goo blog サービス終了のお知らせ 

黒虎毛秋田犬 小雪の毎日

我が家の愛犬/愛猫との日々のあれこれ 時々脱線?

「こゆき、わるくないもーん」

2012-01-20 01:32:13 | 日記
今日は小雨でした。
雪じゃないのが珍しい。
明日から雪マークがちらほらしてますけどね%

今日は機嫌も直って、旦那とお散歩してきた小雪。
夜お散歩も、ほとんど霧雨なんで、行くかー。
これがザーザー降りだったら止めにしたんですけどねぇ、冷えるし。霧雨なら行くしかないな%
賢く、小走りでお散歩していた小雪。

柴犬Jくんちの近くで突然、民家の裏の空き地へダッシュ!
空き地とは言っても、木が何本も立っています。
そこへ飛び込んだもんだから、ロングリードが絡まってしまって。
こういう時、先代わんこは「絡まってるよー?」と一言言っただけでちゃんと解きながら戻ってこれたんです。2周まいてしまった場所でも、「もう1回まわって?」と言えば出来ました。なのに、小雪は。
「巻きついたのは小雪の所為でしょ? 戻って!」と言っても。
「こんなの、リードがわるいのよ!」とリードを噛み千切ろうとし。
怒られたら「えだがじゃまなのよ!」と他所の家の木を折ろうとします%
何度言っても、これだけは反省しないし、学習しないんです。
今夜も何度も「小雪が木のこっち側通って?」と誘導したのに、言う事を聞かないので、頭にきて。
「えぇ加減にせぇや、このボケ!」と小雪の傍の雪を、持っていたビニールが差で叩きました(八つ当たり%)
そしたら、傘がばらばらに壊れてしまいました% そんなに力・・・いれたかな?
さすがに小雪も(これはまずい%)と思ったのか、大人しく帰ってきたのですが。
なんで、巻きついたらリードの通ってるとおりに戻ってこれないんやろう・・・
先代わんこが器用すぎたんやろか・・・はぁ。




柴犬Jくんですが、私が帰省していた間に天国にいっちゃったんだそうです。先日、Jくんの小屋が閉められているのを見てようやく実感しました。
おちびの頃の小雪と遊んでくれてありがとう。
小雪が自分より大きくなったとたんにそっけなくなってしまって、笑ったなぁ・・・
Jくん、ありがとうね。またね。