2025-04-06 今日も芝桜の補植をした。先回の1200本に続いての充足だ。4月29日祝日当日に、第8回五十嵐川芝桜まつりを開催するが、枯れたり消滅したりした株あとの補植の作業だ。やがて、芝桜がピンク色の花を咲かせ、堤防法面一面に、かぐわしい春の喜びを満喫させる。堤防から眺める粟ヶ岳や守門ケ岳は、雪があり冬のたたずまいだ。長く厳しかった、冬の生活を終えた、雪国越後の市民にとっては、最高の歓喜の景色だ。芝桜が咲き誇る中、多くの市民が、喜びを体いっぱいに、満ちあふれさせている姿を思いながら、作業をした。
最新の画像[もっと見る]
-
1,200株の芝桜を植えた 5ヶ月前
-
三条市立大学生や市民二人、総勢27人が作業に参加した。 5ヶ月前
-
三条市立大学生や市民二人、総勢27人が作業に参加した。 5ヶ月前
-
三条市立大学生や市民二人、総勢27人が作業に参加した。 5ヶ月前
-
三条市立大学生や市民二人、総勢27人が作業に参加した。 5ヶ月前
-
立春寒波から漸く脱出です。 7ヶ月前
-
立春寒波から漸く脱出です。 7ヶ月前
-
立春寒波から漸く脱出です。 7ヶ月前
-
立春寒波から漸く脱出です。 7ヶ月前
-
立春寒波から漸く脱出です。 7ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます