狩野英孝さんのブログ・・・
先日友人が宮城出身のタレント、、狩野さんのブログを教えてくれました。
私もコメントして安否情報を得ようとコメントしたところ、、、たくさんの方が情報を書き込んでくれました。中でも一人の方が、、、、
◆栗原市全体
・ライフラインは全域で停電(一部で回復?)、一部を除き断水。ガスは通っているところもあるよう。(3/14現在)
・NTT回線不通により119番通報が通じず(3/13現在)
・携帯は多くの地域で圏外
・けが人は35人、2人が骨折。倒壊した家屋は3軒(3/11現在)
・死者行方不明者なし。重傷2名(3/13現在)
・家屋倒壊は5、6棟。負傷者60名程度(3/14現在)
・受診可能病院 栗原市立栗原中央病院、栗原市立栗駒病院
・2697人が避難(3/14現在)
・各地の避難所の数と人数 (3/13現在)
築館 6箇所 539人 ・・・従姉妹たちはこの辺り。
若柳 9箇所 1012人
栗駒 1箇所 382人
高清水5箇所 169人
一迫 8箇所 135人 ・・・ここに伯父がいます。
瀬峰 1箇所 38人
志波姫7箇所 295人
金成 4箇所 86人
鶯沢 4箇所 96人
花山 3箇所 68人
とてもありがたい情報です。
お友達にも感謝です
先ほど・・・20時50分
・・・本日、5日目、、先ほど連絡があり、、伯父とその家族、全員の無事が確認されました。詳しくは分かりませんが、、ケガなどはしていないようです。
栃木県の宇都宮市内の伯父の家は多少の被害があったとのことです。
足立区内の伯父の家なども瓦が落ちたりはあったようです。
しかし、、いまだ発見されない人や非難されている方々を思うと切ないです。
人事ではありません。。家族を失う気持ちは痛いほど分かります。
これからどうなるのかと不安ばかりで、、昨夜は娘が夢に出てきました。
夢の中の娘は笑っていましたが、、食べさせたケ-キの味がしないと・・・
何をしているのか聞くと、、、なんにもと・・ただ微笑んでいました。
今日は切ない一日でした。