goo blog サービス終了のお知らせ 

Kzoはメッチャsatisfactionだったけどね。

2013-05-09 20:45:03 | 映画&TV&音楽
これで、全部、お気に入りのミュージシャンは見れたのではないでしょうか?
Kzo最後のコンサート。
「The Rolling Stones」の [50 & Counting Tour]
チケットはバカみたいに高いけど
旅行に行けちゃう値段だけど
まぁ日々忙しく働いて、Kzoが稼いだお金ですから、
好きに使って頂くしかない

席はすごくいいところだった
真ん中へんだったけど、
広い通路の隣だったから
司会に遮る物なく、ステージが見えた


やっぱLIVEはいいよね~



今年も行ってきました!

2012-09-17 22:43:11 | 映画&TV&音楽
B'zのB'zのLive-gymへ!!!!!
ぎゃー
死ぬかと思ったーーー
かっこよくてかっこよくて

しかも去年よりも近くて
見やすい位置で見れたので
幸せだった~
前回と違う開場がとてもステージが見やすい感じだし、
しかもまぁまぁ懐かしい曲をやってくれたのも
嬉しかった~

Standingエリアで立ち見だったけど
段差の高いところに居たので
ステージがまるまる見えて
感動した~

そこそこ早く現地についていたのに
開場オープン前にグッズ販売していた事に気づかず
途中で売り切れてしまった
開場限定販売のブレスレットは買えなくて
残念だったけど

メチャメチャ楽しかったので
幸せ~だったぁ

来年はB'z 25周年!
また、見れるといいなぁ

PCのLiveをみながらTV鑑賞

2012-08-01 08:44:38 | 映画&TV&音楽
オリンピックですね~
みんな見てる?

日本からもカリフォルニアからも
ロンドンへの時差はかなりあるから
オリンピック見るのはキツいな~と思ってたけど
だいたい見たい物はチェックできている

ここでチェック→http://www.nbcolympics.com/online-listings/day=august-1/index.html

今日も朝から大忙し
パソコンでは男子体操をチェックして
同時にTVでは男子サッカー


サッカーはアメトークのサッカー芸人を見て以来
WorldCupの予選もチェックしている
これはさすがにタイムリーの映像を探すのが大変だけど

サッカー みんな見てるぅ?

2012-06-12 16:17:58 | 映画&TV&音楽
アメトークの「日本代表応援芸人」をみて以来
Wカップに注目したダンサー主婦夫婦
当然、テレビではみれないので
ネットで~
こちらのサイトが一番早くアップされてるみたい
http://coop46.blog91.fc2.com/
いったい何語でしょうか?
でもゴールの瞬間はとにかく盛り上がったアナウンスで面白い

次の試合は9月なんだね~
イエローカードがいっぱいでたね、、
うっちー出れないのね次の試合。。



話題の~

2012-05-24 21:54:54 | 映画&TV&音楽
K-POP!!
のコンサートに行ってきました!
しかもFreeコンサート
会場は我が家から来るまで数分の野外ステージ
メンバーは
MBLAQ
SISTAR
f(x)
KARA
BEAST
SNSD (Giris Generation)
Wonder Girls
Super Junior
TVXQ (東方神起)
すごいラインナップでしょ~!!



高い競争率の中を勝ち抜いて
チケットをゲットした友達に感謝!

実はそんなにK-POP詳しくないけど
韓国人の友達が多いので
話題作りに
CNBlueとSHINeeを押さえていたのですが
残念ながら両者は来ず。。。

コンサートに行ったのを期に
Super Juniorをチェックしようかな♪

会場はすごく盛り上がった
すごいカッコイイステージだった
オオトリの東方神起なんか
貫禄ある~って感じ
YoutubeでもLiveで配信していたようで
今回、これをサポートしてたGoogleとYoutubeをおさえた韓国は
どんどん世界へって感じなのかな

日本もがんばってほしいなぁ~
”嵐”来ないかな~ っていうか来なきゃダメだよ!

I-Tune USAで韓国アーティストの曲は買えるのに
嵐の曲はI-Tune Japanでも売ってないじゃん!
この差は大きいよね~



最近の出来事2 Coldplay!!

2012-05-07 19:54:20 | 映画&TV&音楽
5月末
友達夫婦と一緒にColdplayを見に行った
場所はSanJoseのHP pavilion

気分を更に盛り上げるために
お揃いでゾウTシャツを作った
新曲のパラダイスのPVでメンバーがゾウの着ぐるみを来ていたからだ


さて、ネットで購入したチケットをプリントアウトして
いざ出陣! というときに事件は起こった!
チケットの日付が前の日だったのだ!!
ああショック~
ありそうで今まで一度もなかったけど、、あるんですねこんな事が。。
事実を受け入れたくない。。けど落ち込んでいる暇はなく
次の手を打たなくちゃ
チッケットセンターに電話するも、なかなか繋がらないので
ダメ元で、現地の窓口に掛け合ってみる事に。
窓口の係員がマネージャに聞いてくれたけど、やっぱりダメだった。
Tシャツまで作って
熱が冷めない我らは
一番安い席を購入する事に
しかしチケットはなく、もう一つ上のチケット
けどそれはステージ裏の席。。。 ここまで来たんだから、それでも見よう!と。

ステージ裏
しかしその席はステージの目の前
近いと言えば、激近!
たまにメンバーが後ろに廻ってきてくれる

コンサートはキラキラのド派で
すごかったのはリストバンド
そのときそのときに音楽に合わせてついたり消えたりリズムを刻む

すごいどうやって操作しているんだろう。。。

みんなはバックステージでも全然満足だよ
と言っていたけど、、やっぱり正面で見たいなぁ




Kzoのおでこにピックがあたった事件

2011-08-07 13:03:30 | 映画&TV&音楽
コンサート続きである

KFOXっていうClassic Rockのラジオチャンネル(Kzoがいつも聞いている)
が主催のKihncert in Shoreline
メンバーはStyx, Yes, Kansas, The Greg Kihn Band
StyxとYesを見るのは2度目だ
Styxはまだ来たばかりのころLas Vegasで
カッコいいので結構好き
Yesは何だか笑ってまう。。


会場の入り口を入ったら
食べ物屋さんや飲み物屋さんがズラリ
メインの屋根つきのバーは広くて
ステージの映像を流すスクリーンもあって
結局、ここで飲んだくれて終わっちゃう人も多数。。。?

リラックスしながら盛り上がれるコンサートだ。

その2日後
恒例のMountain winery
今回はPat Benatar and Neil Giraldo とDennis DeYoung
って誰やねん! 今までで一番いい席なのに・・ 誰やねん!
Kzoのお目当てはDennis DeYoung
またまたStyxの曲、1週間に2度、別メンバーでStyxを聴く
変な感じ~
しかし盛り上がっていたのはPat Benatarの方
お客さんのお目当てはこちらだったらしい
そんな中、Kzo、ギターリストNeil Giraldoと目が合って
手を振ると、ピックが飛んできた
Kzoのおでこにヒット、見失った隙に
他の人に取られてしまった

とにかく
Mountain wineryはいい!
ホント気持ちがいい!!
ここでB'zが見れたらすごい楽しいのになぁ~
とコンサート中、想像するダンサー主婦であった

ホントにお久しぶり

2011-07-23 01:08:16 | 映画&TV&音楽
やー何年ぶりでしょうか
彼を見るのは10年は確実にたっている

B'zの・・B'zの・・・B'zのLive-Gymへようこそ!!!
きゃぁーーーー!! そうだ こんな始まりだった 懐かしい

でもこんなに近くで稲葉さん松本さんを、B'zを見れるなんて
ありえないでしょ。
今までで一番近い
だって横浜国立競技場とか親指サイズだったもんね


場所はSFのFillmore
500人ぐらい入るかな?っていうライヴハウス
All Standing
(以前 宇多田ちゃんのライヴも見ました)

ちょっと残念なのは
なじみの歌を英語で歌ったこと
「さまよえる蒼い弾丸」とか。。しょうがないねここはアメリカ
でもあたしゃ日本語で歌ってたけど
それと半分ぐらい馴染みのない曲だったこと
知ってる曲もあるけど
あたしゃB'zを前半で終えているので。。。古い歌の方が得意

でもすごい良かった~
カッコいかった~
メチャ盛り上がってた~
飛んだ歌った。。声枯れた
B'zをホントに知ってるファンがいっぱいいた

もっといっぱい聞きたかった~
もちろん行き帰りのクルマの中もB'zのLive-Gym
そして近々 カラオケ屋でB'zのLive-Gym 開催予定

やー楽しかった~
幸せじゃ~

お疲れ~!!


筋金入りのにわかファン

2011-07-17 22:05:29 | 映画&TV&音楽
見た見た?もちろん見たよね
すごかったよね~ なでしこジャパン!!!
まさか優勝するなんて~ すごすぎる!

こちら西海岸は11:45amキックオフ
11時にはとにかく何でもいいから青色の服を来て
友達の家に集合し
クレヨンで書いた国旗を胸につけ、
3ヶ月の友達の子供も、友達の子犬も背中に国旗をつけ、
顔にも色々とペイントし
テーブルにはビール、つまみ、おかし、おにぎり。
それぞれ知ってる情報を交換
ダンサー主婦も
昨晩、ネットで仕入れた『なでしこジャパン情報』を
解く実に語る。これまでの試合もネットでチェックしたしね!
もちろん、アメリカの選手もリサーチしたよ。

試合開始早々
アメリカの攻撃を受けまくっているのを見て
わー実力の差が違いすぎる~ 体格も違いすぎる~
なんて思ったけど
いやいや 結果。。優勝!!!
すごすぎる、ホントにこのチームすごい~と思った

優勝祝いに
友達の家の素敵なテラスで祝勝会のBBQ



photo:友達んとこのワンコ。日本の旗つき

にににっニノちゃん!がっがががGANTZ!!

2010-12-30 18:48:15 | 映画&TV&音楽
年越しも迫る中
友達とAMCへ「Black Swan」を観に行った
ダンスクラスで一緒のジョナサンくんが
すごくよかったよって言うから
内容もチェックしないで行ったら
かなりの衝撃でした。。。
まずサスペンスホラーだってことに驚いたけど
それだけじゃない
こんなのいいのでしょうか、、、という感じで
でもすごい評判のいい映画らしい
アカデミー賞候補とか
うーん・・あたしには刺激が強すぎで

後味は悪い感じだったので
年の最後に見に行ったのは
バカでした

でもこの主役の女優さんの演技はすごいのでは??
バレエシーンも本人が踊ってるならすごいな

さて、この映画の前にやっていた予告で
突然 ニノちゃんが目の前に飛び込んできました
なんと「GANTZ」の宣伝!! びっくり
SFやSJのJapan townではよく邦画を放映してるけど
まさか この全国ネットのAMCでやるのでしょうか??
すごーい


11月頃に見た「Burlesque」はすごく面白かった
主役の子が可愛いし、歌もうまいし
他のキャストもみんなよかったな~