかなり重たいものですし、宗教を扱った映画ですから、やっぱり問題作なんでしょうが、私の印象としてましては、どこが問題なのかさっぱりワカリマセンで、ただの映画でございましたね・・。w謎解きをしながら、段々と真実に近づいて行く緊迫したストーリーは、149分を長いとは感じさせず、中学生以上なら子供でも十分楽しめる娯楽映画にも感じます・・。「聖杯」がキーワードになっていますが、ダヴィンチの絵画の秘密も、キリストの誕生の歴史も学べますので是非ご覧になってください・・。

【満足度】★★★★☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

§634 ショーシャンクの空に(映画)

2006-11-03 00:16:33 | 映画

Ccf20061102_00001 「ショーシャンクの空に」は大好きな映画の                             ひとつで、もう何度も観ています・・。

もし、ホリ○モンさんが刑務所に入れられたら、                         アンディーのような行動をするのかな・・?                                って、一瞬考えちゃいましたよ・・。w

1994年製作アメリカ映画(142分)

とある刑務所の受刑者が勝ち取り、分け与えた解放と救い…。                        誰の心にも静かに爽やかな感動が訪れる…。

【あらすじ】                                                                   ショーンシャンク刑務所に、若き銀行の副頭取だったアンディ・デュフレーン(ティム・ロビンス)が、妻と間男を殺害した罪で入所してきた。最初は刑務所の「しきたり」にも逆らい孤立していたアンディーだったが、刑務所内の古株で“調達係”のレッド(モーガン・フリーマン)は彼に他の受刑者達とは違う何かを感じていた。そんなアンディーが入所した2年後のある時、アンディーは監視役のハドレー主任(クランシー・ブラウン)が抱えていた遺産相続問題を解決する事の報酬として、受刑者仲間たちへのビールを獲得する。この一件を機に、アンディーは刑務所職員からも受刑者仲間からも、一目置かれる存在になっていく…。

【ひと言】                                                             “あっという間に引き込まれ、映画を観ているという事を忘れさせる。再見することによって、この映画の価値をより深く理解することができた。”(ロジャー・エバート、シカゴ・サン・タイムス)

正に見る度にこの映画の面白さ、出来の良さが伝わって来ます。どんなに親しくなっても、どんなに心を開いても、“あの事”だけは誰にも言わず、気付かれずに実行したことが、彼の執念と凄さを改めて見せ付けられます。“あの事”はネタバレになるから明かさないけど、先ずはこの映画を観てください。絶対に見て損はありませんよ…。

【満足度】★★★★☆

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

§601 パイレーツ・オブ・カリビアン(映画)

2006-10-11 02:34:15 | 映画

Ccf20061010_00000 “呪われた海賊達”

3年前のヒット作を紹介しましょう・・!

ジョニー・デップが大変な人気だそうですが、この映画を観てなるほどと分りましたよ・・。                  彼がセクシーなのが・・。

2003年製作アメリカ映画(143分)

闇の力に囚われし海賊…、自由を愛する孤独な男…

そして、謎を解く鍵を握る恋人たち…

いま魔の海を舞台に、彼らの運命が熱く交差する!

【あらすじ】                カリブ海の港町ポート・ロイヤル……ある日、町はバルボッサ(ジェフリー・ラッシュ)率いる冷酷な海賊たちに襲われる。狙いは美しい総督の娘エリザベス(キーラ・ナイトレイ)の持つ黄金のメダル。海賊たちはメダルごと彼女をさらい、ブラックパール号で逃走する。エリザベスに想いを寄せるウィル(オーランド・ブルーム)は、彼女を救うため一匹狼の海賊ジャック・スパロウ(ジョニー・デップ)と手を組み救出に向かう。一方、さらわれたエリザベスが月夜の船上で見たものは、呪われた海賊たちの恐ろしい姿だった。そして、その呪いを解く鍵はエリザベスの黄金のメダルが握っていた…。

ハリウッド屈指のメガヒット・プロデューサー、ジェリー・ブラッカイマーが豪華キャストで贈る究極のエンターテイメント。世界中で大ヒットを記録し、「アルマゲドン」「パールハーバー」を超えた、映画史上に残るアクション・アドベンチャー超大作。

【ひと言】                 この映画は、実は食べず嫌いというか、何故か観る気がしなかったのでございます。どうせおちゃらけた海賊映画だろうと思っていましたが、初めて観て分りましたよ。世界中で大ヒットしたワケが・・。143分はちょっと長過ぎる感じもしますが、ユーモアタップリの娯楽映画としてアクションシーンの不思議な映像は迫力満点でございます。それにジョニー・デップのこれまた不思議な男の色気も女性ファンを痺れさす要因なのかな・・?w次回作もDVDが発売されたら観てみたいと思った娯楽超大作でございました。

【満足度】★★★☆☆

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

§598 アイランド(映画)・・!🎬

2006-10-09 04:13:21 | 映画

Ccf20061008_00000 今夜も秋の夜長に映画のご紹介を・・。

少し前に新しい映画を数作購入していたのですが、どういう訳か中々見る気になれず、この連休中に何とか全てを観る予定・・。w

2005年製作アメリカ映画(136分)

「アルマゲドン」「パールハーバー」のマイケル・ベイ監督が放つ近未来アクション超大作

【あらすじ】

2019年。リンカーン・6エコーは決死の逃亡に挑む……大気汚染された近未来。厳重に管理された都市空間コミュニティーに暮らす彼が知ることはたった二つ。第一:管理当局の抽選に選ばれた者は、地上の楽園「アイランド」へ移住できること。第二:それは全て偽りであること。

主演のユアン・マクレガー(リンカーン・6エコー)とスカーレット・ヨハンソン(ジューダン・2デルタ)は、まだ見ぬコミュニティの外の世界で、執拗な追跡者から命がけの逃亡劇を繰り広げる。監督のマイケル・ベイは、この二人の逃亡者を取り巻く、幾重にも重なった謎のベールを一枚ずつ剥がしながら、近未来SFアクションを描く。目は眩み、スリルは加速する。近未来を舞台にしたこの物語は、来るべき衝撃的な将来を予感させる。「あなたは選ばれました。アイランドがあなたを待っています。」

【ひと言】

最初の30分は正直言って、苦痛でした。もう観るのを止めようかと。wじっと我慢して観ているとやっと事情が分って来ると同時に、ストーリーのテンポアップ。中盤から後半は近未来の都市の映像もカーアクションや空中アクションも凄いのひと言。金も相当掛かってると思いますね。ということで、最初はチョロチョロ中パッパ、最後まで観ればワカル映画でございます。w

【満足度】★★★☆☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする