goo blog サービス終了のお知らせ 

ストロンGoo~

2008-10-19 09:22:38 | レストラン&Food
さて、土曜

クラスの日本人さんのガレージセールへ
中国人の友達と
彼女が購入したのはなんと・・・



キャンディーキャンディー(中国語のキャプション付)
 小学校?幼稚園?の頃
ひゃ~懐かしいぃ~

これは面白いの?と聞かれたけど
確かにあの頃は
メチャメチャ面白かった!!
けど 確かに今 見るとどうだろう?・・・
でも貸してもらおうかな~


そして、ランチに台湾料理屋へ
彼女の旦那様は台湾人なので
台湾で最もポピューラーだというものを注文

手前のチキンの唐揚げは 日本の居酒屋にもありそう
奥のスープは不思議な味
写真がないけど 「オイスターの卵とじあんかけ」
は抜群においしぃ~
そして・・・問題の
写真手前の三角は「臭豆腐」という名で
その名の通り臭い~
ありえない臭さっ!
納豆なんて可愛いもんだ!!!

頑張って一口食べたけど死にそうだった・・・




豆は嫌いじゃ~

2008-10-10 13:31:02 | レストラン&Food
友達とランチ
クラスメイトのメキシカンの子に
2回も紹介されていて
今日もクラスでこの店の話が出たので
慌てて「EL Pollo Loco」

山のようなこのチキンがおススメらしい 
とサイドオーダーは3種類選べるので
コールスローとライス、レッドビーンズをチョイス
これらをトルティーヤで包んで食べるらしい

さて チキンは多きのやら小さいのやらがあるけど
小さい方が味が染みてておいしい
ライスは微妙な味

まぁファーストフードだからこんなもんだ


そしてまたダンサー主婦宅へ
UNOやらをしていたけど
勉強しながらゲームをしようということで
ビンゴゲームEnglish版
テーマは色々とアイディアが出たけど
みんな「無理」とか「難しい」とか言って
結局 動詞と形容詞
なかなか勉強になる

念願のベニハナへ

2008-09-21 16:00:32 | レストラン&Food
ずっと改装中だったレストラン
いつの間にやらオープンしてたので
遅ればせながらの結婚5周年記念で
日系レストラン「BENIHANA」


鉄板1つを8人席で囲む
目の前でシェフさんが料理した鉄板料理を頂く
そのシェフさんのパフォーマンスが面白いのだ
ナイフやらをクルクル回したり投げたりしながら
野菜やお肉を焼き
 こんなのを作ってみたり
相席の人達が盛り上がるとさらに楽しい

ガーリックライスなるものもあるのだけど
これが1番はじめに出てきちゃう
日本のステーキハウスとかはラストだよね!?

そして驚いたのは
お肉の脂身部分を捨てられちゃうこと
脂身大好きダンサー主婦夫婦にはショック
次来たときは絶対捨てないでって言うんだ

でもその脂身なしのお肉も柔らかくてGoo
お野菜もシーフードもおいしかった

ちょっと違うんだよな~

2008-09-17 13:18:13 | レストラン&Food
学校から帰ってくると
友達からTELが「今日暇?」といきなり
情けないけど・・・暇です。。。
いつものメンバーに召集をかけると
やっぱりみんなすぐに集まれる 暇人ばかり
お昼もまだだったので一緒に

おいしいと噂の「ごんべい」という日本レストラン
いくつかあるみたいだけど
一番近いHomesteadのお店へ

真中に回転寿司のカウンターがある
広めなお店
英語では「SUSHI BOAT」というらしい
ずっと「around SUSHI」だと思ってた

大好きな天丼がある~♪
んっでも怪しい
「Deep Frid shrimp」
もしやエビフライ丼!?
お店のスタッフに聞いてみるとやっぱりエビフライだった
天ぷらなら「Tenpura shrimp UDON」ならありますよ。と
天ぷらうどんがあって、なぜ天丼がない
じゃこのうどんをライスに変えてもらえません?
ライスの上に「Tenpura shrimp」をのせてください。と言うと
「それはできません」っときっぱり断られた

渋々 「海老フライ丼」を頼むと
今度は「卵はMedium ですか?Well-done?ですか?」
「はぁっ!?」だ 日本人なら「はぁっ?」でしょ
しかしスタッフは「はぁっ」の意味はできない
笑顔で「Mediumがお勧めです」と
諦めて「じゃMediumで・・・」と・・なんだか腑に落ちない

もしかして日本人のスタッフに尋ねたら
天丼にしてくれたかも


そして出てきました
卵とじの海老フライ丼
おいしかったけどねっ!

外食漬け

2008-09-16 15:00:14 | レストラン&Food
先週は何かと
ランチは外食ばかりだった


Homestead と N.Stelling のコーナーにある
「Tahi Delight」

料理は普通においしいし
お店がきれいなのがいい
ランチは一品$7と安い


マリーナフーズとTargetの間あたりにある
「清真馬家海鮮館Fatima Seafood Restaurant」
こちらも一品$7ぐらいで安い なんと夜も同じ値段設定
「刀削麺」があるっ 食べてみたいと思ってたんだ~♪
 
野菜が乗ってて ちょっとちゃんぽんに似ているが・・・
スープがめちゃおいしかった
んで 焼きそばみたいに炒める「刀削麺」もあるらしい
他の料理もおいしかったyo

ワタシニホンゴベンキョウシテマス

2008-09-06 00:13:56 | レストラン&Food
「吉牛」でランチ
日本の味とは微妙に違うが
久々 おいしーい♪
ただ・・ごはんがおいしくなかったけど

丼はなくプラスティックの丼だった

他にも
テリヤキ丼や巻きずし、
湯で野菜が添えてある牛丼、デザート
吉野家のお湯のみも売ってました

ランチ後は
BeginingClassの頃から
みんな顔なじみの先生による
Conversation in Coffeeshop
先生は日本好きなので
多少日本語講座も含まれる
間違って教えてないかドキドキ

午前中もクラスがあったので
ちと疲れた
先生の「じゃー来週は・・」の言葉に
みんな絶句
え~そんな毎週やるんですか?
たまにでいーんですけどぉ~


韓国ヌードル大会

2008-09-05 13:47:55 | レストラン&Food
友達が中国から戻ってきて
それと入れ替えで
もう一人の友達がウクライナに
1ヶ月ちょっと帰るというので
お茶をすることに

2人との待ち合わせの時間まで
どこかでランチ・・・と考えていると
突然 クラスメイトの韓国人からランチのお誘い

韓国ヌードル大会である
こっちでは売ってない
インスタントヌードルらしい
ピリ辛でおいしーい

彼女の家を後にし
スタバへ
5時を過ぎたころ
ちょっとおなかが空いたね
軽い食事でもと「エレファントバー」へ
ナカナカおいしかったので食べ過ぎた
雰囲気もいいので、
日本から誰か来たらここへ連れてきてもいいな


そして彼女は一時帰国を前にちょーウキウキ

なんかあたしも帰りたくなったな
おいしいもの食べて~飲んで~しゃべって
ショッピングもしたい~

久々においしいと思ったピザ

2008-09-03 11:01:37 | レストラン&Food
クラスメートにお誘いいただき
ランチへ

シリコンバレーのベストピザに3回選ばれたことがある
有名なピザ屋さんらしい
「Cicero's Pizza」

ピザって最近は胃にもたれるイメージだけど
年とったっ!
いえいえ違う
アメリカのピザがくどすぎるのっ

でもここのピザはなんだか軽くておいし~い
薄ーいピザ生地がカリカリでおいし~い



ちゃ

2008-08-01 15:10:10 | レストラン&Food
加藤茶じゃありません「茶」の話

スーパーで売ってる
GreenTeaてのにはたいてい砂糖が入ってる

日系スーパーじゃ 高いので
こっちに来てから
お茶は作って冷やしてる
最近はずっとほうじ茶を使用

写真はWholeFoodsで売ってた
伊藤園のジャスミン茶
おいしかった~

これ日本でも売ってるの?