全国幸福度ランキングが発表され、本州中心部の地方都市が上位を占めた。
***************
http://www.thutmosev.com/archives/76391485.html#more
全国幸福度ランキング 本州中心部の地方都市が上位
幸福な都市の上位は
地理的には本州の中心部に近い県が上位になりやすく、中心から離れた県や北海道など本州以外は低い傾向になった。
都市ランキングは政令指定都市20市が対象で、浜松市が1位、さいたま市が2位、川崎市が3位だった。
4位以下は京都、名古屋、横浜、広島、福岡、仙台と続き、都道府県以上に本州中心部の首都圏周辺に偏った。
***************
イメージするのは、富士山などの高い山が見え、持ち家に住み、伝統や文化が継承されている地域である。
幸福かどうかを計るモノサシは、自然環境、生活基盤、歴史基盤とは無関係ではないようである。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます