「みつを」といっしょ

ある日突然、我が家ににゃんこがやってきました。名前は「みつを」
まさか「猫」を飼うなんて。でも来てくれてありがとう。

花粉症のレーザー治療に

2014年01月29日 21時31分49秒 | きいて!きいて!
先日、行ってきました(T T)

去年、花粉症の症状がめちゃくちゃきつく
年末に耳鼻科でレーザー治療をしようと決意
ただ、ちょっとお酒を控えるようにと書いてあるサイトがあったので
12月はやめておこうと。

そして耳鼻科では2月から5月は治療できないと言うことで

結局1月末に 予約

今年の初めからびっくりするくらい職場でいろんなことが起こってたので
どうしようかと思ったけれど
とにかく治療を受けたのでした



(TдT) こ、怖かったぁ。
痛みはなかったけれど
やっぱり怖い


看護師さんが隣でやさしく声をかけてくださり、どれだけ支えとなったことか。ほんとに看護師さんって素晴らしい

わたしは、せんせいから渡された
ハクション大魔王とアクビちゃんのボックスティッシュを抱えがんばりましたぁ


やれやれ

終わってから、先生がね


『そうそう。なんか次の日がとってもしんどいって聞きましたわ』

え?

先生、次の日もちゃんと仕事いけますって言いましたやんΣ(゜Д゜)

ま、マジか?!


気を落とし帰ろうとしたとき。
わたしについていてくれた白衣の天使が
『個人差がありますからね、あまり心配しないでくださいね。何かあったらまたいつでもきてください(^^)』

は、はい(T T)

なんて素晴らしい。お言葉。
やっぱり白衣の天使にはかないませんなぁ。
この方にボーナス弾んでくださいね。って投書したいくらいですわ

お陰様で、口呼吸もそろそろおわりになりそうです

ご飯食べるときの息継ぎがしんどかったです

おまけに今日はWebの講座を担当し1日しゃべりまくりでした(-_-;)
鼻声なのは風邪のせいじゃないからね、と言い訳しつつ教室に入りました

耳鼻科に行く朝のニュースで
『今年の花粉はやや少ないでしょう』って報道されてました。
一瞬、心が揺らぎました(笑)

春が楽しみです

これで、いつも通りの症状がでたら…笑いましょう
あはは

早く初詣のやり直ししないとね。
なんか今年は…でもなんとか乗り越えられてるので感謝ですよね

乗り越えた山について考えてみた

2014年01月23日 22時58分41秒 | きいて!きいて!
昨夜、『かなり険しい山だらけ』の投稿をアップしたあと自分で読んでみた

そしてちょっぴり考えてみた
『越えられた山』について
どうしてわたしが険しい山をこえられたかというと
まわりの人たちの協力があったから。それがなければ、到底越えることなんかできなかったなと気付きました。

なんて有難いことなんでしょう。
断わることも無視することもできたはずなのに。
みんながわたしのために

わたしを助けてくれました。
感謝。

険しい山のお陰で、今回いろんなことを学びました。

もうしばらくは続くけれど、なんとかみんなの力を借りてがんばらないと。

愚痴っている場合ではないですね。

できれば
プラスになる言葉を発信したいですね。
みんながわたしにくれたように。

かなり険しい山だらけ

2014年01月23日 00時16分58秒 | きいて!きいて!
今年に入ってから…

なんだかわたしには
 乗り越えなくてはならないお山がいっはいです


なんとかみんなの協力を得て、やっとクリアと思ったら…、


また次に。お山が登場。

まだ今年に入って3週間しか経ってないのに

なんだ?これ?


ちょっと今はキャパを超えているじゃないの。

歯車を調整しないと。
と思うのだけど、止めることができなくて


あ~、参った


初詣、やり直す?
お賽銭、足りなかった?

年明けにいっぱいクリアしといたら、後半は楽勝なのかな?

とりあえず、がんばろ。


あ~、飲みに行きたい(笑)

朝からびっくり

2014年01月21日 21時36分16秒 | きいて!きいて!
今朝のお目覚めは、長女ちゃんからの着信( ゜д゜)

もちろん、同じ家にいた(笑)部屋からわたしに。

『お腹痛いよぉ。しぬぅ。・゜・(ノ∀`)・゜・。』

すかさず
下痢は?吐き気は?熱は?

すべてない。とりあえず、ノロやインフルエンザではなさそう。
部屋をのぞくと…死にかけてました

いつも生理痛が重いんだけど。いつもよりかなりしんどそうでした。
病院いくか

ただ、今日はどぉしても仕事を休むことはできない日だった
あいにく代わりに立てる講師がいない穴をあけられない大切な講座の担当。
こんな時が一番つらいですな。年齢が高いのでまだましだけど。
Babyや幼稚園児小学生の働くママはほんとにほんとに大変だわと思う

お薬を飲んでちょっとマシになったので
ギリギリの出勤

とりあえず、朝の3時間担当しお昼休憩は自宅にもどり様子を見る
数十分間だけだけど、側にいられる

お昼を準備しまた会社にもどり
午後からの3時間担当

ごめんなさいと、終わり次第帰宅

病院に行ってエコー検査などしてもらうが異常はなかった
よかったぁ。
お医者さまに診てもらって安心しました。
相変わらず血圧は低く88-61
やれやれ。

朝からは『救急車呼んでぇ(TOT)』と言うくらいだったから。

職場でも心配かけました

体調管理が一番重要。でもウイルスには勝てないものね。

手洗いうがい忘れずに

早くあったかい春になって欲しいなぁ