
なんだかいつの間にか、というのか、
あっという間にと言えば良いのか、
コロナ感染を防ぐためのワクチンの3回目の接種が
12月に始まろうとしている。
2回目の接種から8か月後とか言われていたが、
半年経てば接種出来るようになる、、、みたいだ。
自分は副反応がけっこう出て大変だったし、
そもそも「予防」という観点での
このようなモノの接種はしたくない。。。のだが、、、、
小さなステージでも少ない人数だとしても
人前に出てギター弾いて唄ったり、
自主企画イベントで、人様を集めたりする自分が、
まさか、「接種はしない」だなんていう選択肢はちょっと選べない。だろ?
まず間違いなく、
年明け、3回目の接種することになるだろう。
で、、、、 3回目の接種のその後は、
4回目?、、さらに5回目、、、。。。
ん~、さすがにそれはイヤだなぁ(;^_^A
横浜でクラスター発生とニュースが流れていた。
2回接種してたとしても、そして3回接種したって、
油断はできないね。
ほんとにそう思うよ。
それでも師走の忙しく慌ただしい時季を
間もなく迎える街では、
コロナ前のように人が戻り始めている。
感染を多少は気にしているのかもしれないが、
「人流」を抑制なんて難しいだろう。出来ないだろう。
賑う街の喧騒が、まるで何事も無かったように響いている。
そして、僕もその中でギターバッグ担いで歩いていたりする。
みんな何処へと流れていくの?
僕は何処へと向かっているのだろう?
見上げれば、空はいつだって何事も無かったように広がっている
雲が何処かへ流れていくように、時も流れ過ぎていく
まるで何事も無かったような空の下で
僕らは今日もそんな流れの中で暮らしている
そんな流れの中を彷徨い生きている
そして未来(明日)を夢見ている

~このブログ記事はここまで。
下記は、TAKAのギター弾き語り活動・写真撮影活動の
インフォーメーションとなります
・・・・・・・・・・・・・・・
・・ information ・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
☆TAKA 音楽活動 ライブ出演
11月19日(金)横浜 根岸 インバーハウス
「フライデーナイトライブ」
17:30 オープン
18:30 スタート
チャージ 2000円(1ドリンク付き)
1組30分ステージ(セッテイング込み)
出演者(組)数 全6組

::::::::
※11月27日(土) 横浜市関内 横浜 元気です
第102回「カスタマーズ ライブ」
16:00~20:00
観覧・チャージ1500円
出演順等現在未定
1組20分ステージ
::::::
※12月4日(土)お昼のライブ
神奈川県横須賀市上町 南国風カフェ こひさまコーヒー
つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト主催 お昼開催
『新・横須賀ストーリー vol.5 ~ Early Christmas~ 』

チャージ無し、要飲食・投げ銭スタイル
出演者情報(出演順)
TAKA ONE'S STATION (ギター弾き語り)
しもだ ひろ (インストギター奏者)
Ryuichi (サックス奏者)
muming (ピアノ弾き語り)
まじんがぁ~ (ギター弾き語り)
Python Rosso(サックスデュオ)
:::::::
※12月4日(土) 夜のライブ
横須賀 やきとり 竜馬におまかせ
「アコースティック・エアー VOL.2」
スタート 18:00予定
投げ銭ライブ
出演者
・TAKA ONE'S STATION
・球美

※※※なお他に、いわゆるオープンマイク的なイベント参加等も予定しております※※※
:::::::::
☆TAKA 写真活動
〇 写真集販売店
TAKA、初の店頭販売開始!!
横須賀市上町 南国風カフェ こひさまコーヒー さん店内にて
TAKAの風景写真集「風景と情景」第二集、第三集をお買い求めいただけます。
写真集「風景と情景 #002」 ¥1500
写真集「風景と情景 #3」 ¥1000

・・・ ・・・ ・・・
横須賀市浦賀 カフェレストラン Cool Clan URAGA さん店内の
ハンドメイドグッズ販売棚に、
TAKA撮影の風景写真集の他、
フレーム入り風景写真数種を陳列、販売が始まりました!!


なお、音楽活動での自主企画開催時やライブ出演時にも
物販や手売りをしております。
お気軽にお声掛けください。
:::::::::;
☆動画配信
☆TAKA 初の配信ダウンロード楽曲
君と海の情景 ←こちらをクリック
作詞 TAKA ・ 作曲 池田敬二
☆PV(YouTube)
・君と海の情景 TAKA ONE'S STATION fet 池田敬二
・Welcome to My Garden
::::::::::
☆各種SNS
・Twitter
@nozomitaka2
・フェイスブック
TAKA 音楽 活動用 Facebookページ ←こちらをクリック
TAKA 写真 活動用 Facebookページ ←こちらをクリック
つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト Facebookページ ←こちらをクリック
::::::::::::TAKA ONE'S STATION NOZOMI :::::::::::::::::
あっという間にと言えば良いのか、
コロナ感染を防ぐためのワクチンの3回目の接種が
12月に始まろうとしている。
2回目の接種から8か月後とか言われていたが、
半年経てば接種出来るようになる、、、みたいだ。
自分は副反応がけっこう出て大変だったし、
そもそも「予防」という観点での
このようなモノの接種はしたくない。。。のだが、、、、
小さなステージでも少ない人数だとしても
人前に出てギター弾いて唄ったり、
自主企画イベントで、人様を集めたりする自分が、
まさか、「接種はしない」だなんていう選択肢はちょっと選べない。だろ?
まず間違いなく、
年明け、3回目の接種することになるだろう。
で、、、、 3回目の接種のその後は、
4回目?、、さらに5回目、、、。。。
ん~、さすがにそれはイヤだなぁ(;^_^A
横浜でクラスター発生とニュースが流れていた。
2回接種してたとしても、そして3回接種したって、
油断はできないね。
ほんとにそう思うよ。
それでも師走の忙しく慌ただしい時季を
間もなく迎える街では、
コロナ前のように人が戻り始めている。
感染を多少は気にしているのかもしれないが、
「人流」を抑制なんて難しいだろう。出来ないだろう。
賑う街の喧騒が、まるで何事も無かったように響いている。
そして、僕もその中でギターバッグ担いで歩いていたりする。
みんな何処へと流れていくの?
僕は何処へと向かっているのだろう?
見上げれば、空はいつだって何事も無かったように広がっている
雲が何処かへ流れていくように、時も流れ過ぎていく
まるで何事も無かったような空の下で
僕らは今日もそんな流れの中で暮らしている
そんな流れの中を彷徨い生きている
そして未来(明日)を夢見ている

~このブログ記事はここまで。
下記は、TAKAのギター弾き語り活動・写真撮影活動の
インフォーメーションとなります
・・・・・・・・・・・・・・・
・・ information ・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
☆TAKA 音楽活動 ライブ出演
11月19日(金)横浜 根岸 インバーハウス
「フライデーナイトライブ」
17:30 オープン
18:30 スタート
チャージ 2000円(1ドリンク付き)
1組30分ステージ(セッテイング込み)
出演者(組)数 全6組

::::::::
※11月27日(土) 横浜市関内 横浜 元気です
第102回「カスタマーズ ライブ」
16:00~20:00
観覧・チャージ1500円
出演順等現在未定
1組20分ステージ
::::::
※12月4日(土)お昼のライブ
神奈川県横須賀市上町 南国風カフェ こひさまコーヒー
つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト主催 お昼開催
『新・横須賀ストーリー vol.5 ~ Early Christmas~ 』

チャージ無し、要飲食・投げ銭スタイル
出演者情報(出演順)
TAKA ONE'S STATION (ギター弾き語り)
しもだ ひろ (インストギター奏者)
Ryuichi (サックス奏者)
muming (ピアノ弾き語り)
まじんがぁ~ (ギター弾き語り)
Python Rosso(サックスデュオ)
:::::::
※12月4日(土) 夜のライブ
横須賀 やきとり 竜馬におまかせ
「アコースティック・エアー VOL.2」
スタート 18:00予定
投げ銭ライブ
出演者
・TAKA ONE'S STATION
・球美

※※※なお他に、いわゆるオープンマイク的なイベント参加等も予定しております※※※
:::::::::
☆TAKA 写真活動
〇 写真集販売店
TAKA、初の店頭販売開始!!
横須賀市上町 南国風カフェ こひさまコーヒー さん店内にて
TAKAの風景写真集「風景と情景」第二集、第三集をお買い求めいただけます。
写真集「風景と情景 #002」 ¥1500
写真集「風景と情景 #3」 ¥1000

・・・ ・・・ ・・・
横須賀市浦賀 カフェレストラン Cool Clan URAGA さん店内の
ハンドメイドグッズ販売棚に、
TAKA撮影の風景写真集の他、
フレーム入り風景写真数種を陳列、販売が始まりました!!


なお、音楽活動での自主企画開催時やライブ出演時にも
物販や手売りをしております。
お気軽にお声掛けください。
:::::::::;
☆動画配信
☆TAKA 初の配信ダウンロード楽曲
君と海の情景 ←こちらをクリック
作詞 TAKA ・ 作曲 池田敬二
☆PV(YouTube)
・君と海の情景 TAKA ONE'S STATION fet 池田敬二
・Welcome to My Garden
::::::::::
☆各種SNS
@nozomitaka2
・フェイスブック
TAKA 音楽 活動用 Facebookページ ←こちらをクリック
TAKA 写真 活動用 Facebookページ ←こちらをクリック
つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト Facebookページ ←こちらをクリック
::::::::::::TAKA ONE'S STATION NOZOMI :::::::::::::::::
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます