goo blog サービス終了のお知らせ 

【大阪・天王寺あべのエリア】パーソナルカラー診断サロン-RISE-

~似合う色を見つけよう~
JR環状線天王寺駅から1駅
パーソナルカラー診断・メイク・骨格診断

オペラ座の怪人~パリ紀行Ⅱその9~「オペラ・ガルニエ」

2011年10月27日 | ★パリ紀行
★パリ紀行第二部★
※納税協会様での講演資料としてブログ゛記事を作成いたしました
※第一部で未公開の写真も取り入れていきます!

==========================
<オペラ・ガルニエ>


「オペラ座の怪人」の舞台として、
あまりにも有名な「オペラ・ガルニエ!!!」


ナポレオン3世の命によって、
1800年に建築計画が立てられました。



デザインは、当時無名の建築家だった、
シャルル・ガルニエが担当。

今では主に、バレエが上演されているそうです。



↑豪華なバロック様式。
モーツァルトやベートーヴェンの彫刻があります。


中には入れませんでしたが、
シャガールの天井画が美しいそうです。

生で見たかったな~~!!



寒くなってきたのでこのシャンソンをどうぞ!
雪が降る(訳詞付) - Adamo


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。