goo blog サービス終了のお知らせ 

閑雲孤鶴の日々  - Fire生活者の呟き -

Fire生活談、世相・世情 💹📆、書評📒、知的生産技術💻📱を書き綴ります。⏳

良寛 心のうた

2012年01月25日 | 書評 小説・詩・和歌・ユーモア・エッセイ
良寛 心のうた/中野孝次/講談社α新書/2002

良寛好きの作家、中野孝次による良寛の歌集の評論集である。
学術的目的で勉強される方には、吉野秀雄氏による名著を読む必要があるが、一般人には、こちらの本で十分
である。

その理由は2点ある。
一点目は、
和歌としてのテクニックにこだわらず、ものの考え方なども含めて解釈している点
二点目は、
テーマ別に歌集を分類しており、読みたい順番から読める点
である。

そして、読んでいて良寛好きの著者であることが自然にわかり、良寛の人柄を理解したうえで書いているため解釈に深みがあり、実に心地よいのだ。吉野氏の評価が時折、出没するのも面白い。
値段も手頃で内容からするとお買い得な本であることは間違いない。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 万葉風土―写真で見る万葉集 | トップ | 自由訳 良寛 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。