この時期になると思い出す人がいます・・・。
以前、ブログに書いた気がしますが・・・・。
もうかれこれ、ずいぶん月日が経ちました。
私がまだ高校2年の出会いだったんじゃないかな・・・・・・
父の仕事で実家の近くにあった会社の事務をやっていた方なんです。
明治大学卒業して就職した方だったと思います。
名前が・・・思い出せない
確か、、川口の荒川の近くの寺の近くに住んでいたと記憶にあります。
その会社には寮があって地方から来た若い男性2人もいたはず。
私の誕生日に、三人が誕生日会をしてくれたんです。
確か、、一人は私をデパ-トに連れて行ってくれてワンピ-スを買ってくれました。
もう一人は、ケ-キを買ってくれました。
そして、、もう一人はバラの花束と、、カセットテ-プ。
まだ高校生の私には全てが不思議でしたが
まぁ、、父と一緒に仕事しているから来てくれた~ぐらいに思ってましたが・・。
そのカセットテ-プを後で聞いたらとても素敵な歌が3曲録音されていました。
友達と二人のやり取りが録音され、、YOSHIKOさんお誕生日おめでとうと-
この2曲が・・・(曲は覚えていますが、、歌詞がいまいち)
あなたに会える
あなたの街まで 私一人で 電車に乗るの
窓の外は木枯らし 逸る気持ちを抑えて
あなたに会える それだけで ガラスに映る私が
チラリと髪を直す もう少し あともう少し
もうすぐ 会える あなたに 会える
あなたの街まで 幾日ぶりで 街角を急ぐ
路地際は残り雪 暖かい部屋とあなた
今日は何から話そうか
いつものウィンドウ 私がくすぐったそうに笑う
もう少し あともう少し もうすぐ会える
あなたに 会える
いじわる
かまってくれない あなただから
ちよっと泣きまね してみたの
そしたら成功しちゃったの
あなたが耳でささやけば
う~ん とっても幸せよ
いつでも そばに居て欲しい
私の鍵を預けるわ
かまってくれない あなただから
いつも一人ですねてみたの
そしたら成功しちゃったの
あなたの胸に抱かれると
う~ん とっても素敵だわ
いつでもそばに 居て欲しい
私の鍵を預けるわ
この曲が誰が作詞作曲したのかがわからず、、この方が作詞作曲したのかもしれない。
二人のやり取りがテ-プに録音され、、最後に、、
みなさん知っている東京という曲。
東京へは もう何度も行きましたね~
私が嫁に出るときに、、無くなってしまった
確か、、この後、、まだ学生だったので、、お付き合いと言うほどでもなく。
文通をしていた記憶があります。勉強を教えてもらった記憶もある・・・
当時、私は部活で忙しく、、大人の男性でしたので、、それっきりでしたね。
もったいなかったね(笑)
この方に、、アイスクリ-ムの天麩羅を食べに連れて行ってもらったのです
これくらいの記憶しかない。。
今、この方に会って当時のお礼をちゃんといいたいなぁ~と思うこの頃であります。
失って初めて気づくことって多いですね。
病気は風邪で熱がでても辛いです。毎日病気と向き合う方の気持ちはそれはもう家族も辛いです・・・。
私の場合、職場が病院で末期の患者さんが多く、、退院も自宅ではなく、施設やホ-ムなので家族の生活などをも覗かなくてはなりません・・。
もうこの仕事も9年になりますが、、やはり看送るのは辛いです。
kobbyさんはまだ若いですからこれからまだまだいろんなことに挑戦できます!
私もサッカ-のおかげでたくさんの方と友達になりいろんな経験をさせてもらっています。
お互い、悔いのない人生を送りましょう!
最終節は私、、誕生日なんです(笑)
選手たちが優勝のプレゼントをくれるといいな♪って願っています