goo blog サービス終了のお知らせ 

サンフランの道にもずいぶん慣れた

2008-10-27 16:06:36 | イベント&お出かけ
Kzo東京より帰国 8日間不在であった

土曜日の10:30amサンフランシスコ着のANAに合わせ
ダンサー主婦 電車でトコトコ1時間半かけてお迎えに上がった
空港への電車のアクセスは日本より迷わず行けた
というのも
11:20am着のJAL便でいとこのお兄さん(おじさん!?)が来るからだ
サンフランシスコでお仕事があるとのこと

Kzoのクルマでホテルや会場へ行き
お兄さんはチェックインと受付を済ませ
一緒にそのまま観光へ
お決まりのゴールデンゲートブリッジ
しつこく4か所から眺め
「ツインピークス」へ
初めていったが すごい眺め
360度サンフランシスコが見渡せるのだ
そして直線距離でマーケットストリートとその先の時計台まで
見えるのも圧巻

夜は、カニがおいしいと友達が進める
「Crustacean」
カニと聞いてアメリカシーフードだと思っていたが
ベトナム料理の店だった
しかもドレスコードあり しかし
ジーンズとスニーカーのダンサー主婦・・入れた

どどーんと出てきた丸ごとのカニは
日本と違い オリーブオイルとにんにくで味付けされていた
カニは身がとてもおいしかった


※Photo:ゴールデンゲートブリッジの見える海辺で結婚式

シニアアパートメント

2008-10-12 11:51:08 | イベント&お出かけ
クラスメートの中国人のお婆ちゃんがご夫婦で
Sanjoseのジャパンタウンにある
シニアアパートに引っ越した

シニアアパートメントは
多くのお年寄りが申し込みをしているが
なかなか入れないのだそうだ

クラスメートみんなで1品持って遊びに行った

アパートのロビーに入ると
いっぱいのご老人
日本人が多いらしいけど(見てもわからん)韓国人、中国人
マレーシア、台湾、アメリカ人などなどが住んでいるらしい
ほとんどが英語をしゃべるようだが
日本語も聞こえてきたので「こんにちわ」と挨拶した

パーティーはミーティングルームを貸し切って
お婆ちゃん夫婦とその娘夫婦とお孫さんも来ていた

ランチをしてお婆ちゃんの家を案内してもらう
5Fの1Bedroom&Bathroomと1リビングルームとキッチン

集合写真も撮ったいい記念だね


日本語を話すお婆ちゃんを
なんだか懐かしく感じたので
また遊びに行きたい

貴重な体験2 ~およびでないっ!?~

2008-09-08 12:20:29 | イベント&お出かけ
さて、その夜
お昼のお宅に居合わせた
アフリカンダンスで一緒だった生徒さんに誘われ
先生夫婦と一緒にパーティーに出かけた


たぶんサラトガの山の上にある1軒家
広い敷地に大きい家

広いテラスからモントレーの海が見え
星もすごく良く見えた
月は目線の高さにあって
黄色に輝いていた

何十人もの人が来ていて
テラスでくつろぐ人
DJのかける音楽に合わせて
リビングルームで踊る人

体験したことない状況に
ダンサー主婦夫婦は気遅れして
おどおど

この家の主の友達でダンスの生徒さんでもある彼女が
じゃ、踊ろうか と
先生の旦那さんとKzoはドラムをたたく
外人はみんなノリがいい
適当に踊って仲間入りした風ではあるが
ほとんど知らない人とは会話していない
名前も覚えてもらっていないでしょう

結局帰宅したのは1:30am
パーティーはまだ続いていた
遅くまでパーティーするために
山の上に家はあるのねぇ~


貴重な体験1 ~友達さまさまだ~

2008-09-07 01:57:01 | イベント&お出かけ
またアフリカンダンスの先生夫妻にお誘いいただいた

彼らのお友達が
アフリカのアーティストをサポートしていて
年1回そのアーティストが彼女の家を訪ね
そこで作品を売るとのこと

彼女の家に行くと
ホームパーティーさながら
4、5人が楽しく会話し
おつまみや飲み物が置いてある
アフリカのビデオと音楽も流れている

アーティストさんは「Niger」から来た
背がひょろっと高くて
顔に布を巻いていて(ターバンみたいな)
民族衣装?を着ている
おおよそがシルバージュエリーで
オブジェのようなものは少なかった
折角なので とピアスとネックレスを購入
各村にそれぞれシンボルのようなものがあるらしい
ダンサー主婦が購入したネックレスのヘッドの形は
「Croit Bagasin」という村のモノだという 面白い


あぁ~いってみたな アフリカ

いらっしゃ~い(三枝風にね)

2008-09-02 13:08:05 | イベント&お出かけ
Kzoのお友達が来た
今回はお仕事の出張だそうだが
年内中にはこっちに転勤になるらしい
遊び仲間ができるので楽しみ

今日はこの辺りを案内し
夜はお決まりの「Bj's」へ
サンプルビール7セットだけで
2人は満足してしまった
サンプルのわりにはコップが大きかった

お土産もらった
Kzoの大好きな阪神タイガース
左は大阪府の橋本知事だ



少しづつ友達らしく

2008-09-01 15:41:40 | イベント&お出かけ
今日はアフリカンダンスの先生からお誘いがあり
夜お家に遊びに行った

英語の力不足で
あまり会話はできないのに
ちょこちょこ誘ってくれるので
ありがたい

肉じゃがとエビマヨを作って持っていった
辛いメキシコ料理とアフリカ系料理のご夫婦なので
甘系の料理はどうかと思ったが
意外に好評
特にじゃがいもがよかったらしい

そして先生のお料理はアフリカ系かと思いきや
フランス料理
公用語はフランス語だったからかな

DVDを借りてくれていた
「Nim's Island」という←この島に遊びにいたい!
可愛くて楽しいファンタジー
ススメられて
みんなソファーにごろ寝して鑑賞

しかもたまにビデオを止めて
わからないところを旦那さんが説明してくれる
おかげで概要はほぼわかった

だんだん打ち解けてきたけど
まだまだキンチョーする

サンフランシスコの寒さを忘れてたヨ

2008-08-26 14:58:24 | イベント&お出かけ
久々に美術館なるものに行ってみた

サンフランシスコのLincoln Park内にある
「Legion of Honor」という
地下と1階に展示スペースのある大きいArts Museum
入口にはロダンの考える人が
上野の美術館にもいたね

そしてここにもモネの睡蓮が1点ありました
部屋が突き抜けていて
13番目のブースから19番目のブースに飾られている
モネの睡蓮がちょうど見えるようになっています
なんかいい感じ
けど、直島の地中海美術館の展示の方がステキだったね

4:00pmからロダンの作品がいっぱい飾られてる部屋で
パイプオルガンの演奏がありました
パイプないじゃん って思ったら
建物の2階に隠されているようで
ものすごい数のパイプが内蔵されているらしいです

作品を眺めながら
パイプオルガンの音が~なんて

なんかカッコイイ美術館でした



これが有名なっ!?

2008-08-06 14:11:36 | イベント&お出かけ
グーグル社食

今日はクラスメートが
グーグルディナーに誘ってくれた
旦那様がグーグル社員さんなのだ すごい
グーグル社食はおいしいと有名らしい

なかなかスケージュルが合わず
今日やっと行くことができた

何個かあるレストランのうち
バフェスタイルの食堂にてごはん
インド・中華・日本食・アメリカン
ビールにアイス、デザート etc・・・
なんでもフリー 太っ腹!

その後 社内を案内してくれるとのことで
外に出ると
虹が
しかも半円 でしかも2重
 写真に収めきれなかった~
街中で虹なんて初めて見たよ~ 今日はGreat Day

社内はとても面白かった
Officeエリアとビリヤードや「Will」などの遊びエリアが隣り合わせ
コーヒースペースは勿論
マッサージチェアー、コインランドリーまである
なんだか楽しくて居心地がいいゾ

居心地良くて
自分の家なんて必要がない!?なんて人もいそうだ

今旬の不動裕理ばりに

2008-08-03 14:51:00 | イベント&お出かけ
って言っても
こっちじゃ女子ゴルフの放送やってない~
ってKzoが騒いでた

今日はゴルフの練習へ~
というのも先週末 友達とゴルフに行ったKzoは
アイアンをゴルフ場に忘れて来たので
それを取りに行ったついでなのです

こんなちっこいボールを打って何が楽しいの?
ちまちましててツマラナイヨ
って言いながらも
真に当たったら気持ち良かったりして
この下っ腹に力が入って
体の中心で打てた時 すごく飛ぶんだよね~
これがダンスにも通じててなんかいい
ドライバー練習中


夜は最近 我が家で流行りの
冷やし坦々麺!!
今日はコウケンテツさんのレシピを参考
「黒ごま坦々麺」
こちらのレシピは温かいままのようだけど
これを冷やして うまうま


パーティーづくし それってセレブ!?

2008-08-02 15:31:40 | イベント&お出かけ
今日はInnaのBirthdayparty兼ポットラークパーティー

ESLの午前のクラス、午後のクラス、夜のクラス
友達の友達・・・と友達の輪が広がり 総勢10人
珍しく日本人が多いが
後はいろんな国の人達
今日初めて会う という人もいる
楽しい会である

そして出かける前にイキナリ
クラスメートの男の子から 元気~?休みは何してるの~?
と電話があり、彼も誘って 総勢11人+子供

学校近くのSerra Park 集合
シートをひいたり、バルーンを飾ったりして
もちろんケーキもある
誕生日パーティーらしくデコレーション
主役のInnaからはワインとビール1箱差し入れすごい

食べて話してカードゲームして
あっという間の時間だった

そして・・・次のパーティーの日程ももう決まっている