おもいつくままに

日頃思っていること、毎日の出来事を、備忘録としておもいつくままに掲載していきたいと思っています。

複数のブログを開設 Gooブログで画像の節約

2024年07月02日 | ブログ
上記のコウノトリさんの画像お借りして背景を変えてみました。

昨日は複数のブログを開設してみました。
過去に遡ったら、Google、Yahoo、ココログ、そういえばAmebaやエキサイトブログも開設して試してみたことがあり、そして現在はGooブログです。
Googleのブログは今でも残っていますが、最初からやる気もなく更新は殆どしていませんし、他のブログは退会したり、YahooブログはなくなってしまったのでGooブログのみが残りました。
アフエリエイトなどする気もなかったので、Gooブログが一番取っつきやすく、簡単で生徒さんにもお勧めと思ったので長年更新してきました。
この前生徒さんの2本目のGooブログ開設に躓いて、またしてもブログの浮気を試みました。
(私は知りませんでしたが、Gooブログの新規開設は2024年3月から変わったそうです。)

昨夜は、FC2ブログを開設してみました。

けいのつぶやき

けいのつぶやき

 


開設はGooのように難しもなく簡単にとれましたが、編集画面は面食らうことばかり。
いくら設定を頑張って見ても(タイムゾーン、言語)左サイドバーが日本語にならず諦めました。

今朝FC2について調べてみると、
アララ、ブログが終了する可能性があるんだそうです。

テストと思ってFC2ブログを開設してみたのですが、みんな一長一短ですね。

私がGooブログでつまずいたのは、最後にクレジットやプリペイドカードを作るように求められたことです。
Geminiで質問してみました。


Gooブログ、dアカウントでの開設は複雑でわかりません。

最後に、クレジットやプリペイドカードを作るように求められました。
キャンセルして、dアカウントでログインしたらやっとできましたが。
イマイチ何のことか訳が分かりませんでした。

expand_moreedit
回答案を表示
volume_up

Gooブログをdアカウントで開設されて、クレジットカードやプリペイドカードを求められたとのこと、戸惑われたかと思います。

確かに、2024年3月14日の仕様変更以降、一部のユーザーに対して、ブログ開設時にクレジットカード情報もしくはプリペイドカード情報の入力が求められる場合があります。これは、不正なブログ開設を防止するための措置です。

しかし、dアカウントでのログインで問題なく開設できたとのことですので、ご安心ください。クレジットカード情報やプリペイドカード情報の入力は必須ではありません。

**なぜこのような措置が導入されたのか、**推測ですが、以下のような理由が考えられます。

近年、スパムブログやいたずらブログの増加が問題視されており、運営側としては対策を強化している。
無料プランのブログは、悪用されやすい傾向があるため、クレジットカード情報やプリペイドカード情報を入力することで、利用者の本人確認を行っている。
将来的に有料プランを導入する可能性があり、そのための基盤作りをしている。
**いずれにしても、dアカウントでログインできれば問題なく開設できますので、ご心配はいりません。もし、クレジットカード情報やプリペイドカード情報の入力画面が表示された場合は、「スキップ」**ボタンなどをクリックして、キャンセルしてください。

**もし、**ブログ開設に関して、他に何かご不明な点があれば、お気軽にご質問ください。



こうなったら、アップする画像のサイズを小さくして、枚数を節約して更新して、長持ちさせるしかないという結論に達しました。
と言っても、私の場合複数のGooブログを持っているので、生きている間は心配ないと思います。



応援ありがとうございます。
ポチッとクリックお願いします。

ひとりごとランキング
ひとりごとランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへ
にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しかった1週間 Gooブログの新規開設について

2024年06月30日 | ブログ
今週はとても忙しい1週間でした。
授業がこの週は4日間、歯医者、帯状疱疹の予防接種、雹の工事と盛りだくさんでしたが、何とか片付きました。
日曜日と予定されていた雹の工事も土曜日に変更してくださったので工事はで完了しました。
明日から4、5日ヒマですが、7月は前半が忙しくなりそうです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

昨日の授業時間内に、二人生徒さんに、2つ目のGooブログを開設しようとしましたが、登録方法が以前と全く違っています。
新規登録はdアカウントからになっています。
登録の仕方は今年になって変更されたみたいです。
dポイントは要らないので色々やってみたけど、やはりdアカウントにログインからはじめないとダメみたい。
生徒さんの場合Yahooのアドレスを失効していたのでメールアドレスからして開設、dアカウントを登録、もう頭がこんがらがってくる。
以前は二つ目のアカウントも簡単に取れたのに、そのつもりで取り掛かったのですが、やり方がすっかり変わっていて結局時間内に出来ませんでした。
Gooブログはdアカウントやポイントが入ってくるようになってややこしくなったと思います。
私はポイントなど要らないので登録していません。

帰宅後、dアカウントを取って、ゴチャゴチャやっていたら4つ目のGooブログのアカウントが取れたけど、どうやってやったのかもう一度するように言われたら多分できないような気がする。(笑)

4つ目のブログです。

雑感 きままに

雑感 きままに

気ままによしなしごとを書きとめることにしました【雑感 きままに】

goo blog

 


登録をもう少し簡素化しないと、Gooブログから逃げたくなりますよ。
何でも増やせばいいっていうものではないですよね。









ランキングに参加しています。
ポチっとクリックよろしくお願いします。

ひとりごとランキングひとりごとランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへにほんブログ村





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

只今工事中 帯状疱疹接種副反応

2024年06月27日 | 暮らし
4月16日に雹の被害にあいました。
ご丁寧なことに、1階、2階のとゆ、車2台分のカーポート、2階のベランダの屋根が全滅です。
車もよく見ると前の部分が少々凹みました。

今までこれといった災害に遭ったことないので、この地域は災害は関係ないだろうと慢心していましたが、温暖化になった今はどこにでも災害は起きるということですね。
風が強かったり、雨が降るたびに、カーポートからヒラヒラと破片が舞ってきて庭に落ちるし、破れたとゆから雨が落ちて、大きな音を立てて夜中目が覚めるくらいすごい音がしていました。

昨日は朝から4人来られて修理にかかってもらえました。
3時まで授業だったので、その後スーパーをうろついて帰ってきたら、2階のベランダの屋根は完成していましたが、
カーポートと、とゆの一部の修理はまた後日ってことで。

今朝は、2人来られてカーポートの工事です。
カーポートは今日で完成かと思ったら、波板が1枚分不足していたようです。



とゆは2階と1階もう少し残っています。




どちらもお天気が良ければ、今度は日曜日に来てもらえそうです。

そうそう帯状疱疹予防接種の後遺症は、先ほど痒くなったので見ると、赤く腫れています。
一般的な副反応として、
接種部位の痛み、発赤、腫れ、かゆみ、頭痛、倦怠感、筋肉痛、リンパ節の腫れなどが、多くの人で短期間に現れます。
これらの症状は、通常数日で治まります。
ということなので、様子を見ることにします。
熱とか蕁麻疹はでていません。
蕁麻疹は注射を打ったショックで、引っ込んでしまったのかも。




応援ありがとうございます。
ポチッとクリックお願いします。

ひとりごとランキングひとりごとランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帯状疱疹予防接種受けてきました(80歳までに約3人に1人が発症)

2024年06月25日 | 健康
過去にひどい帯状疱疹に罹って、1年間病院通いをしたことがあります。
ブログを調べてみると、2018年7月に罹っているから、もう6年経過しています。
加齢や疲労、ストレスで免疫機能が下がると、ウイルスが活性化して帯状疱疹を発症しやすいとのことです。。

帯状疱疹はジッとしていても、動いていても痛いのに変わりありません。
むしろ気がまぎれるのでPC講師はずっと続けていましたが、24時間、寝ても覚めても連続の痛みが続きます。
帯状疱疹ほどイヤな病気はないし、二度と罹りたくないと思いました。

最終的にペインクリニックに3~4か月通ってこれまた痛い注射を打たれて、費用も沢山掛かって1年がかりでやっとなおりました。
その時、ペインクリニックの先生に、「二度と罹りたくないので、予防接種お願いします。」と言ったら、「あなたの場合、症状が酷かったから10年は帯状疱疹には罹らない、大丈夫やと思うで。」と言われました。何を根拠に?
でも高額だし、先生の言葉を信じて予防接種は打ちませんでした。

今回行政から帯状疱疹の補助金が出るらしいので、かかりつけ医に申し込みました。
予防接種を打つにあたって気になるのが蕁麻疹、
薬が効いたのか?かなり良くなって症状はほとんど出ていませんが、気になったので昨夜AIに聞いてみると、

蕁麻疹が出ている場合の帯状疱疹ワクチン接種について
まず、医療機関を受診されることを強くおすすめします。
現時点の情報だけでは、蕁麻疹の原因や帯状疱疹ワクチン接種の安全性を判断することができません。適切な判断と対応を受けるために、医師にご相談ください。
以下、参考情報をお伝えします。
1. 蕁麻疹について
• 漢方薬服用中とのことですが、服用している漢方薬によっては、蕁麻疹の原因となっている可能性があります。医師に相談し、必要であれば漢方薬の服用を中止または変更する必要があります。
• 蕁麻疹の症状がひどい場合は、抗ヒスタミン薬などの薬を服用することで改善する場合があります。
2. 帯状疱疹ワクチン接種について
• 過去に重症の帯状疱疹にかかったことがあるとのことですが、帯状疱疹ワクチン接種は強く推奨されています。ワクチン接種により、帯状疱疹の発症リスクを大幅に降低することが可能です。
• ただし、蕁麻疹が出ている場合は、ワクチン接種後の副反応として、蕁麻疹が悪化する可能性があります。
3. 今後の対応
• 上記を踏まえ、医療機関を受診し、医師にご相談ください。
• 医師は、蕁麻疹の原因、帯状疱疹ワクチン接種の安全性などを総合的に判断し、適切な対応を決定します。


申込時、かかりつけ医は特に反対されなかったので、多分大丈夫なんだろうけど、これ以上痛いの痒いのは御免被ります。
とにかくかかりつけ医に行ってきました。

結局、帯状疱疹のワクチンは先生と相談の上打ってきました。
どうか副作用の蕁麻疹が出ませんように。
2回目は、今日から2か月以降、6か月までにワクチンをもう一度打つように言われました。
打つときは前もって電話予約が必要だそうです。

帯状疱疹が心配な方は、この行政の補助があるうちに申し込まれたらいいかと思います。
各自治体によって補助は異なると思います。
助成金額は、2回とも10,000円負担してくれるそうです。
12,000円x2=24,000円必要ですが、帯状疱疹に罹って重症化したら私のようにお金と時間がかかって悲惨な目に合うことになりますから、安心料として受けておいた方が良いかと思います。
予算がなくなり次第補助は締め切られるそうです。

庭のプランターに植えている植物ですが、・・・
中玉トマトとミニトマトはボツボツ収穫できて食卓に載せています。

ピーマンは何だかおかしい。病気かな?
4月16日雹に当たってからおかしくなりました。


小松菜をプランターに植えているみたいだけど、虫食いだらけ。



Google検索してみたら、どうもオクラのようだけど、オクラってかなり大きくなるのよね。
植えればいいってものではないと思うけど。





応援ありがとうございます。
ポチッとクリックお願いします。

ひとりごとランキングひとりごとランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへにほんブログ村
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

値上げしていないお店

2024年06月24日 | 暮らし
2日続きになるけど、昨日もランチ。
このお店に行ったのは、1年ぶりくらいかな。
多分値上げしているだろうなと思ってメニューを見ると、アレ?値上げしていないみたい。
一番安いセットとマンゴージュースを注文しました。



外食はいくら美味しくても私の場合飽きてくる。
いくら不味くても、いい加減な料理でも自分で作ると調味料をセーブできるからだと思います。
お店の料理は調味料が決まっているらしく、同じ味がしますが、自分で作るといい加減な目分量で、全く一定していません。
だから飽きないのかなと思うんですが、不思議とご飯だけは365日食べても飽きませんね。
ちなみに我が家は朝からご飯です。
ただ、忙しいときの食事作りは面倒くさいし、ストレスを感じます。
スーパーのお弁当も最近は買わないし、昔は何でも食べていたのに今は好き嫌いが出てきています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~


ブログを書いていて時間になったので歯医者へ行ってきました。
今日も無事クリアで終わりそうだとおもっていたら、案の定歯石取りは15分で終わりました。
どこか悪い箇所が見つかったら、ハタッと歯石を取る手が止まりますからわかります。
特別に手入れはしていませんが、3ヶ月に一度の手入れが功を奏しているのかこの数年、歯の特別な治療はありません。

さてコウノトリのこころくん、日中巣にはほとんどいることがなくなってしまったので「こうのとり市民科学」の写真を見せてもらうのを楽しみにしています。
親がゲットしたうなぎを奪って食べる「こころくん」随分たくましくなりました。
4月16日、雹でなくなったヒナちゃんにも食べさせてあげたかったな。



私なんかうなぎなんて滅多に口に入らないんですけど、見ていたらうらやましくなったので今日買ってこようかしら。

応援ありがとうございます。
ポチッとクリックお願いします。

ひとりごとランキングひとりごとランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへにほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする