10周年記念振り返りの話し その2。
ギターをはじめて手にしてから10年目となった2024年の最大の目玉は
3月に開催した 初のワンマンライブ 「WIND DANCE ー2024ー」。
今思い返しても、よくも「ワンマン」だなんて大それたことをやったものだなぁ、と思うし、
このタイミングでやっておいて良かったとも思っていたりもする。
その1年前に会場となった 川崎・宿河原のダイニングレストラン ポトス さんを予約し
開催のための準備と演奏予定楽曲の練習をとにかく続けていく中で、
演奏上の支障となるような身体的な問題として、
以前から腕の痺れがあったのだけど、
それが少しずつ大きくというか強くなってきてしまう。そして
それとは別に、開催日の半年前頃に、喘息を発症。
これは一時期本当に結構酷いことになって。
こんな身体で「ワンマン」なんて出来るのだろうか?
という心配を抱えながらも、開催当日へとに向かっていった。
結果的に、開催前に腕の痺れはかなり弱まり、
そして当日のステージで咳込み(喘息発作)することもなく、
無事にやりきれた、終えることが出来たのは、ラッキーだったと思う。
ただ、これらの問題やその他の体調的なことから、
今が(現時点が)一番健康体であり、
時間の経過とともに、日に日にその健康な体は劣化・老化し、
痛んだ箇所や部位は悪化していく。
そしてそれは止められない。
無事にワンマンを終えることができたの
5年後や10年後でなく、「いま」だったからなんだ。
ワンマン以降、抜け殻のような身体と空っぽな頭で、
ぼんやりとだけど、思い始めたことは、
やりたいなって思ったコトがあるなら、
身体が動くうちにやっておこう。
出来る、出来ない とかなんだかんだ考えるよりも
すぐにでも始める・すぐに動きださければ、と。
明日には身体の痛む個所が増えてしまうかもしれないし、
動きが鈍くなってしまうかもしれないし、
外的要因で活動辞退が出来なくなってしまうことだってある。
そんなことを思い、ぼんやりとこれから何(を)がしたいのか、を
ほんとぼんやりとだけど思いはじめたんだ
明日以降、
振り返る話の(3)に続きます。
このブログ投稿記事はここまです。
これより下は、TAKAの活動とその他のご案内になります。
※※※ 次に出演するライブは、、、※※※
※※ TAKA の2025年 総合スケジュール※※
現在、作成中。近日アップいたします。<m(__)m>
*** 各SNS ***
・ (旧 Twitter )
@NOZOMITAKA2
・ TAKA 音楽 活動用 Facebookページ ←こちらをクリック
・ TAKA 写真 活動用 Facebookページ ←こちらをクリック
・ つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト Facebookページ
::::TAKA ONE'S STATION NOZOMI::::
~blog 断崖に咲く向日葵のように~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます