goo blog サービス終了のお知らせ 

天草の風

inspire1001 website 癒しのcafe

☆鴨さん・河川にて:散歩道より

2016-11-29 20:14:58 | ブログ・写真・音楽






 11月も、もう、オシマイ・・・。こちら、天草も少し寒くなりました。

でも、まだ陽射しは暖かい日々です:心地よいです☆☆☆

今日、爽やかな晴れ日となり、前回と同じ河口から上流へと散歩してきました。

鴨さんが沢山いましたよ。朝食かなぁ・・・。三脚を据えて望遠で写真を撮りました☆=

暖かい陽ざしを受けながらの風景に、癒されました。

ここは、天草四郎が、宿営した所なのです:私も、是をみて びっくり ポン☆=

:私と同じ場所に・・天草四郎がと感無量です☆☆☆

:凄いわ~ と 思いながら、改めてこの河口を見ながら鴨さんを撮りました。

帰ろうとしたら上空に、天草エアラインの飛行機が着陸態勢で・・・パチリ☆

11月の長閑な散歩もオシマイ。次は、紅葉を見にと思います。

お陰様で、秋の花粉は終了みたいです:秋涼・酒量・・・いいえ^^ 終了~

今回UP曲は、私が日々弾いてる大好きな曲です。jazz piano の曲ばっかり弾いてます。

やっと、『枯れ葉』・『Fry to The Moon』・『Somedey my price will come 』etc

最近は大好きな The Beatles の曲を ぼちぼち♪~ でも、Jazz の 曲を弾きた~い。







Lovin' You - Minnie Riperton (Piano)

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
長閑ですね。 (口実)
2016-11-30 06:47:00
こちらは白い台地と化し、例年より雪の訪れが早く、既に冬眠体制です。胡瓜のキューちゃんをお茶うけに御隠居体制で過ごしています。雪掻きは適度な運動。
天草四郎さん。あのころは若い世代が活躍できた時代。何時からなんだろう。若い世代が台頭しなくなったのは。それというのも…。
返信する
Unknown (inspirre1001)
2016-11-30 09:58:21
Dear 口実

おはようございます。
今日も、こちらは暖かいですよ。母を歯科クリニックへと行って来ました。
口実さんも、この標識を見ると、『ああ、ここねっ』・・・:記憶のファイルが開くでしょう。
大矢崎と今も呼ばれる区なのですよ:思いだされましたか?
天草は長閑です:それが良いのですね:若い方には、仕事が無くて・・・残念。
本渡市から天草市へと合併しましたが、人口減少が益々高齢化を。
寒く成りました。お身体ご自愛くださいませ。
そして、佳い日々を
返信する
Unknown (sala-bowl)
2016-11-30 17:15:04
天草四郎、宿営の地=inspire散策の地
ほほう、嬉しくなりますね。

朝夕はさすがに寒くなって、小さいヒーターを使う日もありますが、お天気の良い日は暖かいです。
こちら「、大淀川にも鴨が沢山います、冬の風物詩ですね。
秋の花粉終了、良かったです。おめでとう!
返信する
Unknown (inspire1001)
2016-11-30 19:42:20
Dear sala-bowl

こんばんは♪~
『天草四郎、宿営の地=inspire散策の地』 重なりましたね♪~
そちらも、暖房ですね^^ 私の家ではやっと炬燵を一昨日。
寒い時は、エアコンです。私の部屋は、3っつ:12畳のリビング、二階:6畳二部屋:エアコンです。
そうね・・ 電気座布団を一つかな+膝掛け=冬の暖房
『大淀川』 思いだします。
お陰様で、秋の花粉時期はオシマイ・・・:良かった♪~
私、めちゃ 体調はイイで~す。UP曲を弾いたり・・・
音楽を楽しむ日々です。
sala さん、お元気で ふぁいとう
返信する
アンニョン〜🎵 (栲睦)
2016-12-01 09:55:09
今日から12月になりました〜
我が家の直ぐ前の公園も木々の紅葉も終わり
連日の強風ですっかり葉も落ちて冬支度です。
住人達で毎年、この落ち葉の掃除をするのですが……大変です。
四季折々の季節をいつも生活の中で感じられると言うことは
贅沢な事で感謝しなければなりませんよね~時々、忘れます。f^_^;)

天草はこれからが紅葉の季節ですか?

私の暮らす市内には数箇所ですが
「カモの飛び出し注意」と言う看板が立てられて居ます。
周りがお堀で囲まれている場所があるために
人間とカモが共存する為の優しい看板だといつも感じています。
のんびり自分の時間を過ごすことも大切ですよね!!
返信する
Unknown (inspire1001)
2016-12-01 17:05:51
Dear takumutu

アンニョン♪~

其方は、紅葉もオシマイなのですね。此方は、今からです。
今度は、湖の場所へと思っていますよ。
四季を楽しみめてイイですね。音楽も日々楽しんでいます。
器用なtakumutuさんは、趣味が有り素敵です。また、作品を見せて下さいね。
寒くなります。風邪など召しません様に~
お身体ご自愛くださいませ。
そして佳い日々を
返信する