goo blog サービス終了のお知らせ 

ハナのパパ日記

(有)インバオートサービスの店長とハナの田舎暮らしのあれこれです。
海と南の島が大好き!キャンプや車中泊が大好き!

落ち葉がいっぱい!

2013-12-21 10:35:57 | 日記・エッセイ・コラム

先日の大風で落ち葉がいっぱいです!

ただの落ち葉はあまり気にならないのだが、街路樹の杉の枯れ枝は大変なのだ。

杉の落ち葉は小枝ごと飛んできて葉の先が尖っているのでチクチクなのです。

今日は庭の大量の落ち葉を掃除しなくちゃ!

Dsc_01501


2週間ほど前にも掃除したのに、この時期は1回の大風でこのぐらいの落ち葉が降り注ぐのだ。

軽トラにてんこ盛りです!

家の前の空き地で燃やしましょう。

Dsc_01512


すっごい量だね。

風の向きを考慮し、田んぼに向かっているのでOK。

点火!

Dsc_01521


すっかり乾燥しているし、杉の葉が混じっているので一気に燃え上がりますね。

ちゃんと燃え尽きるまで見守りましょう。

田舎は自然がいっぱいなので、大変です・・・


クリスマスツリー

2013-12-01 12:15:42 | 日記・エッセイ・コラム

去年までのクリスマスツリーが古くなってしまったので、新しいツリーに代替えいたしました!

ちょっと奮発して、120cmのファイバーツリー(LEDランプ付)です。

Dsc01166

綺麗でしょ!

お店の中が華やかになりました。


色っぽい大根!

2013-11-27 08:00:00 | 日記・エッセイ・コラム

昨日、裏の畑で抜いてきた大根がすっごく色っぽかったのだ!

Pb260001


綺麗に洗って、思わずシートに座らせてしまった。

Pb260002


ね~、いい感じに足を組んでいるでしょ!

切って食べるのが、ちょっと躊躇してしまいそうです。


ポール立の修理

2013-11-16 08:00:00 | 日記・エッセイ・コラム

今日は展示車のポール立を綺麗にしましょう。

13年も使用したポール立はもう錆だらけになってしまいました。

Pa270001


すっごく錆びてしまいました。

Pa270003


錆びたボルト・ナットを必死に外して

Pa270004


サンダーで錆を落とします。

Pa270006


まだ中の鉄は生きていますね。

Pa280010


ジョイフルに行ったら良い錆止めを見つけました!

最初から白で上塗りも必要の無い塗料がありました。

昔の錆止めは赤い錆色だったので、上塗りが必要で2度手間だったのです。

Pa280009


錆止めをペタペタと縫って乾かして

Pa280011

ボルト・ナットも新しいのに取り替えて

Pa300012

組み立てて出来上がり。

Pa300013

綺麗になりました!

後、10年ほど頑張ってくださいね!