写真はちょうど1ヶ月前の三日月?と金星。
今夜はこの半分の近さでしたよ!
思わずカメラ持って出て撮ったので、そのうち・・・
さて。
年末に、2016小雪のお出かけ納めした時のことです。
家を出て、向かう道はこんなでした
気温0度。
帰宅する頃には凍結確実%
国道180、千屋ダムそばの別所スポーツセンターを目指します。
目的の滝はそこから2km先。民家が絶えた途端、すれ違い困難な細さになる道に気をつけて進むと、着いた!
「これからたきにいくのよv」
2,3日前に積もった雪がそのまま。ザラメ雪にもなってないので、きっと気温は0度?
小雪は雪道大好きなので、いそいそv
駐車場から500mくらい上がって、ようやく案内が出ました

木々に積もった雪、道の雪、滝の流れる白。すべて真っ白!
真名kに滝があります!
一番下の滝かな?
高低差30mで、三段になってりらしいです。あ、名前は『鳴滝』
滝つぼの見えるところまで行ってみよ?
小雪も頑張ります
ちょっと見えた


小雪、水に入ろうとしましたが(ちょっとつま先つけた?)
「つめたかったの」
そこからつづら折れの道を上がって、二段目三段目の滝を見にいきます
つづら折れの1つ目の角のところで、左手にも二段の滝が!
この日、「長靴は?」と聞いたのに忘れやがった旦那と、いつでもフル装備な小雪(笑)
私は防滑レインブーツでしたよ?
続きます
今夜はこの半分の近さでしたよ!
思わずカメラ持って出て撮ったので、そのうち・・・
さて。
年末に、2016小雪のお出かけ納めした時のことです。
家を出て、向かう道はこんなでした

帰宅する頃には凍結確実%
国道180、千屋ダムそばの別所スポーツセンターを目指します。
目的の滝はそこから2km先。民家が絶えた途端、すれ違い困難な細さになる道に気をつけて進むと、着いた!
「これからたきにいくのよv」

2,3日前に積もった雪がそのまま。ザラメ雪にもなってないので、きっと気温は0度?

小雪は雪道大好きなので、いそいそv

駐車場から500mくらい上がって、ようやく案内が出ました


木々に積もった雪、道の雪、滝の流れる白。すべて真っ白!

一番下の滝かな?

高低差30mで、三段になってりらしいです。あ、名前は『鳴滝』
滝つぼの見えるところまで行ってみよ?

小雪も頑張ります

ちょっと見えた



小雪、水に入ろうとしましたが(ちょっとつま先つけた?)

そこからつづら折れの道を上がって、二段目三段目の滝を見にいきます

つづら折れの1つ目の角のところで、左手にも二段の滝が!
この日、「長靴は?」と聞いたのに忘れやがった旦那と、いつでもフル装備な小雪(笑)

私は防滑レインブーツでしたよ?
続きます