2010年8月12日(木)~13日(金)西伊豆へお出かけ~後編~
仔犬のワルツはベットにワンコも一緒に寝ても良いお宿です。

でも、、、やっぱり、、、ね!
家から持参のベッドカバーを掛けて休みました。

部屋には露天風呂があって、人間と一緒に小型犬はジェットバスに入る事が出来ます。

『あ~、気持ち良いわ~』

早朝の露天風呂から上がって、美味しい朝食です。

ワンコご飯も超豪華!

10時にチェックアウトして、昨日諦めた堂ヶ島へ!
こんな感じに海に沈んだ道が、干潮時に現れて、向こう側にある三四郎島に歩いて渡る事が出来るんですよ。

昨日は水深15センチ、今日は30センチ。

このあたりは浅いけれど、、、
深い所は膝くらいの深さがあります。
男性達は三四郎島まで行きました。

この後ランの里へ!
約1時間の行程で、蘭を鑑賞してきました。
急勾配のエスカレーターにビビルEifer!



帰りはかなりの渋滞でしたが、13日午後11時に家に無事帰る事ができました。
仔犬のワルツはベットにワンコも一緒に寝ても良いお宿です。

でも、、、やっぱり、、、ね!
家から持参のベッドカバーを掛けて休みました。

部屋には露天風呂があって、人間と一緒に小型犬はジェットバスに入る事が出来ます。

『あ~、気持ち良いわ~』

早朝の露天風呂から上がって、美味しい朝食です。

ワンコご飯も超豪華!

10時にチェックアウトして、昨日諦めた堂ヶ島へ!
こんな感じに海に沈んだ道が、干潮時に現れて、向こう側にある三四郎島に歩いて渡る事が出来るんですよ。

昨日は水深15センチ、今日は30センチ。

このあたりは浅いけれど、、、
深い所は膝くらいの深さがあります。
男性達は三四郎島まで行きました。

この後ランの里へ!
約1時間の行程で、蘭を鑑賞してきました。
急勾配のエスカレーターにビビルEifer!



帰りはかなりの渋滞でしたが、13日午後11時に家に無事帰る事ができました。