今日は午後に仏壇が届きました。
長男である我が家は徳山(達也の故郷)にご先祖様が眠っているのです。
しかし・・遠いよねぇ~
ということで・・我が家にも仏壇を置き、分骨することにしました。
今日届いた仏壇です。・・・サイドボ-ドのようなものです
しかし・・仏壇となるとこんなんでも、それなりに値も張ります・・
なんだかんだと全部揃えちゃいました。。。試合半期分くらいでしょうか
お香立てなどはセット。ステンレス製です。娘ならこれが言いというかと選びました。
仏壇は和室ではなく、、みんなが集まるリビングにしました。
これがお釈迦様。四十九日に魂をお釈迦様に入れてもらいます。
いずれ、、私もここに入るのですからふんぱつしちゃいました
お釈迦様の両脇にも(道元禅師と瑩山禅師)置くのです。これは掛け軸です。
なかなか良い顔しているでしょ。。。
ゴンちゃんが狙っています
でも・・匂いがいやなのか娘の部屋に入っても花を食いちぎるくらいです
まだまだ心の傷は癒えず、、、日を増すごとに娘が居ないという事実が切ないです。
元気な頃の写真を見てはなぜ、どうして娘の心を助けてやれなかったのかと毎日悔やみます。
切ない話ですが、会社の同僚の娘さんは今、癌と戦っています。日ごとに病状が悪化していく姿を毎日みるのが切ないと同僚は泣いています。・・・告知されて二ヶ月経っていません。仕事柄、あとどのくらいというのが分かってしまうので辛いです。今日から半日で帰宅するように皆ですすめました。今日もなぜもっと早くに病院に行くように、無理やりにでも連れて行かなかったのかと後悔し自分を責めていました。立場は違いますが、親の立場からしてやりきれない気持ちです。みなさんもちょっと変だなぁと思ったらすぐに病院へ行ってください
ずっと心の傷は癒えないと思いますが、、、私が生きていないと娘が生まれて育った25年と9ヶ月を思い出してやれるものはいないのですよね。切迫流産しかけて大切に育てた娘の25年間を褒め称えてやりたいと思います。こんな娘ですが産んで良かったのだとおもってやりたいです。毎日、毎日を一生懸命に生き、何をするのも人一倍責任感が強く、やり遂げる。お家が大好きな娘だったんです。
娘はチ-とお花畑で毎日楽しく遊んでいることでしょう・・・。
http://www.youtube.com/watch?v=C4g8rLShURw&feature=fvw
今日はこの曲を聴いています。
寂しさも増して辛いとは存じますが…これからも家族で娘さんの思い出を大切になさっていって下さい。
ずっとそばでみんなを見守っていくことでしょうね。
身内の死はほんとに辛いです。
少しずつご家族の皆さんの心が元気になられますように。。。
なかなか心の整理がつかずにいました。
しかし、今日・・友達から言われました。
なつきにとって私はたった一人の世界中でたった一人の母なのだと。産んでくれてこの世界を見ることが出来て幸せに決まっていると。自らの命と引き換えに出来るものがあり、それを守った。どうでも良い人間ではなく、、多くの愛を知っている娘だからそれができたのだと。。。
友達の言葉から私は娘をこの世に産んで良かったのだと・・私も娘を頑張って産んで嬉しかった。
娘もこの世に生まれて喜んで旅立ったと思うことにします。
roseさん・・娘と出会ってくれてありがとうです。
娘の母は私一人なのですよね。
たくさんの人間の中で・・・
娘はたくさんの愛を大切にして生きてきました。
それを守るために自分の命と引き換えたんです。
上記に書きましたが・・
私が後悔してしまうと・・娘の存在を否定することになってしまうのだと言われました。
たった一人の母親として娘を葬ってあげたいと思います。
淋しさはそこここで顔を出してきますよね。
なんともyoshikoさんの辛い気持ちに近づけない
もどかしい私ですが、
どうか仏様の慈愛に包まれますように。
悲しい気持ち、すっぽり包み込んでもらえたらいいなあ。。。
ついつい、ブログに気持ちを書いてしまいます。
ずっと残された私達の切ない気持ちはいつになっても変わらないでしょう。でも娘の旅立ちを忘れず、心の中で一緒にこの世界を見て生きたいと思います。