議論 de 資格取得

資格勉強を始めて早10年以上。様々な資格にどう向き合うか綴ります。

【H14年度】事例Ⅳ 採点基準

2021-02-19 21:45:47 | H14年度

テーマ

収益性が高い、財務的にも健全な経営体質への改善

第1問(30点)内部環境分析(経営分析)

   ①(a)売上高営業利益率(1点)

                       ※売上高対人件費比率(1点)

    (b)1.97%(1点)

           ※11.99%(1点)

     (c)売上がX社より低いのに、人件費が高い。(2点)

      (利息が多い)

                       収益性が低い。(2点)

    (d)曜日・時間帯ごとの売上実績に合わせた人員配置(2点)

      人員整理などで人件費を減らす。(2点)

      役員報酬を業績連動型にし、従業員の賞与をストックオプション(2点)   

      借入金を早く返済し支払利息を減らす(2点)

   ②(a)棚卸資産回転率(1点)

       ※商品回転率(1点)

    (b)3.83回(1点)

    (c)売上がX社より少ないのに、商品在庫が多い(2点)

      資本効率がX社に比べて悪い点である。(2点)

    (d)売上把握だけではなく、売筋、死筋の分析を行う(2点)

                      在庫水準の適正化を図る。(2点)

   ③(a)有形固定資産回転率(1点)

       ※固定資産回転率(1点)

       (b)6.89回(1点)

       ※5.91回(1点)

       (c)自社ビルが一部倉庫に使われているので(2点)

                       固定資産が有効に活用されていなく効率性が低い。(2点)

     (d)自社ビルの倉庫部分を縮小(売却)する。(2点)

      販売スペースを拡大して売上の増加を図る。(2点)

第2問(30点)内部環境分析(キャッシュフロー計算書)

   (設問1)(13点)営業活動CF

   (設問2)(7点)営業CFの状態

                   ①商品の在庫の増加分を仕入債務で補填している状況(3点)

                   ②本業で稼いでいる状況でなく、好ましい状況ではない。(4点)

第3問(15点)オペレーション(為替リスク)

   (設問1)(5点)為替リスク回避の方法

     ①仕入時点での為替レートで。(2点)

     ②為替予約を行う。(3点) 

   (設問2)(1)(5点)どのようなオプションを手にいれるべきか?

         ①現地通貨の(2点)

         ②コールオプションの買い(3点)

        (2)(5点)オプションの満期日での対処方法

         ①行使価格より高い(円安)ならば行使価格で決済する。(3点)

         ②行使価格より安い(円高)ならば権利(オプション)を行使せず、満期日のレートで決済する。(3点)

第4問(20点)オペレーション(期待値)

   (設問1)(10点)期待値で評価した場合、有望な事業。

                      ①期待値が4%で最も高い(5点)

      ②中古本販売が今後有望である(5点)

   (設問2)(10点)設問1にプラスしてリスクも考慮した事業評価

      ①リスクが15.6%が最も高いのは中古本販売。(5点)

      ②リターンが3でリスクが3.16%の書籍インターネット販売が有望。(5点)

      ③中古本販売はハイリスク・ハイリターン事業である。(5点)

第5問(15点)オペレーション(情報システム)

   (設問1)(7点)書籍店舗販売を促進できる方策

      ①売れ筋・死に筋情報をもとに売れ筋を強化する。(4点)

                      ②曜日ごとの客層に合わせて、特設コーナーやPOPを設置する。(4点)

   (設問2)(8点)仕入発注業務の改善のための方策

      ①自動化により業務の効率化を図る。(4点)

      ②在庫水準の適正化のための在庫管理の徹底に役立てる。(4点)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿