goo blog サービス終了のお知らせ 

黒虎毛秋田犬 小雪の毎日

我が家の愛犬/愛猫との日々のあれこれ 時々脱線?

新しいお友達?

2011-11-01 00:19:32 | 日記
夕方のお散歩で、1歳になるわんちゃんと会ってきたらしいです、小雪。


知り合いのおじさんが、わんちゃんに引っ張られながらお散歩していたそうで、聞いてみたら「1歳の男の子なんやけど、言う事聞かへんで・・・」と。
旦那に「2歳まではやんちゃやで~」と言われたおじさん。頑張ってください(^^;
そのわんちゃん。
小雪の方が大きいので、びっくりして固まっていたらしく、小雪はいつものように「こんにちはv」と近寄っていったそうです。
小雪は全然OK~vだったらしいのですが、そのわんちゃんは、小雪と距離を取ってからがうがうしたらしくて、仲良くなるにはもうちょっとかかるかな?
小雪も、次も優しく仲良くしてきてね?


母は調子が戻ってきたらしく。
「ゆっくり歩いて、丘の上のスーパー行ってきた~v」との事です。
実家は、郊外の丘陵地まるごと住宅地ってところにありまして、スーパーはバス停で1個分向こう(丘の上のほう)にあるんです。
今までは、母の友人が病院に車で送ってくれた時とか、私が帰省した時に、スーパーでまとめ買いって感じだったんです。
お天気の良い日は、パンや少量のものを、体力回復の散歩ついでに買いに行ってくる、とか言ってました。
とりあえず、来週帰省することにしましたが、これならかなり安心です。

***私信***
小雪のおばちゃん、お母ちゃんが検査に行く日、付き添い増えてもえぇんやったら、行くので、パパに伝言と、何時にどこの病院(駅)か教えてやってください~(ネット上じゃなく電話でお願いしますね)。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
良かったですねぇ♪ (けいこ)
2011-11-01 09:03:32
おおお,お母様,お買い物にいらしたんですね。
近江様もでしょうけど,お母様ご本人もとても嬉しかった事でしょう。
一歩前進,おめでとうございます。(*^ ^*)

この調子で少しずつ着実に体力付いてお元気になられると良いですね。
私もお祈りします♪♪
返信する
けいこさま (近江)
2011-11-02 01:16:22
ありがとうございます。
どうやら点滴から飲み薬に変えたら、大変あっていたようで・・・
それでも、白血球の数値が低い時は飲めないんですけどね%
週末は友人のおばさまの発表会に、これまた共通のゆうじんのおばさまが連れて行ってくれるそうで、楽しみにしておりましたわ(笑)
まだ長い時間動き回る体力がないので、ちょっとずつ、ですね。

また来週帰省するので、その用意でドタバタです%
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。