今日は日曜で やはり子供は休み またまた子守であります
今日のネタは 山登りって言うか400m足らずの多度山なので ハイキング
子供2人だけ連れて行こうと思ったら 友達呼んでもいい~? で、4人へ(汗)
ま、道は車も上がれるコースなので 危険な場所もないし 歩く距離が長いだけなので
ボチボチと10時半頃から登り始めました。
長男グループはさっさと上がって行き、次男グループは私と共に 喋りながらボチボチと・・・
昼食はカップ麺なのですが、今回は山上公園に水道があるので 水は要りません
5人分の水を持ち込むのには 親父一人じゃ大変です(笑)
1時間足らずで 山上の展望台へ。少し下った公園で昼食。
子供達は疲れも忘れて 公園で遊びまくっています。
1時間半ほど 山上で過ごして下山。子供達はダッシュで降りていきます。
私は遅れてしまったので、クネクネ道を追いかけるのも距離が長いので
ショートカットして山の中を降りて行き、やっと追いつきました。
帰りは30分程で降りて 駐車場へは1時半に到着。
やっと、今日のイベントが終わりました。
さて、次のネタを考えなくては・・・そろそろ川遊びかな?
今日のネタは 山登りって言うか400m足らずの多度山なので ハイキング
子供2人だけ連れて行こうと思ったら 友達呼んでもいい~? で、4人へ(汗)
ま、道は車も上がれるコースなので 危険な場所もないし 歩く距離が長いだけなので
ボチボチと10時半頃から登り始めました。
長男グループはさっさと上がって行き、次男グループは私と共に 喋りながらボチボチと・・・
昼食はカップ麺なのですが、今回は山上公園に水道があるので 水は要りません
5人分の水を持ち込むのには 親父一人じゃ大変です(笑)
1時間足らずで 山上の展望台へ。少し下った公園で昼食。
子供達は疲れも忘れて 公園で遊びまくっています。
1時間半ほど 山上で過ごして下山。子供達はダッシュで降りていきます。
私は遅れてしまったので、クネクネ道を追いかけるのも距離が長いので
ショートカットして山の中を降りて行き、やっと追いつきました。
帰りは30分程で降りて 駐車場へは1時半に到着。
やっと、今日のイベントが終わりました。
さて、次のネタを考えなくては・・・そろそろ川遊びかな?