goo blog サービス終了のお知らせ 

アローハー

2008-07-27 14:42:34 | レストラン&Food
ここはHawaiiじゃありません

今日はアパート主催の「Aloha」パーティー


プールサイドにはいっぱいハワイのデコレーション
プールの中にもお花が
 きれ~い
参加者は首にレイをかけてもらって
気分はワイハ~

ハワイアンのバンドに
ハワイアンフラのダンサーのパフォーマンス

フラの1回きりのダンス講座
プールサイドの人たちは全員参加
次は
フラダンサーに誘われ 数人が前に出て踊る
ダンサー主婦夫婦にもお声が掛ってしまい前へ
見よう見まねで フラダンス~
客席にお尻を向けるなんて チョー恥ずかしい
やっぱり日本人だもん
その点 外人達はノリノリだ

最後には
アパートのレント代割引や
スタバの券
アイポットNANOまで当たる Bigくじ!!
もちろんくじ運ないので 当りませーん

誰かが言っていた
あれらはうちらのアパートレント代だと・・・

「すいませ~ん 生くださ~い」♪

2008-07-13 14:49:00 | レストラン&Food
sunnyvaleダウンタウンにある
「六甲」へ
いらっしゃいませ~♪
と店内も日本風で座敷もあり

大阪系串揚げ~
とかベイスポに書いてあったけど
串揚げメニューは少なめ
んでもって大阪のようにソースがメインじゃなかった
でもそれ以外のメニューが充実
メニューが日本ぽくて

はぁ~おなかいっぱいの後は
家まで徒歩30分
これもビール飲むため しょうがない

韓国ちゃんぽん

2008-07-07 14:30:28 | レストラン&Food
のお店に行ってみた
Stevens Creek Blvdにある「ZA ZANG」というお店

麺はまさに「長崎ちゃんぽん」で見るような
ちょっと太めの黄色い麺

写真手前はまさしく
日本で見る「ちゃんぽん」
ズッキーニとかのっちゃてるところは
こっちっぽい
メニューは「UDON」って書いてあったけど

奥の右
赤いスープは
韓国料理のあの辛さっ!

奥の左
黒いのは
スープがドロッと麺にからんでいる
BlackBeanって書いてあったけど
餡子味ではないけど 甘みがある
これが一番のヒットっうまい

 これは頼んでないけど出てきた
ソーセージのように
薄皮に詰め物が
詰めてあるのは麺ですが・・・
食べたことない味、でもちょっとオツな感じでいいかも


35℃なのに断水・・・

2008-05-16 08:52:15 | レストラン&Food
朝のニュースで95°F(35℃)
この暑いのに
水周り点検でわがビルディングは日中は断水だった

ベランダのシソも
心なしかぐったり~

ずっと欲しいなぁと思っていたくせに
今年の初め、しその種をMitsuwaで見つけたのに
結局植えず
先日、Nijiyaで苗を見つけたので買ってしまった・・・
ごめんシソの種ちゃん

水分は切らしちゃいけない
少し日陰のがいいみたい
横にも縦にもジャンジャン増えるらしい
よさげな保存方法も見つけたよ




暑いっす 夏です

2008-05-04 15:32:01 | レストラン&Food
油断してると突然寒い日もあるけど

暑いとビールがうまいね
ってことで
久々にたくさんを誘って
たくさんがよく行くという
「Hoshi」

お迎えでしか行ったことがなかったが
今日はダンサー主婦もイエーイ
タクシーでお店へ

壁のおしながきが ちょー日本

日本酒を飲んでいたご機嫌な外人さん
小グラスにお酌をしてあげると
「もうちょっといれてくださいよ~」と
グラスを枡に入れてアピール
そして「わたしはですね~」と熱く何かを語っていた


旦那さんも奥さんも気さくで
いい感じのお店

タクシーで往復$40なので
そうそう行けないけど・・・




お手軽クロワッサン

2008-05-02 15:30:34 | レストラン&Food
CMでやっていて ちと気になった商品
いったいどういう分になってるんだろう

友達がおいしかったよっと言っていたので
早速購入 Pillsbury の 「Crescent」
 乳製品売場に置いてあった

紙をくるっと剥がすと
ポンっという音と同時に開く
 ギュッとねじると中の生地が破れちゃいます

広げるとこんな感じ
 パン生地が入ってます

点線に沿って切り取って
くるくる丸めると
 クロワッサンに!

 オーブンで数分焼くだけ
チョー簡単

でもお味は・・・ちょっとしょっぱい
触感もクロワッサンとちょっと違う

でもホームページを見ると
(動画も載ってた)
いろんなおかずパンを作れるので
楽しいね




我が家のお気に入り

2008-04-09 16:07:17 | レストラン&Food
Kzoがいないので
今日は冷凍食品&レトルト大会

というのも
よく人様のブログを見ていると
「Trader Joe's」の冷凍食品がおいしい
と書いてあるからだ

「Trader Joe's」はオーガニック食品を扱っていて安い
紙バックも季節ごとに代わっておしゃれ

行ってみると種類はいっぱい
ピザ、タコス、ピラフ、ラザニア、ケーキ などなど・・・
冷凍以外に、生のラビオリやお弁当、ピザ生地なんかもある

いろいろ迷い 今回はこんなものを購入

冷凍タコスはオーブンで焼いた
 ビールのつまみに最適
人様のブログではこの冷凍タコスに
サルサソースやアボガドを添えていた
確かにそのほうがおいしさがUPすると思う

生のラビオリもおいしかった


ついでに 「Trader Joe's」の我が家のお気に入りを紹介しましょう
 マヨラーKzoの一押し

 ちょっと洋酒が利いていて大人の味


回転だ~

2008-03-03 13:59:24 | レストラン&Food
お鮨が食べたいね

でももったいないよね~

京樽とかあればいいのに

サンノゼダウンタウンに回転ずしがあるらしいよ

Let's go! 回転っ「Sushi Maru」

お店は結構混んでいて 待っている人もいっぱい
お皿は$1.99、2.99、3.99、4.99の4種類
寿司以外に味噌汁、つまみ類もある

色々なカルフォルニア巻きやコロッケ、海老フライなどの
揚げ物が回っていたので あれあれ
と思ったら
ちゃんと寿司ネタいっぱいありました

しかも回ってないものは注文できる

お店の人も感じがよくてGoo!

お皿を積み上げていくのが気持ちいい~
でも回りの外人さんは誰も積み上げてない
我が家は食べ過ぎ?
日本じゃみんな積み上げてたよね!?

日本人ですもの

2008-02-27 15:45:33 | レストラン&Food
岡山の母の配給が受け取れなくなり
我が家の漬物率は低下

簡単きゅうり漬けばかりで <塩もみするだけのやつね
飽きた


そしてとうとう買ってしまった↑


そして作ったのはコチラ 右
 これは岡山の母に教わったカラシ茄子
何度か作っているので だいぶ味が落ち着いてきた
もう一息

でも残念ながら この時期 Japanese茄子が売っていない
確かに時期じゃないもんね~
中国茄子でやってみたら
皮がしっかりしすぎて 口に残る
イタリアンナスで作ってみようかな~



白菜は三鷹の母がやっていたように・・・
 わっ メチャしょっぱっ!
修行が必要だ



>Las Vegas 2日目アップしました

>Las Vegas 1日目アップしました

飲みすぎに注意

2008-02-14 17:21:27 | レストラン&Food
「Bevmo !」に行ってみた
お酒が沢山置いてありました

ワインだけじゃなくて 色んなお酒も
チーズやお菓子、クラッカー海苔せんべいも
グラスやオープナーなども

そんな中 ずっと探していた
ラム酒やグランマニエのショートサイズ瓶も発見
色んなお店を探してたけど
大きいサイズしかなくて
外人はお菓子作りのときどうしてるんだろ?って思ってた


ビールは各州の地ビールが置いてあった
アラスカ・・ハワイ・・ 色々試してみたい

週末のおつかい用に
カルフォルニアビールを購入
Gordon Biersch のビールはよく見かけるが
上記Photoは見たことない

さてお味は・・・?

なかなか楽しめそうなお店だな