goo blog サービス終了のお知らせ 

黒虎毛秋田犬 小雪の毎日

我が家の愛犬/愛猫との日々のあれこれ 時々脱線?

いいな・・・の森へ行ってきたよv 2

2015-10-25 00:34:30 | 日記
もりのすの周りをうろうろ~

土管・・・こういうところにイタチとか隠れてたりするよねぇ?
「チェック!」

「いなかった~」

また土管。行く?
「もちろんチェックするわよ!」

もりのすはお休みだったけど、中が見えるところがあったので、覗きました% 
なんていうか、木造の学校みたい? 廊下広いなぁ。

前の芝生広場へ

小雪は草地を歩くのが好きなので、こういう場所があると嬉しいねぇv
「まんぞくv」

振り返ってもりのす
左側がカフェスペースで、右側が客室かな?

ナナカマド

また川へ

「つめたくてきもちいいのv」

草地のこちら側にオートキャンプ場

1台分のスペースがこんな感じ?

トイレとシャワー室

ここでまたまた川に入って、ちょっとアクシデント(><)
ここまで1時間くらい歩き続けて、小雪の足に疲労が溜まってたのに気付かなくて%
小雪、川の中で足を滑らせてしりもちついてしまいました%
デジカメ外して、ショルダーバッグ外して、小雪の元に駆け寄って抱き起こして。
怪我はしてませんでした。一安心。
小雪も自分が足を滑らせたことにちょっとショック受けたかも?! 今までそんなことなかったもんね?
そう思ったけど、もう帰ろうか?とすると「いや!」

なので、きのこ園まで。
さすがにここで小休止
道はウッドチップ。ふかふかです。これがセラピーロード。

小雪が休んでる間に一人で奥まで行って来ました

きのこのサークル!!!

カサの直径10cm以上のきのこが直径3mくらいのサークルを作ってます!!! 凄かったvv

小雪が動かないので、私が駐車場に車を取りに行き、その間に旦那と野鳥観察小屋まであるいてきたらしいです。
でも、もうそろそろ帰るよ?

たまたま見つけたオオウバユリの実とマムシ草の実(奥の赤いの)


帰りには道の駅頓原(とんばら)で美味しいおいしいアイスを食べて帰りましたvv
ラムネMILK堂さんの手作りアイスv
フレッシュミルクを小雪に、焼き芋味を私に、と思ったのに、「こゆき、やきいものもたべる!」
普段は焼き芋食べないのに? でも、ココのアイスはそれだけ美味しいんですv
R54を走るときはほとんど毎回立ち寄りますからねぇ。
ここの道の駅の裏もお散歩にむいてるしv

「ちょっとびっくりもあったけど、たのしかったわよv」


どんぐりを拾ったんですが、旦那が「もっと大きいのが欲しいなぁ~」
それはクヌギのどんぐりやな?
3年位前に備北で拾ったやん?
次の休みのお出かけの最有力候補は備北ですねぇ(笑)
大山は紅葉が見ごろだってTVで言ってたから混みそうだしねぇ・・・


い~にゃんにはあえませんでしたが、お出かけにコースに追加ですv
い~にゃんもゆるキャラGPにエントリーしてます。
しまねっこちゃん押しなので、しまねっこちゃんへの応援ぽち!はこちらからv