

さてさて、わたしんちのおぼっちゃま。宿題できてるんでしょうか??
「宿題」という言葉を聞くとしんどくなるようです。
今日はわたしもお仕事がお休みだったので、
朝から二人でやりました。『木工製作』
先日、何作ろう…??って考えて、『イス』に決定。
わたしは、『イス』より『まな板』にしよう!!って言ったったんですけど。

「今日完成させよう!!」とがんばりました。
でも、いったいこれはどこの部分なんだ??とか…
細かい設計してませんからねぇ。
長男くんがいたら、うるさいんですけど…
今年は手伝ってもらえませんでした

おおざっぱな、わたしと次男くんが作ったもんだから…
めっちゃ適当ですぅ 笑
でも、無事完成しました。

あら。。。ちょっとなんだか…がたがたしています。
4本足のうちの1本が…ちと短い…

長男くんにまた修正してもらおうっと。
長女ちゃんは明日から部活が始まります。
がんばって早起きしましょうね。
長女ちゃんは宿題…大丈夫かなぁ…

作詞と作曲の宿題があるのです。すごいねぇ。
男の子にはきつい宿題かもねぇ。
いいなぁ~そんなお母さん。
私も今日、溜まりに溜まった宿題?が無事に終わりました。
あと少しで8月も終わりますね。
毎日大変だと思いますが、何とか乗り切ってくださいませ。
お久しぶりです。コメントありがとうございます。
もう夏休みもあと10日というのに…宿題出来てません(--;)
またまた大騒ぎだと思います。