小雪、膀胱炎のおちっこチェックのために、私と二人で通院してきました。
新しい相棒でv
受付済ませて、待って。
待ってる間に尿検査の結果がでて。異常なし!
良かった~vv
でも、お腹の緩さが全然治らない件で、血液検査へ。
採血して、外で待つことに。
今日は台風一過で風がひんやり、20度くらいだったので待合室より外のほうが気持ちよかったです。
それに、膀胱炎で急遽通院したところにはお外にもわんこを待たせておける場所があったので、ありがたい。
検査結果が出て、「また小雪も中ですか?」と聞くと「お外で待っててもいいよ?」で、そうさせてもらうことに。
助手さん?が小雪のお相手をしててくれました。ありがたい。
そして血液検査の結果も、大きな異常はなし!
蛋白の量が低いそうですが、尿にも蛋白はでてない。
これってどういうこと???
で、体内であまり作られてないか、わからないところで少しずつ流れ出ているか、が疑われるそうです。
でもまぁ、10歳で大きな異常なしはありがたい。
で、検査が続いたので終わるのに結構時間がかかって%
「おわったの? じゃあおさんぽしてもいい?」
そうね、頑張ったもんね?
で、病院から山手にお寺が並んでるところが見えたので、それくらいなら行って帰ってこれるかな? と思って、駐車場に停めさせてもらったままお出かけ。
ところがいそいそ出たわりに、すぐお疲れに%
お寺の前で動かない%
少し待ってちょっと移動して、また動かない。
繰り返し。繰り返し。
なんとか病院から200mくらいまで戻ってきたところで、山道のガードレールに小雪と荷物をくくりつけて車を取りに走って戻って、車に乗せて。
はぁ、疲れた。
帰宅して、小雪も私も爆睡。
夜お散歩も旦那が行ってくれたのに15分で戻ってきました。
まだ庭で爆睡してる小雪。夜は冷えるからそろそろ中に入ってほしいなぁ・・・
今11度です。
私の新しい相棒、小雪を乗せやすいようにこういう車を選びました!
「ちぃが偵察しまぁす」

後部座席を取りました
まだ改造の余地があります%

前からクーラーの風が通りやすいか?

これなら私だけでも楽に小雪を連れていけるんだけど、小雪的には「まどがとおくておそとがみられないのよ?」
新しい相棒でv

受付済ませて、待って。
待ってる間に尿検査の結果がでて。異常なし!
良かった~vv
でも、お腹の緩さが全然治らない件で、血液検査へ。
採血して、外で待つことに。
今日は台風一過で風がひんやり、20度くらいだったので待合室より外のほうが気持ちよかったです。
それに、膀胱炎で急遽通院したところにはお外にもわんこを待たせておける場所があったので、ありがたい。
検査結果が出て、「また小雪も中ですか?」と聞くと「お外で待っててもいいよ?」で、そうさせてもらうことに。
助手さん?が小雪のお相手をしててくれました。ありがたい。
そして血液検査の結果も、大きな異常はなし!
蛋白の量が低いそうですが、尿にも蛋白はでてない。
これってどういうこと???
で、体内であまり作られてないか、わからないところで少しずつ流れ出ているか、が疑われるそうです。
でもまぁ、10歳で大きな異常なしはありがたい。
で、検査が続いたので終わるのに結構時間がかかって%
「おわったの? じゃあおさんぽしてもいい?」
そうね、頑張ったもんね?
で、病院から山手にお寺が並んでるところが見えたので、それくらいなら行って帰ってこれるかな? と思って、駐車場に停めさせてもらったままお出かけ。
ところがいそいそ出たわりに、すぐお疲れに%
お寺の前で動かない%
少し待ってちょっと移動して、また動かない。
繰り返し。繰り返し。
なんとか病院から200mくらいまで戻ってきたところで、山道のガードレールに小雪と荷物をくくりつけて車を取りに走って戻って、車に乗せて。
はぁ、疲れた。
帰宅して、小雪も私も爆睡。
夜お散歩も旦那が行ってくれたのに15分で戻ってきました。
まだ庭で爆睡してる小雪。夜は冷えるからそろそろ中に入ってほしいなぁ・・・
今11度です。
私の新しい相棒、小雪を乗せやすいようにこういう車を選びました!
「ちぃが偵察しまぁす」


後部座席を取りました

まだ改造の余地があります%


前からクーラーの風が通りやすいか?


これなら私だけでも楽に小雪を連れていけるんだけど、小雪的には「まどがとおくておそとがみられないのよ?」