goo blog サービス終了のお知らせ 

ハナのパパ日記

(有)インバオートサービスの店長とハナの田舎暮らしのあれこれです。
海と南の島が大好き!キャンプや車中泊が大好き!

リサイクル自転車

2014-02-05 17:53:50 | 日記・エッセイ・コラム

12月に事務所でコンビニや郵便局用に使用していた自転車が盗まれてしまったのだ。

日中に1時間ほど外出して、戻って来た時にはもう無かったのです。

事務所や外に置いてある他のバッテリーやアルミホイールなどの被害が無かったので、車で来たのではなく、たぶん歩いて店内に来て乗っていったのだろうと思われるのだ。

盗られた自転車は3年ほど前に顧客のおばあちゃんから

『もう乗れないので、処分してください。』

と、お願いされて引き取って来た自転車を、もったいないので修理して使用していたのです。

被害額的には0円なのだが、盗まれた事がすっごく気分が悪いのだ!

100mぐらいの距離なのだが、無くなるとやっぱり不便なので中古の自転車を購入してきました。

買ってきたのはお店ではなく 『酒々井リサイクルセンター』

P2050001


電話したら

『10台ぐらい有るので、試乗して見てください。』

さっそく行ってみたらゴミ処理場の一画の事務所内に自転車が並んでいました。

受付の事務員さんに聞いたら、どれでも1台3000円なので好きなのを選んで試乗してくださいだって。

裏には大量の廃棄自転車が置いてあり、おじいさんが一人で自転車などのリサイクルをしていた。

その中から選んだのは、ギアがシマノの6段変速付。

ステンレスも多用しているので決定です!

すぐに自分仕様に改良?

P2050002


シート位置とハンドル角度を調整して、

タイヤの空気圧も高めに調整して、

荷台はいらないので外して、

ライトも夜は乗らないので外してしまいました。

スッキリしましたね。


赤飯

2014-01-14 17:55:53 | 日記・エッセイ・コラム

今日、北川モータースから赤飯を貰った。

何の日なのだろうか?

成人式の次の日?

まあ、北川さんも何処からの差し入れなのだろう。

久々の赤飯です。

でも、でっかい!

すっごく重いのだ。

P1140009


2kgほどもあろうか。

さっそく昼ご飯に頂いた。

そ~っと盛っているのではなく、ギュ~と詰めているのだ。

オコワ?おこわ?なので箸を突き刺すのも大変なのです。

赤飯などはそ~っと盛るものなのでは?

田舎は何でもギュー!なのかな。

これはこれで嬉しいのです。

私は赤飯や豆ご飯や混ぜご飯などのオコワ系も大好きになってきたのだ。

でも北川さんの若い人達はあまり好まないのだと言うのだ。

やっぱり歳のせいかな。

歳をとると好みが変わるのだろう。

赤飯には蕗のキャラブキが合いそうだなと思っちゃうのだ。

P1140010


4分の1ほど食べたらお腹がいっぱいになってしまった。

残りは3っつに分けて冷凍して保存しようかな。


お正月の予定

2013-12-30 19:23:23 | 日記・エッセイ・コラム

今年も、もう終わりですね。

今年の1年も早かったな。

歳を重ねるとドンドン一年が短く感じられます。

たぶん、記憶のメモリーバンクが足りなくなってきて通常の毎日の記憶が削除されてしまうのかな?

まだ、昨日の晩御飯は覚えているのだが一昨日は一生懸命思い出さないと判らないからね。

若い時はメモリーがいっぱい余っているので、毎日の事がすべて記憶に残り1年はちゃんと365日だったのに。

この頃は1年が30日ぐらいの感じになってきているのだ。

まあ、しょうがないっか!

まだ元気なうちに一生懸命に遊ばなくっちゃ!

今年のお正月も予定は例年通りですね。

大みそかは兄の家に行って、お昼と年越し蕎麦をご馳走になって姪っ子の誕生日ケーキを食べてから、

初日の出を見に行って、

元旦ダイビングは行川。(餅つき・お雑煮・おせち付)

二日は、伊戸でまたダイビング。(船祝い)

三日は、坂田でダイビング。(ホームグラウンドに挨拶は欠かせません)

今年の正月も3ッ日間ダイビングをしてしまうのだ。

寒いだろうな~。

だんだん寒さに弱くなってきたのです・・・

来年も宜しくお願いいたします! 


年賀はがき

2013-12-27 11:21:06 | 日記・エッセイ・コラム

2013年度の年末も押し迫ってきました。

色々な仕事が片付いてきたので、漸く年賀はがきの製作の番が回ってきました。

早く作らなくては!

もう、27日になってしまいました・・・

やっと昨晩に宛名の入力が終わりました。

今年は厳選して170枚に抑えました。

Dsc01192


さあ、すぐに印刷に取り掛かりましょう。

だけど、間に合うかな?


初氷

2013-12-23 10:48:32 | 日記・エッセイ・コラム

う~~寒い!

今日は寒いね。

朝起きて庭のバケツを覗いたら、氷が張っていたのだ!

初氷です。

Dsc_01541


寒くなるのがだんだん遅くなってきていますね。

後1週間でお正月なのにやっと氷が張ったのです。

地球温暖化でしょうか?

でも、私は暖かいのが好きなので、1年中海で遊べる常夏の国に移住したいのです。