goo blog サービス終了のお知らせ 

天の川キャンプ場 2022年積雪の中でオープン予約受付中

家族みんなで楽しめて、スエーデントーチで気軽に 冬のキャンプ遊び オープン中。

3.7 キタアカリ 2kg 植え付け

2020-03-08 13:34:17 | ブログ№1
今日は風もなく良いお天気。今夜から雨との予報で 今日中にじゃがいも植えつけなければと意気込む。
キタアカリの種イモを2kg購入し 玉子大は半分に それより大きいのは4つに切って切り口に灰をまぶして乾燥させたものを 合計60個植えつけた。
1.まず耕起した畑を平らにならし 私はレーキでならす。
2.次に30cm間隔で 20個を3列作って60個のいもを、切り口を上にして置くだけ 畝の大きさは6.6m×1.2m
3.そして肥料を25gを 種イモの行と列の中間に(種イモ4個の四角の中間)に置いて
4.後は黒マルチ(幅1,400mm)を上に被せて 板と土で淵を抑えるだけ。
この方法は今年初めて試みる 省エネ簡単栽培法です。
昨年は3kg植えて 沢山出来すぎたので、改善しました。一人で好きなように栽培しているので けっこう面白いです。今日の作業は午前中2時間
写真奥がじゃがいも 手前がいちごです。
午後 好天に誘われて、いちごの草取りです。のんびり 2時間ほど楽しみました。


「金を残すのは三流 名を残すのは二流 人を残すのは一流」 野村克也さん 合掌

2020-02-16 12:04:05 | ブログ№1
2020.2.16 今日は雨 畑は休み、気になる言葉に会ったのでメモしておこう。
1.野村克也さんのお言葉。「金を残すのは三流 名を残すのは二流 人を残すのは一流」・・・ま三流にほど遠いけど気になったので!
2.財津和夫さんの新曲。人生は一度。でも何度でも、何度でも・・・笑顔、健康、自分を励ます力さえあれば・・・「大丈夫だよ」自分はやれるんだ。
ブログなんて大丈夫かな・・・と思ってる自分を励ます力がほしい。ま何とかなるでしょ!

2.15 make many friends

2020-02-16 11:17:04 | ブログ№1
 今日は 孫の祖父母参観日で 孫がこんな目標を述べました。
make many friends
なんと私がブログを始めた目標の一つ、こんな事でも感激してしまう自分にビックリ!
これだから人生面白い!
 また 私と同い年の 英語の先生が、幼児のころから話せる語学力を身に付ける教育の必要性を熱く説いていた。SNSで活動が紹介されて居るとの事。
私の興味は 現在70歳 定年退職後も元気に活動されている事、容姿が若々しく見え、お洒落のセンスも気に入って、私もこう在りたいなと感じた次第。

2020.2.12 いちごの草取り

2020-02-12 15:28:59 | ブログ№1
良いお天気 家にいたら一杯やるだけ、と 畑の苺の草取りに出かけました。

40分ほどの作業時間で完成。
 いちごの露地栽培にハマったのが3年前。ビギナーズラックか、立派な苺が収穫できたので、ネットで色々調べて翌年には 孫をイチゴ狩りに招待。大成功 図に乗って その翌年は100株に増やして、孫3人でも取りきれず 残りは家内がイチゴジャムにしてくれた。今年も苗を100株植えつけて、余った苗をご近所に上げたら、大喜び。子供に、となりの爺さんのような苺を作ってほしいとセガマレテ居たそうだ。