goo blog サービス終了のお知らせ 

Showが終わると今年ももうすぐ終わりだ

2012-12-02 21:06:43 | Dance&Performance
MDC Showが終わりましたぁ~
まったくもう何年目でしょうか

このセメスターは
San Mateo Collegeのショーからスタート
R&B Show
R&B の歴史をプロジェクターを使って説明し
R&Bバンドが演奏をして、ボーカルが歌って、ダンスを踊る。
全体のテーマが統一してて良いShowだったな。
たとえダンスが下手でも
生バンドがいれば、盛り上がる
お客さんも楽しそうだった。

さて、すったもんだあって
やっとMDC show
すったもんだって
途中で3人も抜けた
最後の一人は何と本番の数日前。
まぁMDCの人っていい加減なとこあるけど
ここまでとはね
まぁ何とかなっちゃうけどさ

今年は初めて見に来てくれた友達がいたり
友達のご両親が見に来てくれたり
思いがけない友達がきてくれたりで
嬉しいかった


つーかチケットの角を契っちゃうって、、、
雑ですなぁ 外人て。




もうすぐ夏休み♪

2012-05-07 20:22:02 | Dance&Performance

今回は新たな試み

先週末の
MDCのダンスショーと
各ダンスクラスの発表会は同じ日に行われた
場所はカフェテリア

お昼には集り
ステージセッティング
MDCで買った
Matlayというdance flooringをみんなで敷く
とにかくすごーく重い!
1巻がすごく長かったので
自分たちでカットして
3枚をテープでとめて
重労働だった

今回作った
MDCバーナーもかけ
(ダンサー主婦が作った)


現役大学生でもないのに
なんでこんなに大学行事に関わるのか不思議。


そして今週末はWV Collegeのクラス発表、ステージにて。
16個もの作品があったので2時間ものショー
Modern classと
今回初めてのグループに加わっての作品に出た。
後者は踊りというよりは演技って感じだった
時間があまりなくて
全体的な仕上がりは今一つだった気がする。。。

まぁとにかく、フィジカルクラスの1つの山場は終わり
後はESLのクラスとModernのクラスのExamが終われば夏休み♪
あーさっさと終わらしたい

会場はすごく盛り上がってた

2012-04-08 21:23:22 | Dance&Performance
先週末の話ですが。。。
Color guard」という物を見に来ました。
Dance Companyでお世話になっている先生は
長年、SCVと言うところでColor Guardのインストラクターをしているし
ダンスのクラスの友達も
2つの高校でColor guardを教えていて、
しかも今回は彼もその先生のグループに入り、
尚かつ、その先生のところに横浜から来ている日本人の人もいるという事で
こりゃ、見に行かなくちゃ。 と。

さて、Color Guardはどうんなもだったかというと
木製のライフル銃っぽいのをかたどった物や
大きいフラッグを持って団体で踊っていた

チアリーディングのようなダンスかな?と思っていたら
以外にもモダンダンス風な作品もや
ストーリー性のある作品もあった、びっくり。
小道具も、フラッグや銃っぽい物だけでなく
色々な物を使っていて、バラエティに富んでいた。
衣装も色々。

特に知り合いがいるグループは
ダンサー主婦のお気に入りのインストラクターの作品というだけあって
メチャメチャ好み。
作風が他のグループとは全く違うし
しかも、このグループだけ1歩秀でている、先を行ってる気がしていた、
作品的にも、技術的にも、、、のは
自分好みだからだけ?? かと思いきや
やっぱり、Campionになっていた
次のコンペティションはオハイオ州でやるらしい。
そういえば、毎年、先生は色んな週に行っていた、、ということは
毎年、勝ち抜いているのだ、、もしや名門グループなのかもしれない

あたしはアメリカに来るまで
この存在を全く知らなかったけど
日本や世界ではどのくらい開催されてるんだろう~

4回目のMDC show

2011-12-04 12:52:14 | Dance&Performance
Thanksgiving holiday後
Kzoはすぐに日本へ出張
ダンサー主婦は山のような英語の宿題とPresentationの準備を片付け
Class performance, tech rehearsalもこなし
バタバタとなんだか、実感のないまま
MDC Showへ突入

今回はざざっとShowも終わった感じ

でもまだまだ色々
年末に向けて忙しいわぁ

大成功♪でしょ。

2011-10-16 16:50:29 | Dance&Performance
Trip the Light: Dance Fantastic


って自分で言なって!?
やっ自分でそう言えちゃうなんて初めてかも
かなりの充実感だからかな
何度か来てくれてる友達も
すごくいいDVD欲しい。って言ってたぐらいだから
やーホント面白い作品ばっかりだったし、今回は。
ダンサーも上手な人多かったし。
っていうかよっぽど飢えてるね
やーMDCがひど過ぎるんだ
なんでDance companyとか言っちゃってるんだろう
ただの学生の発表会だよね、ありゃ。と毒吐いちゃったり。。

まっとにかく
今回みたいな
ダンスに対するスタンスが同じぐらいの人たちとやりたいよね。

ところで初めてKzoから花をもらった
写真の手前の鉢。
これ菊ですよ!菊
普通 菊買いますか?!(^^)
やっ実はアメリカで売ってる花束にはよく菊が入っている


とにかくいいShowだった
ありがとうございます

明日は本番

2011-10-14 10:22:27 | Dance&Performance
ひょ~ 緊張。。。 落ち着かない。
特に今回は余計に緊張しそう。。。

今回はすごくお気に入りの作品が2つあって
一つは生で見るのは初めて、
もう1つは自分も出る作品
(自分の本当に気に入る作品に出れることって あんまりない)
なおかつメンバーもいい、ちゃんとレッスンをしていてダンスをきちんと知ってる人達だから
なので、すごく楽しみで、かつメッチャ気合いが入る
だってやっぱり、スタンスが同じ人たちとやった方が楽しいもんね~

もっと言うと、以前にこの作品を見て
すごくいいなーと思って
これを作った先生のクラスを受けるようになったのだ。

という訳で、今回のShowが決まったときに
すぐに、いい基礎トレーニングを見つけて、Showに向けて
カラダを鍛え直そう!と早いうちに考えていたのに
やっと1ヶ月前にReformarを初めた、、
やっぱり遅すぎたのか、
数週間前に足首いためたり(これはよくある)、股関節いためたり、
泣きそう。。。
なんて、もうたぶん大丈夫。
針に行ってみたり、
ダンスの先生おすすめの、Epsom saltでお風呂に浸かったり
マッサージ師をしているダンサーの子がマッサージしてくれたり
Reformarのトレーナーさんがアドバイスくれたり
そんなこんなしながら、
今日はTech Rehearsal なんとかイケそうな気がします!
てか、イケなきゃ困る


Show
Trip the Light: Dance Fantastic
Saturday, October 15th, 2011
8:00 pm
West Valley College Theater
14000, Fruitvale Ave.
Saratoga, CA





ミュージカルやるなんて。。。

2010-08-02 16:55:34 | Dance&Performance
この夏、Choreographのクラスをとった
どうやって作品を作っていくのか?とか
表現について勉強するクラスだと思っていたら
クラスの終わりにPerformanceをするのだと。
知っていたらドロップしたのに
ミュージカルなんてやりたくないもん!!
でも、そのことに気付いたのは
クラスがスタートして数日たってから..遅っ

お題は”West Side Story”
もちろんセリフ付き
先生はダンサー主婦が英語ができないことを知ってるから
セリフは外してくれた
ダンスとActionのみ

3回ものTechリハーサルを経て
3回ものShowをこなして
今日がラストshow
Showの前には
Santana RowでMission dance companyのmeeting
なぜかactivity Clewという役にあてがわれてしまって
とはいうものの、話には参加できないので
そこにいるだけ でも大体の内容は把握してます
ちゃんと要綱、読んであるから

そして夜はStageへ
やっと終わったよ~ 嬉しい
早く終わって欲しかったんだもん!

Showの後は打ち上げへ
あんまり会話に入れないから
行きたくなかったんだけど
行ってみたら、今日は楽しかった
いくつかのダンスのクラスを通じて
付き合いの長い人も何人かいたらか
ちょっと会話も弾んだし
トライしてみるもんですね
新しい友達もできたし

プラスで終わってよかった

We have arrived !!

2010-06-19 16:15:14 | Dance&Performance
Yeah !!
今年出来上がったばかりのMission dance company
初のperformance!! が今日と明日!!!
みんなExcitingしております

今月に入ってから
満足に練習もできないまま
木曜日のTech Rehearsal(照明合わせ)
そして今日 Performanceの初日を迎えてしまいました
あーなんだかわからないうちに今日は終わってしまった
明日は落ち着いて踊れるといいな

今日は日曜日のLanguage tableの友達が見に来てくれて
帰りにT.G.I Fridaysでディナー
ミニハンバーガーに揚げ物いっぱい

バタバタな1週間

2010-05-18 08:10:48 | Dance&Performance
水曜日のJazz dance &Ballet classのPerformance in Mission collegeを皮切りに
怒涛のパフォーマンス週間
木曜日にはリハーサルがあり
金・土曜日と今度はWest Valley Collegeのステージで
ModernとJazz classのパフォーマンス
まぁ、毎度の各Classの発表会なので
たいして動いてないし難しいステップもないし
Kzoに言わせれば、お遊戯レベルなので軽いんだけど
さすがに4日も続くと疲れる

そして極めつけは 土曜日
Mission dance companyのModern pieceを
San Jose Gaintsの野球の試合の後にグランドで踊る
というビックなイベント
のはずが・・・
オーガナイズしてくれた人がパフォーマンスの時間を
きちんと把握していなくて
結局 踊らずにお手伝いだけして退散した。。。残念
でもまぁそんなところでHip Hopでもなくチアでもなく
Modern pieceを踊るのはどうかな・・・?というのがあったので
ちょっとホッとしたような

他のPieceで次にチャンスがあったら踊りたいな~


観戦に来た人にFire Chief Hat配ったり
ラッフルチケットを売ったり何気に忙しかった

Company 初の!

2010-04-22 15:05:40 | Dance&Performance
Mission dance companyは今年できたばかり
オーディションの後
約6個の作品にそれぞれ分けられ
本番に向けて各チームそれぞれ毎週練習している
本番は5月と6月にあるのだが
今日急きょ ダンサー主婦の参加している
lyricalのグループがパフォーマンスすることになった
カレッジの中で行われている
何かのイベントの最後に踊るのだ
Companyの中で第一号なので
作品を作った子は興奮していた

しかし、、、場所がひどい、、
元々ダンスイベントではないので
特にステージもなく
カフェテリアで踊る
床はタイルなんですけど~
なんかお菓子のくずとか転がってるけど

まともにスペースもなく
前回のリハーサルを休んだ人もいるので
フォーメンションも特に決めずに
まさに、、行き当たりばったり。。。
あんまり緊張して
いっぱい間違えた気がする。。。

まぁ何事も経験ってことで
mission collegeエコバックとJamba Juiceもらったしね♪