goo blog サービス終了のお知らせ 

断崖に咲く向日葵のように

音楽活動と写真撮影などの活動記録がメインですが普通にあれこれと綴る日記のようなものも書いています。

Coolで優しいキミが好き

2022年08月09日 07時23分35秒 | 日記


日頃、ネットにしろテレビにしろラジオにしろ、
「通販」で買い物はしないのだけど、
今年の夏のこの暑さには、そして連日の熱帯夜に、
クーラーの冷たい風より優しくて、
扇風機よりも涼しい、
冷風機っていうの?
通販の新聞広告見て「ここひえ」っていうのを購入。

水の気化熱を利用しうんたらかんたらで、
涼しい風が出るという。。。

クーラーの冷たい風が苦手ですぐに調子を崩してしまうし、
扇風機は涼しくないわ、翌日身体が怠くなるので、
夜はいつもクーラーをとめて扇風機つけず、
窓全開で就寝するのだけど、
今年の夏は、扇風機をまわして就寝していたが、
やっぱり身体怠いし、なによりまったく涼しくはない!!

そんなときに見てしまった、「ここひえ」。
いや、去年から、、、それ以前からかな、
この冷風機なるものを気になっていたのだけど。
涼しくて身体への負荷が無いとか弱いって
いまいち信用していないというか、
自分の身体にはどうなのかなぁ?って思っていたのだけど、
深夜になっても外気が下がらず、
ここまで寝苦しいと、、、ということでの購入。

届くとすぐに箱を空けて試運転。
なるほどなるほど、確かに冷たいというか涼しい風が出る。
これなら少しは寝苦しい夜がマシになるかな?って思えた。

が、しかし、
夜っていうか深夜。
就寝時に起動して横になったのだが、
なぜかあまり冷たい風が出ていない。
それだけ熱帯夜で部屋の室温が高いのかなって思ったし、
ま、クーラーの風のように冷たくても身体に堪えるので、いいかぁ。みたいな。
しかし、
ウトウトはするが暑くて暑くて、直ぐにそして何度も目が覚めてします。
ここひえ、からの風は、、、、うーん、ヒンヤリとか涼しいとかではない。
まるで扇風機のよう、、、、
値段も安かったし、こんなもんなのかぁ。と諦めるというか、仕方ないなって。
そして、水分補給のため、台所に冷たい水を飲みにいて、、、、あれ?!って。
そういえば、、、、、
寝る前に、冷風機に水をセットしたっけ? あ!Σ( ̄□ ̄|||)

水を入れてなかったぁ!!

・・・・なるほどなるほど、そういうことか。
相変わらずのお馬鹿さんだ(-_-;)。


水を入れてスイッチを入れると、少しの間をおいて、
涼しい風が出てきた。
うーん。。もっと早く気づけないもんかね。(;^_^A

扇風機より冷たい風だが、クーラーのような冷た過ぎることはなく、
涼しい(クール)で、優しい風に、
夜明けまで抱きしめて眠りたくなる。
ま、カタチは四角形でゴツいし、
横にすると、水漏れするので、抱きしめて眠るのは実際むずかしいが(笑)
添い寝くらいはOKだろう。
そんな、Coolで優しいキミと、夜明けまで。





  ~~ブログ記事はここまでです。
    これより下記は、TAKAの活動のご案内となります~



  ※※※TOPIX※※※

8月13日(土) TAKAの弾き語りツ―マンライブ 
        「アコースティック・エアーvol.6」
お相手は 球美さん




音楽活動と風景写真集等の販売店のご案内はこちらから。

TAKA 最新スケジュール

※※※ TAKA  各SNS ※※※

・Twitter
 @NOZOMITAKA2 

・フェイスブック

 TAKA 音楽 活動用 Facebookページ ←こちらをクリック  


 TAKA 写真 活動用 Facebookページ ←こちらをクリック 


 つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト Facebookページ 
 

::::::::::::TAKA ONE'S STATION NOZOMI :::::::::::::::::

     ~blog 断崖に咲く向日葵のように~



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。