goo blog サービス終了のお知らせ 

黒虎毛秋田犬 小雪の毎日

我が家の愛犬/愛猫との日々のあれこれ 時々脱線?

小雪のかゆかゆ治療

2015-03-24 01:16:06 | 日記
旦那の布団で寝るちぃです。
今夜も枕の争奪戦をやったらしいです。ぷぷ。

今日は仕事が終わってから小雪の薬をもらいに行って来ました。
えー、今こんな感じ。
 左肘 

後ろ足 

ネットや犬の本なんかで自分で調べてみても、小雪のかゆかゆは『心身症のアレルギー』が一番しっくりきます。
獣医さんも、皮膚に直接湿疹とかジュクジュクしてる部分がないから、痒み止めの処方しかできない、と言われてますし。そうだろうなぁ、とも思うんです。
私が神経質なのかもしれませんが、目の前で痒がってるのを見てると堪らないです。
今日は肘の部分、自分で蹴ってかさぶたになってるのを伝えて(デジカメ撮って持って行きました) 抗生物質が追加になりました。痒み止めも違う成分のにすることもできるそうですし、しばらくこれで様子見です。
まずは後足の裏の赤くなってるの、炎症がおきてるそうなのでこれを治すと。
心身症、つまり何かストレスがあるってこと?
なんだろう。
何を考えて我慢してるんだろう?
小雪ぃ、何でも言って?

笑って、ないた

2015-03-23 00:47:15 | 日記
今朝の出来事。

小雪が側溝にいたすずめを獲りました%
「だって、まえをちょろちょろしてたんだもん・・・」 



夕方のことです。
トイレのドアを開けたら。
ちぃが居ました!
びっくりしました。にゃんこかと。いまも、トイレのドアを開けるとき、コタツに座ってる時、にゃんこがふっと現れそうな気がしてはがっくり。
それが。
ちぃはにゃんこのそんな姿はあまり見てなかったどろうに。我が家のお家芸?は伝わっていたんでしょうか。
夜には、庭に出ていたちぃを、玄関開けて呼び入れると嬉しそうに入ってきました。
お兄ちゃんみたいにして欲しかったんやね。

明日は小雪の痒み止めをもらいに行かなくては。

庭の主

2015-03-22 00:51:16 | 日記
最近、庭でゴンゴンちゃん(ジャック)とタヌキが争う声がすることがあります。
今までなら、にゃんこが見回りしてたので、どちらも大人しかったものを・・・
タヌキは相変わらずハゲが完治してないようなので、来て欲しくありません!
大きな音をたてると逃げていくけど、そしたら小雪が反応して吼えまくるしなぁ・・・
つくづく、にゃんこって偉大。


ちぃ、夕べはあれから中に入って、旦那と枕の争奪戦をやったらしいです%
今夜は疲れたのか、早くから2階にいますよ。


もう暖かくなったけど。
先日コンビニでこんなん見つけました! 
梨味じゃなかった。

ちぃ、頑固?

2015-03-21 00:36:21 | 日記
今日は溜まりまくったPC仕事を片付けようと、夕飯後からPCの前に。

その時、ちぃは外にいました。
小雪はリビング。

いつもなら9時ごろには2階に上がって寝るちぃなので、そのうち帰ってくるだろうと作業に集中~
そして、さっき作業が終わったんですが。
その間ずっと、庭から「にゃ~にゃ~にゃ~!」
遊んでほしいやら、迎えに来て欲しいやら。
わかるんですが、早く作業を終わらせてしまいたい!
ちぃ、自分で帰ってこーい! と何度か庭に向かって叫んでたんですが・・・
多分、ちぃにしてみれば、にゃんこはいつも私が迎えに出たり抱っこして帰ったりしてたので、自分もそれをやって欲しかったんでしょうねぇ%
ごめんね%
そろそろ2階に戻ったか確認してシャッターを閉めなくては。
あ、その前に小雪をトイレに出さねば!

来週また雪マーク?

2015-03-20 01:36:52 | 日記
さすがにもうここまでは積もらないでしょうね???
小雪には雪のあるほうがいいけど。
来週はお休みを取ってあるので、小雪のドライブにいけるかな?




にゃんこを送った夜のことです。
明け方、髪の毛を爪ですーーーっと引っかくように梳かれる感覚で目が覚めました。
起きたらおでこから小雪の尻尾が落ちていきます%
でも、いくら針家の尻尾とはいえ、感触が違う!
だってあれは、にゃんこが時々やってた事と同じやった!
「お母さん起きてぇな?」とぺしぺしやる以外に、髪をすーーーっと梳くようにすることがあったんです。
なんだか「お兄ちゃんとこ着いたからな?」と報告されたのかな? と。
やはりネコマタ。惜しい子だ(><)
今はリビングに並んでいます。
私が死んだら、子供達のお骨をお棺にいれてもらって無縁仏になるつもりです。旦那のとこのお墓には入らない。当然実家のは私が生きてる間に墓仕舞いをお願いすることになるでしょう。
旦那も家の親戚にも理解してもらってますよ?