4.4畑に行ってみた 2020-04-05 05:53:49 | ブログ№1 久しぶりの畑!3.18に植えた キャベツとブロッコリーの苗が 1本づつ枯れていた。早速キャベツとチコリ(初めて作るので、どんな代物か不明 見た事もない。写真は白菜に似ていた)苗を購入して植え替えた。4.4 地拵え・・サトイモと生姜4.4 ジャガイモ発芽・・3.7植えつけてマルチして置いた。芽カキはまだ早いか?4.4 いちご・・順調に開花している。
3.25 すもも開花・徳源院枝垂れ桜開花 2020-03-29 15:44:42 | ブログ№1 3.25すももの花が開花しました。開花ご5日が受粉適期だそうです。今日29日お天気が悪くて お世話出来なかった。3.25 徳源院の枝垂れ桜 開花 今年は1週間ほど早い気がする。
3.22 スナックエンドウ・ニンニク・グリーンアスパラ 2020-03-22 16:10:32 | ブログ№1 3.21 スナックエンドウ 昨年の種まきは 失敗と諦めていたところ、5個発芽しているのを発見!良く出てきてくれたなー。これがホントのオメデトウだ!早速日当たりの良い所に植え替えた。3.22 肥料をあげて、小さなつえを立ててやりました。3.22 この前 スーパーで買い求めたニンニク(種ではありません)焼肉の時の残りに芽が出てしまいました。遊び心で植えてみました。どうなる事やら・・・3.22 アスパラの手入れ。 1.畝上の草取り 2.畝まわりの草取りを兼ねて耕起 3.畝の上にワラを置いて火をつけ 肥料を蒔いてレーキで均す。ここまで午前中3時間。
3.18 好天 ブロッコリーとキャベツの植え付け 2020-03-20 11:29:35 | ブログ№1 手前ブロッコリー2個奥 キャベツ2個植えつけお店に ブロッコリーとキャベツの苗が有ったので つい2個づつ購入し、畑に植えつけた。肥料は 植え穴の底に一掴み埋めてから 苗を置いて、土をかぶせ、ジョウロで水やりしておしまい。作業時間30分この前蒔いたスナックエンドウに種の芽が出ていない!3か所に一粒づつ追加種まきして今日の作業はおしまい。
3.9いちご肥料 2020-03-10 21:43:11 | ブログ№1 風も無くスギ花粉も小休止、ついつい畑に行きたくなる。熱中症になりそうな日差しの中 草取りといちご施肥、マグネシウム(苦土・Mg)1・(葉)チッソ1・(実)リン酸3・(根)カリ3 顆粒肥料を20g見当を施す。気分良し!絶好調ダ。イチゴの葉っぱは4~5枚残して後は剪定。刺激に目覚めて成長すると勝手に思ってる。玉ねぎ畝の草取りも完了