昨日 日曜日 夕方6:00ごろ一人で家にいると
バッチッ
という音とともに
家中の電気が消えた
なになに?何事?とオロオロしてると
下の階の日本人さんの声が聞こえたので
慌てて外へ
「そっちも電気切れた?」
「停電かな?」
こういうときはどうするんですか?
・・・・・・・・・? お互い???
「とりあえずOfficeに行ってみますか」と中庭に出ると
他の日本人さんが 「Office誰もいないよ」と
外は手持無沙汰のアパートの人々が
うろうろ徘徊している
噂によると「停電」はたまにあるらしい
3時間ぐらいは復旧しないんじゃないか という話になり
3Fの日本人さん家族と1Fの方のお宅に集まった
外が暗くなる前に明かりを探したが
小さい懐中電灯と小さいローソクが1個
これをみんなで囲む姿を想像すると・・・
外にご飯でも食べに行きますか!
外に出ると隣の敷地も暗い
向かいの7イレブンは真っ暗で
おじさんが外で暇そうに煙草をふかしている
けど、対面の店は点いてる
信号も点いてるし
停電はほんの一部のようだ
近くのレストランから戻ると
復旧していた ・・・1時間30分ぐらいで復旧したらしい
冷蔵庫も無事 炊き途中だったご飯は炊きあがっていたとのこと
Kzoが仕事で1日いなかったので
一人 暗闇で過ごさずに済んだ
よかった~


家中の電気が消えた
なになに?何事?とオロオロしてると

下の階の日本人さんの声が聞こえたので
慌てて外へ
「そっちも電気切れた?」
「停電かな?」
こういうときはどうするんですか?
・・・・・・・・・? お互い???
「とりあえずOfficeに行ってみますか」と中庭に出ると
他の日本人さんが 「Office誰もいないよ」と
外は手持無沙汰のアパートの人々が
うろうろ徘徊している
噂によると「停電」はたまにあるらしい
3時間ぐらいは復旧しないんじゃないか という話になり
3Fの日本人さん家族と1Fの方のお宅に集まった
外が暗くなる前に明かりを探したが
小さい懐中電灯と小さいローソクが1個

これをみんなで囲む姿を想像すると・・・

外にご飯でも食べに行きますか!
外に出ると隣の敷地も暗い
向かいの7イレブンは真っ暗で
おじさんが外で暇そうに煙草をふかしている
けど、対面の店は点いてる
信号も点いてるし
停電はほんの一部のようだ
近くのレストランから戻ると
復旧していた ・・・1時間30分ぐらいで復旧したらしい
冷蔵庫も無事 炊き途中だったご飯は炊きあがっていたとのこと
Kzoが仕事で1日いなかったので
一人 暗闇で過ごさずに済んだ
