goo blog サービス終了のお知らせ 

黒虎毛秋田犬 小雪の毎日

我が家の愛犬/愛猫との日々のあれこれ 時々脱線?

犬迷惑

2011-02-02 01:06:33 | 日記
今日は最高気温5度でした!
約1ヶ月ぶりくらいのこんな気温、雪が解けるのを期待したんですが・・・
余り変化なし% あれー?

夜は相変わらずマイナス5度くらいですしねー。
夕方、小雪が散歩してる頃からマイナス気温になります。
マイナス気温で、雪道で、1時間以上散歩すると、犬も人もお腹が空きます(笑)
小雪、良く食べるので、うんPも朝夕2回。快食快べ○、大変健康ですv
小食さん、雪道お散歩はいかがでしょうか? 筋力もつきます。そして、増えた体重は戻りません・・・私の、ですが%

今住んでいる所はかーなーり田舎です。
犬の地位はかなり低いです。
私達が京都市内から引っ越してきた頃には、犬を放して勝手に散歩させてる家もかなりありました。
そういう犬に、先代わんこ・生後半年、が咬まれた事もあります。即座にやり返して踏んづけてましたけどね% 先代、強かったから。
最近はそいうい犬も減ったんですが、まだご近所で放す方がいるんです。
もうおじいさん犬なんですが。
それがこの2,3日、家までやってくるんです。
もちろん、小雪は咆えます。

「ををを!(だれかかってにはいってくるのよ!)」

で、どうしてあの犬は一人で散歩してるの? ずるくない?って顔をするんです。
そりゃそうよねー、小雪だって自由に走りたいと思うよねー。
「でもね、人間のルールで、犬だけでお散歩したら、ほんまはあかんのよ? 怒られるんよ? それだけやなくて、小雪が車に当たって大怪我したり、誰かにぶつかったりする方がいややから、絶対一人でどっか行かんといてな?」と話してあるのですが。
秋田犬はとても賢いです。
多分納得できてなくても、お母さんが「あかん」ていうんやから、仕方ない、と理解はしてくれていると思います。

ちなみに、放れている犬が喧嘩売ってきた場合は「斬り捨て御免」の考えですのでー。
小雪に怪我ささえたらゆるさへんよ?